見出し画像

スウェーデンで感じた、日本人特有かもしれない悩み

スウェーデンに大学院進学のためにやってきて、3~4ヶ月目に突入したころのこと。平日は授業と課題に忙しい一方で、毎週末、なんやかんやあそびに誘ってもらっていて。いろんな国の子とあそんで、それなりに楽しい留学生活送ってるなーと嬉しく思っていた( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )ワーイ

が。とある悩みが発生。

ただの友達との日常会話なのに、話がはずめばはずむほど頭痛がするようになってきてしまっていたのである( ˙꒳​˙ )チーン 

最初は自分の脳が英語に疲れているのかな、と思ったんだけども。(※たぶんそれも一部あるんだけれども笑)それよりなにより、日常の中でする友達との会話の内容が日本でのそれとずいぶん違うなあ、と気が付いたったのです( ˙꒳​˙ᐢ )アレマ

日常の中でする友達との会話の内容が日本でのそれとずいぶん違う

たぶん日本で会話するときって、どっちかっていうと会話相手を楽しませるような、面白い話をシェアして一緒に笑うこととかが多いのかなって思うのです。

これは関西に限ったことでなく。笑

関東人の会話でオチがないものであったとしても、せめて笑いどころがあったりする気がするのです。気楽な面が大きいトピックが会話の話題に上ることが多い、とでもいうのでしょうか・・・。
※たとえばふつうの会話の中で急に真顔でロシア情勢について語り始める人とか、あんまりいなくないですか?笑

いやもちろん個人的な悩み相談とかもあると思うしそれはもちろん真剣に承るんですが( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )ドントコイ それともまた違う種類の話題が、スウェーデンでできた友達との話題には多いと思うんよね。

Gustavianum / Uppsala

スウェーデンでできた友達との話題

たとえばお互いの国の政治や歴史、文化の話とかが、アラサー自身が留学生同士だからか、話題に上りやすい。百歩譲って、ここまではわかる。

※ほんとは、「またきた天皇制への質問!軽く流しちゃだめですか!?」って心の中で叫んでいるけども笑

しかしこれに加えて、意見交換が始まる。「~だから○○なの?△△であるべきじゃない?」みたいな。活発な意見交換が、あれよあれよという間に始まるのです。なんでもお互いに個人の意見を知りたいと思ってくれるようだし。

※たとえば、「天皇制についてどう思う?」って。内心、「ど、どう?って、お、おおおう( ˙꒳​˙ᐢ )アワアワ」ってなってる笑
※基本「国の象徴・・・ゴニョゴニョ」って答えている。教科書に書いてあるもんね、そうだって。笑

そして聞いた意見に対して、ほぼ必ずと言っていいほど自分の意見をぶつけてくる。たまに、そこにちょっと、疲れちゃうかも。

※「天皇ってそうなんだ、そんな存在って税金の無駄だと思わないの?」とか聞いてくる。「ううう、どうだろうね」としか言えない自分が気まずい。
※控えめに言ってたまに。けっこーいつも気まずい、かつ、疲れる。笑

Lunch time with friends

日本にいたら、個人の意見を述べよ、ってダイレクトに求められることってあまりない気がするのです。求められると、この会話は大学の授業中なのか?ディスカッションなのか?ってかこの人、どこまで真面目やねん!って思っちゃうかも・・・?

なんかこう、簡単な話題で軽く笑い合ったり、てきとーに頷いてほしいだけな会話が多い節、あるじゃない?そして往々にしてそれは必要で。頭空っぽにして、気楽な話題で、笑いたいだけのときもある。よね?

意見交換のプレッシャーは、自分の意見を発信することがもはや文化の一部、コミュニケーションの一環な欧州に来た以上なれていかなければならないものだとは思うのだけれど。

たまに、独善的な判断を下して、他の意見に耳を貸さない、人の話を聞かない、なんて態度な子も多くて。そんな子が会話の中にいると、ちょっと視野狭いんじゃないのかしら?なんて思うんだけれども。もちろんツッコミなんて入れられない( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )オテアゲ

なんとなくちょっともやもやして、その場をやりすごしてしまったりする。
※そんで家に帰って、ハー疲れた、ってなる。笑

そんなこんなな最近の悩みを仲良しの友達に話したら、「君はもしかしたら、自分の意見を発することはちょっと苦手かもしれないけど、人の話を聞くことは誰よりも上手なのかもしれないね」って言われました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )オヤオヤ

lounge room in the dorm

日本人に多いかもしれない、聞き上手

自分の意思や意見を主張することの大変さと、それが苦手なことに悩んでいて気付かなかったのですが確かに私は聞いているかもしれない!( ˙꒳​˙ᐢ )ハイ!

聞いて思ったことは言えないけど、聞いたことをもとに自分の意見を考えているから言えないのであって、つまりは聞いているんよね。
※ややこいw

自分の意見を発することに躊躇してしまう部分は日本人特有かもしれないやつで。自信をもって自己発信できるようになるまでは、まだまだ修行が必要かも。でも、いろいろな意見に耳を傾けて、取り入れて、広い視野を持っていることは誰よりも得意だったりするのかもしれないよネ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )ヤッタ!

自己主張の部分に関しては、日本で育ったが上の不慣れさ以外にも、英語力が不足しているせいもあると思う。今後の自分の英語力の成長にも期待かもです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?