マガジンのカバー画像

こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう

261
こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう 「日本一、心に貼る絆創膏型シールがあるお店」として創作の日々や思考またひらめきやおもいなどを書いていきます。 うつ病を経験したおかげで…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ちゃんと謝れるか謝れないかで「その人」が見えます。まず、シンプルに謝ろう。

ちゃんと謝れるか謝れないかで「その人」が見えます。まず、シンプルに謝ろう。

きちんと謝ることができない人テレビを観て誰とは言わんでもみんなわかってるだろうからあえて言わない。『あ、あの人のことかも?』と思ったら、当たってます。

なんだろうね、あの格好の悪さ。
何が悪いのかわかってない。
自分の過去のつぶやきが今の自分に突き刺さってる。
自分の誤りを人様に謝らせる。

あなたの近くにもいませんか?
ぜっっっっったいに謝らない人!!
そんな人はいかんと僕は思うんだよね。

もっとみる
人の最低数は1ではなく2、『もちつもたれつ』。片方ばかりが『もちつ』だとうまくいかない。

人の最低数は1ではなく2、『もちつもたれつ』。片方ばかりが『もちつ』だとうまくいかない。

僕は人の最低数は『1ではなくて2』だと思っています。
いわゆる『ニコイチ』ってやつです。

誰かと住むと、嫌なところが見えてきたり、話さないといけなかったり、いざこざができたり、大変なこともあります。夫婦や親子や友達も、誰かと一緒に住んだらそうでしょ?
大変なこともあるけれど、感謝をしたり、敬意をはらったり、尊敬できたり、良いことだって沢山あります。

探してみるのもいいかもしれません。

『ひと

もっとみる