マガジンのカバー画像

木曽のイラストレーターの活動

257
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

『より良い人間関係の構築』が自分の創造の原点だと講演会で改めて気付けた話🍀🩹❤️‍🩹

『より良い人間関係の構築』が自分の創造の原点だと講演会で改めて気付けた話🍀🩹❤️‍🩹

11月2日は松本にある中学校での講演会でした。

講演会は高校時代の後輩さんから連絡をいただき(20数年ぶりに話した)、「自分のことばんそうこうシールを創る」というテーマで講演会をさせていただきました。
僕自身が2人子供がいる父であり、地元ではPTAの保護者の立場でもあるわけで『講演会の内容は記憶に残ってるのか?』と考えるとよく覚えてない、いや全く覚えてないんですよね(俺調べ)。

講師が話すばか

もっとみる
妻からのアドバイスで新しいタッチのLINEスタンプを創作中

妻からのアドバイスで新しいタッチのLINEスタンプを創作中

【おちょうしものないぬ】のLINEスタンプを申請してる間に
違うLINEスタンプを創作中

妻から「もっとかわいいので」とアドバイスをもらったのでキャラクターのサイズを小さくしてペンも変えてみました。

今年も残りあと34日で2セット84個(40個+main1個+tab1個を)のイラストを描いてLINEスタンプに登録!…予定!
あおいぼくのLINEスタンプと同時進行、頑張るぜっ💪
#LINEス

もっとみる
【嬉しくもちょっと寂しいご報告】

【嬉しくもちょっと寂しいご報告】

【嬉しくもちょっと寂しいご報告】

自費出版した 1000冊が大畑の手元から無くなりました
残りは委託販売をお願いしている
お店にある在庫のみとなります
心から感謝しています
ありがとうございます
嬉しい反面在庫がないことがちょっと寂しくもあります
また創れたらいいな

あおいぼく一枚絵本集を創ろうと決めたのは木曽御嶽山が噴火した次の年の8年前、自分にできる事はないか?と考え絵本集を出すことにしま

もっとみる
明善中学校で「自分のことばんそうこうシールを創ろう」講演会をさせていただきました🩹💖

明善中学校で「自分のことばんそうこうシールを創ろう」講演会をさせていただきました🩹💖

明善中学校で「自分のことばんそうこうシールを創ろう」講演会をさせていただきました🩹💖
みんな素直で予定よりスムーズだったけれど、考える時間をもっと取ってあげたらよかったとひとりで反省をしています。
それと主に質問とタイムキーパーをしたので講演会の内容が大丈夫だったか不安で不安で…🤗💦💦
講演会の先にあるかもしれない物語が気になります☺️

頂いた花束は妻にプレゼントしました💐🎁

#

もっとみる