見出し画像

女性作家ハンナ・ウィルケの強烈に刺さるアート手法

女性作家ハンナ・ウィルケの強烈に刺さるアート手法
ハンナ・ウィルケ(Hannah Wilke, Arlene Hannah Butter, 1940-1993/US)
セクシュアリティと、フェミニズム・アートを手がけたアーティストだ。
それは、それらの問題に対処する「彼女の対立的なキャリア」で知られている。いわゆる、パフォーマンス・アーティスト、演奏、インスタレーション、画家、彫刻家、写真家というエリアだろう。

その画期的なパフォーマンスと写真は、男性からの視線を美化するような芸術の歴史を批判し、女性の身体の本来的なイメージを取り戻そうと努めているのだ。
「女性は自分の身体の官能性を支配し、また、誇りを持って、文化によって退廃化した概念に言及することなく、自分自身の言葉で官能性を生み出さなければなりません。」-Hannah Wilke

ハンナ・ウィルケは、女性としてのセクシュアリティやエロティシズムを、生涯を通して一貫して視覚化を試みる表現活動を行った。

辛い話だが、もっとも、代表的な作品は、晩年、癌に冒されてゆく自らの身体や顔を撮影した写真集 「Hannah Wilke: Intra Venus 」(イントラ・ヴィーナス)だ。
また、著名な作品には「SOS Starification Object Series」(1974–75):女性のセクシュアリティのメディア表現をパロディ化する(その手段として、女性器の形をした、小さなチューインガムの断片で覆われた自分自身の裸の自画像)

画像10

画像8

画像1

画像2

画像8

画像9

画像5

画像6

画像8

画像9

画像11

(c)Hannah Wilke


略歴-Hannah Wilke
1940年、ニューヨーク州ニューヨークでユダヤ系ドイツ人移民の子として生まれた。
そして、高校で写真の自画像に興味を持ち、テンプル大学(フィラデルフィア)で美術を学ぶ。その後、作品をグローバルに展示し、フェミニズムと関わりを持つようになる。
1960年代には、高校の教師、そして、1970年代以降-、美術学校でアートの教鞭をとっている。
1974年、ハンナ・ウィルケは、彫刻を作成しているような、彼女のビデオ作品「ジェスチャー(gesture)」で注目を浴びた。
その経歴の終盤には、ハンナ・ウィルケは、リンパ腫と診断され、彼女は、癌との戦いを記録した。それが、代表作と言われる「Hannah Wilke: Intra Venus 」だ。それは、Gallery 210(セントルイス)で回顧展「ハンナウィルケ」の主題となった。
1993年1月28日、ニューヨークで、乳がんで亡くなった、52歳だった、最期まで、辛いシーンだが、アートを邁進された夭折な作家だ。
そのの作品は、ブルックリン美術館(Brooklyn Museum/NY)、ニューヨーク近代美術館(MoMA-The Museum of Modern Art)、プリンストン大学美術館(Princeton University Art Museum/ニュージャージー)などの展示・収蔵されている。

(追記)ハンナ・ウィルケ女史の表象は、最期に至り、人として、涙腺を刺激する痛いアートだ。ご冥福をお祈りしたい。


Hannah Wilke – Body Language


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?