マガジンのカバー画像

沈黙の実践

27
ティク・ナット・ハン禅僧の教えを実践いていく記録。3/1より、およそ100日間。
運営しているクリエイター

#手放す

自己表現(自我)よりも大切なこと。

自己表現(自我)よりも大切なこと。

タイトル通り。
以上!!

と終わりたいくらいですが、少し補足を。独り言にお付き合いくださいませ。

2022年9月の展覧会以降、ぽっかりと生まれた空白が、なんなのかをずっと考えてきました。
自己表現をずっと追求してきた画家人生だったと言えます。その対極にあるのが、他者表現というものでしょうか。デザインなど社会表現よりももっとミニマムで個人的な、相手の物語を紡ぎ出す絵画。
似顔絵だったり、絵画教室

もっとみる
何もない幸せ。

何もない幸せ。

聖地巡礼のことは改めて書くとして、夜寝る前に静かに思うことを、記録したいと思います。
サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の旅を日本で行うことも、きっと大切な意味を持つのでしょう。
69日。総歩行距離633㎞。
その前は、歩行禅という業を始めて、11ヶ月で3,100㎞、日本横断満了。いろいろありましたが、根本的に思うことは「さまざまなものを手放してきた」ということに尽きるかもしれません。

もっとみる