マガジンのカバー画像

あさひの引いたり寄ったりエッセイ

22
引きで眺めたり、寄りでジロジロ見つめたりするエッセイです。日記の時とは違いテーマをひとつに絞って書きます。
運営しているクリエイター

#暮らし

忙しさのバランス

忙しさのバランス

ここ半年ほど、恐ろしく慌ただしかった。

以前も書いたように、春先に義母が骨折したことによって彼女へのヘルプが増えたり、実家の高齢両親のヘルプを兄夫婦の用事がある時に代わりに行ったりといった、介護系の忙しさが今年はぐんと増していた。自分の仕事の方もたくさん依頼をいただいており(それはとても有難いことでしかもそのどれもがとてもやり甲斐のあるすこぶる面白いものだった)、その時点では家事や介護を計算に入

もっとみる
趣味は「生活」

趣味は「生活」

「山瀬の趣味は、生活だ」
この一文を読んだとき、あっと思った。いろんなことがストンと腑に落ちた。

ジェーン・スーさんの著書「闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由」(文藝春秋)はスーさんが13人の女性と対談なさったことをおまとめになった本である。この中で山瀬まみさんと対談された際の文章の中に冒頭の一文があるのだ。

自分もまさしくそうだ、と思った。日々の暮らしを送ることそのものがずっと昔から好き

もっとみる
心の余裕

心の余裕

自粛生活もあと1週間で終わりを告げようとしています。

2月終わりから(途中3週間の再開を挟みつつ)の休業も5月いっぱいで終わる予定。予想はしていたものの、このステイホームが自分としてはとても性に合うものでした。

私はふたり兄妹なのですが、歳も離れ性別も違っているせいか、それぞれ一人っ子のように育ってしまい、思えば子どもの頃からひとり遊びのほうが得意だったりもしました。

本を読み、音楽を聴いた

もっとみる