朝露家の記録

はじめまして。 DIDによる内側の世界のこと、人格の呟き、記録や思った事を書いて行きま…

朝露家の記録

はじめまして。 DIDによる内側の世界のこと、人格の呟き、記録や思った事を書いて行きます。双極性障害1型 解離性同一性障害 ADHD 複雑性PTSD診断済み。

最近の記事

異常な家

【記載者葉月】過去の思い出しても大丈夫な範囲の記憶だ。葉月に記憶があり書いた覚えもある。 最近叔母さんと連絡を取り合う様になって確信した。 やっぱり私の家は異常だった。 田舎に帰る度に「貴女は本当常識がある」「あんな家で育ったのにマトモだ」と毎回言われてきた。 私達は解離することで気が狂うのを何とか抑えた。 ただそれだけの事。 うちの父親はおばぁちゃんが叔母さんに世話になっているのに、お礼を言うどころか「何か利益があるから近くに家を建てやがったんだ!」「面倒見てやってる

    • 決意表明

      【記載者不明】葉月にこの記憶は少し存在する。過去の事以外は覚えている事が多い様だ。 今まで妹とは縁を切るつもりは無かったけれど LINEでの5分おきに「無視するな」「自殺する」等…延々と書かれ、ミュートにすると電話まで掛けてきて。 こちらは精神をやられてしまって。 自殺を仄めかして来る癖になんと妹はTwitterで楽しそうにゲームの話をしていた。 本当にサイコパスなんじゃないかと思う。 そもそも発端は毒親のことだったし。 決めた。 もうあの家とは関わらない。 昔か

      • 戸惑い中

        【記載者不明】この記憶は主人格の葉月が覚えている。書いた記憶は無いらしい。 ADHDのせいなのか順番に記憶をまとめるのに飽きてしまった。とりあえずやりたい目標を書き出していこうと思います。 今年チャレンジするのは「大人のギフテッド の人を救う」そんな本の出版。それとカレンダーとか名刺とか新聞とか色々今まで選んでもらって商品化してもらってるけれど、今度は自分から売り込み?みたいなことをやってみる。 Twitterでチラッと見かけて興味を持ってしまったのだけど「自分のブラン

        • ギフテッド 2E タレンテッド確定?

          【記載者不明】内容の一部の記憶あり(最近の記憶はあるらしい) 葉月はこれを読んで違和感を感じていなかった。 普段からお世話になっているメンタルクリニックの先生に私の幼少期からのこと、小学2年生の頃に絵が海外に送られたこと。図工、美術の成績は常に良くて毎回何かしら表彰されていたこと。 中学2年生の頃には絵の方面に進むと決めていたこと。国語以外の教科(英語、数学)はほぼ0点に近く、国語は65点位は取れたかな?デッサンの成績だけ良かった。そんな状態で美術の高校に受かったこと。(

          小学1年生の頃

          【記載者不明】葉月というかこれは私達が頻繁に入れ替わっていた頃の出来事だろう。 入学式で椅子に座って足をパタパタさせるのが楽しかった。幼稚園の頃よりは他の人間に興味を持つようになっていたみたいです。 スピリチュアルでいう逆エンパス?らしく私の周りにはいつも5、6人友達がいました。女子のお友達は出来ず男子とばかり遊んでいた記憶がありますね。恐らく私の好きなものが「恐竜」とか「宇宙」とかだったから?かな。 1年生の頃は勉強がかなり出来る方だったそうで、特に国語では80点以下

          小学1年生の頃

          幼少期の記録3

          【記載者不明】これは私達が頻繁に入れ替わっていた頃の記録だろう。おそらくはパーツの主張だ。昴やハティの特長が良く出ている。 さて、幼少期の記録の続きを書きます。 私は幼少期とても変わった子だったみたいで、近所の人に挨拶をするとき「今日はお日柄もよく洗濯物もよく乾きますね」と挨拶をしていたそうで💦きっと絵本か何かのセリフを覚えて使っていたんでしょう。 あとは危険を回避することが得意だったみたいです。田舎のリビングに行く階段から一度落ちたことがあるらしく(三段ほどの少しの階

          幼少期の記録3

          離人症【過激な内容あります】

          【記載者不明】中央の人格全員に記憶無し。トラウマ、フラッシュバック注意。おそらくはトラウマパーツの主張。 私は中学生のころ酷いイジメにあっていました。原因は口蓋裂の女子が虐められていて、それを助けたせいです。私は先生や周りの大人から「イジメは良くない」「みんなで仲良くしなさい」「弱い人を助けなさい」と教えられてきましたから、助けるのは当然でした。 元々個性的なところもイジメやすかったのかもしれません。なかよし学級の水頭症?の子もイジメられていたので一緒に下校したり普通に遊

