マガジンのカバー画像

北海道のことば

18
北海道弁や、日常のことばについて
運営しているクリエイター

#意味

【エッセイ】いずい

【エッセイ】いずい

 職場の偉いひとたちが打ち合わせをしている。腕を組んで、まじめな話をしている。
「そうすると、こうなる。それじゃあいずいべよ」
「うーん。いずいですね」
「したら、こっちのほうが良いんでないか。予算も足ささるし」
 彼らはまじめな話をしているのに、はたで聞いている私は下を向いてニヤニヤしてしまう。マスクをしていて良かった。
 方言丸出しの打ち合わせは間もなく終わった。私は結論を聞き逃した。方言が気

もっとみる
【エッセイ】へくさい

【エッセイ】へくさい

 この言葉の正体を私は知らない。
 職場のおじさんたちが使っていて自然に使い方を覚えたので、自分の使い方が正しいかどうかもわからない。

姉「リップ貸して」
私「へくさいのしかないけどいい?」
秋「え、なに? 嫌なんだけど」姉は不審そうに残り少なくなったリップのにおいを嗅ぐ。

 例えば、使い込んでちびた消しゴムとか、ちょっとショボい感じのものとかを「へくさい」と言うらしい。漢字にすると多分「屁く

もっとみる