3.11離れていても、福島を応援してる
みなさん、英語は好きですか?
私は好きなはずなんだけど、
どうしても苦手意識がぬぐえません(笑)
苦手意識が芽生えたのは、高校の頃。
英単語が覚えきれずにキャパオーバー。
中学の頃は
ネイティブの先生と会話したくて、
積極的に話しかけてるタイプだったのに。
だんだん聞く専門で
話せなくなっちゃいました。
大学の授業では、
某教授に「そんな辞書使ってるの?」と
高校からの指定で購入した辞書を
クラスのみんなの前でバカにされ、
悲しい思いをしたこともありました。
レベル低い辞書使っててごめんねー(苦笑)
そんなん、知らんわ。
別に不自由してきたことないし。
また
別な英語の授業(ネイティブのクラス)では、
会話の練習をするのに、
恋愛を絡めた会話をテーマにされ、
nothingやneverしか言えず・・・。
これ、英会話の練習? (涙)
英語話せるようになりたいのに。
それ以前に、居心地が悪くて、
その場にいるのが切なくなってました。
みんな当たり前のように
恋愛経験があって、会話が弾んでる。
そんなクラスのなかで、場違いすぎて、
英会話のバリエーションもなく、
悲しすぎた(涙)
自分が通っていた大学の英語の授業は
本当にこんなツラいことが多く、
正直あまり好きじゃなかった。
留学生や帰国子女もいたし、
英語に溢れていたものの、
友達の誰かが英語を話せたし、
自分が話さなくてもよかった。
ゼミでも
英語の文献でディスカッションする際は
英語が堪能な子が解釈してくれるから
それを頼りにして済ませちゃってた。
こんなんで、
ますます英語との距離が。
一方で、
翻訳は好きでした。
ひとつ上の従姉妹が
大学の課題で英訳してほしいというので、
意訳して、
美しい日本語にしてみたところ、
そちらの大学の先生からは絶賛だったと。
そうよね。
英語嫌いなんじゃなくて
好きなはずだもん。
大人になってからも
英語ができる人への憧れは強く、
時折、
英語に触れるようにはしてきたんです。
妊娠中、
切迫早産で長期入院していた病院でも
英語ばっか勉強していたといっても
過言ではない。
職場でも、
図書室で英語の本借りて、
英語脳を鍛えようと心がけたし、
英語の授業参観してみたり
外部で授業するときは同行してみたり。
ネイティブの先生と会話している先生が
羨ましくて、羨ましくて仕方なかった。
勤務校のネイティブの先生とは、
遠足とか、同じグループになって、
一緒に過ごしたりもしたのだけど、
聞き取りはできるも、
話せないんですよね(涙)
いろんな国に行ったことある
行動力ある方で、話も面白いから
うんうん、へ~、そうなんだ! って
リアクションはできるんだけど。
とっさに英語が出てこなくて・・・。
話せるようになりたい。
子どもにも
英語で不自由になってほしくないと思うし、自分自身も英語力磨きたい。
勇気出して、アウトプットしないと
身にならないよね;
そんな流れで
オンラインレッスンはじめてみたんです。
発音等素晴らしいです~みたいな
フィードバックをもらって、
喜んでいる自分がいます✨
発音は
なんだかんだ自信あったんです(笑)
元々英語は好きだったって
気持ちも思い出しました。
レッスンはじめたばかりで、
なかなか毎日できてなくて
たまってきちゃってはいるんだけど。
いかんいかん。
習慣化したいわぁ。
英語できるようになったら、
英語のナレーションで
絵本コンテンツ配信したい。
あ。やりたいことありすぎて、
まだ福島に帰ったときに
撮影してた動画が未編集なのだけど、
それも、英語でナレーション入れて
世界に発信したいなーって思う。
きょうは特別な日で
生きてるだけで幸せって感じられるし、
生きてるからには
自分がやるべきことやりたいって
思うから。
離れていてもふくしまを応援してる♡
3.11.
↓東日本大震災を機にジャーナリストへ
この記事が参加している募集
ありがとうございます。こどもといっしょに楽しめるYouTube動画制作+福島出身者として地元に貢献するのが自分の使命。あなたのサポートは子どもたちの未来へつながる!!