          離人症【過激な内容あります】

          幼少期の記録2

          【記載者不明】パーツの主張だと思われる。主人格の葉月に書いた記憶と内容の記憶が無い。 幼少期に私達が頻繁に入れ替わっていた頃の記憶だろう。昴の要素が強い。好奇心旺盛だ。 な、なんだかフォロー&スキを沢山ありがとうございます。興味を持ってくださって嬉しいです。が、頑張って書きますね🌸 四歳頃の私は金魚にとても興味があってジーッと先生のお話を聞かずに眺めていたそうです。「金魚はどうしてお外に出れないの?」と問う私。先生は少し悩んだ後に「お水がないからだよ」と答えてくれました。

          幼少期の記録2

          幼少期の記録1

          【記載者不明】おそらくはパーツの主張。幼少期のハティ要素が強い。 みなさまこんな記事にスキありがとうございます!とても励みになります。 さて、私の幼少期…小学校に入るまでの記録をまとめます。 幼稚園の頃私は相当変わった子供だったらしく、何十年も経つのに未だに幼稚園の先生に覚えてもらっています。 他の子供と遊ぶことがあまり無く、先生とお話しばかりしている子だったそう。お話の内容が「血液は何故赤いの?」とか「水槽に入ってるブクブクしたのは何をしているの?」とか「お魚はどうし

          幼少期の記録1

          精神的DVの話【キツイ内容あります】

          【記載者不明】主人格の葉月に書いた記憶が無いらしい。私達にも書いた記憶が無い。パーツの主張か私達が把握出来ていない人格だろう。 私は幼い頃抱き締めてもらった記憶がない。いつも「子供らしくない」「可愛くない」「親に懐かない」「好きなことしかやらない」「頭がおかしい」毒親に言われてきた一部です。 私には妹がいます。妹は子供らしく親が居なくなると大泣きした。親に懐いた。子供らしく振る舞っていた。 私は親が居なくなっても帰ってくることをわかっていたから気にならなかった。目の前か

          精神的DVの話【キツイ内容あります】

          記事の分類をわけよう

          【記載者不明】葉月に内容の記憶はあり。パーツの主張だと思われる。 私の体験談は過酷なことも非常に多いので、そういう記事には【キツイ内容あります】とタイトルに書くことにしよう。 私も思い出したりするとフラッシュバックやパニックになることも多いけれど…書かなきゃ!分類わけされてない記事にも軽めの描写はあるかもだけれど。 本当に私に似た人全てが救われてほしい。 これからの人も潰れてしまった人も。みんな救われてほしい。その為に私の今まではあったのだから。 強みを活かして弱い

          記事の分類をわけよう

          導かれて

          【記載者不明】葉月に記憶は少しあり。忘れているだけかもしれない。 私はTwitterでも自分から話し掛けることが極端に苦手で、それなのに急に「どうしても話し掛けたい」みたいな不思議な感覚に戸惑いつつコメントを残させて頂いたのが数日前。 色々な共通点など嬉しいことが続き…本の出版の為に今記事を書いています。スピリチュアルなお話になるけれど、大きく運命が動く時はゾロ目をみますね! 先程も11時11分11秒を見てしまいワクワクしています。 さて、私はゴールを用意しないと何に

          私が書こうと思ったワケ

          【記載者葉月】これは私達が混ざっていた記憶とハティ、昴、日向多の特性が強く出ている。主体は葉月だろう。本人に記憶が残っている。 結論から先に言ってしまうと私は幼い頃は非常に頭が良かったそうで…。四歳の頃には動物図鑑を全巻買ってもらいほとんどを暗記していたり、お遊戯で一人三役を簡単にこなすような子だったと親や幼稚園の先生から「発達障害」の診断のときに聞いて驚いています💦 今の私は…まるで何もかもダメで自己嫌悪と自己否定のクセがついてしまって。 15年ほど前から精神薬を沢山

          私が書こうと思ったワケ

          タレンテッドかもしれない

          最近タレンテッドという言葉を知って、もしかしたら私もそうなのかも?と情報収集中です。 画像は電通さんから依頼を受けて神戸新聞の見開き1ページを担当させてもらった時のもの。 過去のグループ展から私の絵を見つけ出して声を掛けて下さりました。感謝! 私は発達障害持ち(ADHD)なんですが、幼少期から芸術方面に才能があると言われてきました。 高校も大学も芸術の学校です。 芸大を出てすぐに発達障害特性から社会に馴染めず、二時障害で躁鬱病を発症🥲 発達障害の検査では凸凹が酷過

          タレンテッドかもしれない