マガジンのカバー画像

気付いたこととか

55
運営しているクリエイター

#書くこと

自分軸の文を書きたい

自分軸の文を書きたい

noteでは、できるだけ明るい話を書くつもりでいた。
でも明るい話というのはそんなにあるものじゃない。

なんで明るい話を書こうとしていたか。
理由は二つあって。
ひとつめは、明るい話を書く練習をしようと思ったから。
私は他のブログでも日記のようなものを書いていて、そのブログは約17年ほど続けている。
そちらでは負の感情を発散させることが多くて、長年やっていたらマイナスの語彙ばかりが身についてしま

もっとみる
道具ひとつで変わるモチベーション

道具ひとつで変わるモチベーション

ここ1ヶ月ほど、万年筆のペン先がインクで汚れている。
使っている万年筆はツイスビーエコ。
お気に入りだ。
そう、お気に入りなのだが、どうやら万年筆のキャップの部分にインクが溜まってしまっているみたい。
何度か綿棒で拭き取ってみたりしたのだが、それでもペン先にインクが付着する。

お気に入りの道具が汚くなってしまった。
それだけで私の書くモチベーションはだだ下がりした。
持っている万年筆はこの一本だ

もっとみる
好きなことに臆病になった理由

好きなことに臆病になった理由

noteを書くことがなかなかできない。
書こうかなと思うネタは、たまに頭に浮かんでくる。
しかし、でも、と思って立ち止まってしまう理由がある。

もう8月のことになるのか。
noteではない、もうひとつのブログのほうで批判コメントをもらった。
私のブログを読んで不快になったと書いてあった(他にも色々)。
この事件があってから、発信することにかなり臆病になった。
コメントがきたブログは今は誰もコメン

もっとみる
私の決意

私の決意

自立したい。
これは私がずっと言っていること。

夫に頼りきりで生きていたら、いざというときに困るってことに気付いた。
離婚するかもしれない、夫が突然死するかもしれない、そのほかのこともあるかもしれない。

昔付き合っていた人が、依存するな、自立しろ、と私に言った。
そこから私は「自立」という言葉に縛られている。

今の夫は、頼っていいんだよ、二人で補っていけばいいんだよ、と言う。
でも夫に完全に

もっとみる