見出し画像

京都府の郷土料理「納豆餅」

おはようございます。

明日は、今年最後の燃えるゴミの日。
できれば、今日中に大掃除を粗方済ませ、
いらないものは全部捨ててしまいたいところ。

今、今年最後の依頼の作業をしているのだけど、
もう少しで終わると思うから、
それが終わったら自分のことをサッサとやって
大掃除に取りかかれたらいいなぁ。

さてさて、先日、「納豆餅」を作りました。
「納豆餅」は、京都府の郷土料理だそうです。
(こちらに歴史がわかりやすく紹介されていました!)

よく納豆お餅に絡めているレシピを見かけるけれど、
京都府の「納豆餅」は、だいぶ違う!!!

で味付けした納豆を大きな丸餅で包み、
きな粉をまぶして焼いて食べるそう。

え〜、納豆きな粉(^◇^;)
想像できない…

でも、いろいろ調べていたら、
納豆餅を作っている動画があり、
見ていたら、子どもたちが
自分の顔くらいの大きさの納豆餅
美味しそうに食べているのを見て
ちょっと食べてみたくなりました。

動画では突き立てのお餅を使っていたけれど、
前に買ってあった丸餅を使っていきます。
だいぶサイズが違うけど(^◇^;)

納豆にはタレ入れず、を加えました。

お餅はサッと濡らして電子レンジで加熱。

もうちょっと加熱してもよかったな…(^◇^;)
お水も少し加えても良かったかも。
きな粉がビチャビチャになると嫌だなと思って
控えめにしちゃってたけど。

このお餅を丸く伸ばしていきます。
成形した後にきな粉をまぶすレシピが多かったけれど、
動画内では、きな粉餅とり粉のように扱っていたので
マネしてみました。

そして、ここに納豆をのせて包み込み…

焼いていきます。

こんがりしてきました。

あとは、お皿にのせて完成!

あ!これはアリだわ!
スイーツと思って食べたら
納豆のしょっぱいのと
甘味のあるきな粉の組み合わせいいかも!

今回、あんまり砂糖は加えてないけど、
結構入れても平気なかんじがする!

なんだろ?
なんか似た感じのものを食べたことあるような…

うちには三温糖しかないので、
三温糖
を今回使ったけれど、
黒砂糖
を入れたりもするみたいなので、
ちょっとこちらも気になるな。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《納豆もち》
(3個分)
● 丸餅 … 3個
● 納豆 … 1パック
● 水 … 適宜
● きな粉 … 適宜
● 三温糖 … 少々
● 塩 … 適宜

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
先日、今年の目標であった5巡目を達成!

さ、今回の「納豆餅」

これで京都府の郷土料理はなんと7品目!
すでに、5品目まで達成しているので、
残念ながら日本地図に変化なし!

ちなみに…
京都府の郷土料理はこちら。

あ!
からしそば、美味しかったっけ。
また食べたいな。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。