マガジンのカバー画像

Alaska Quest

6
アラスカ無人地帯での1ヶ月キャンプ
運営しているクリエイター

#日記

食い物は400km先

食い物は400km先

 人間は何も食べずとも、水だけで1ヶ月前後は生きられるらしい。断食のギネス記録は、382日間だそうで、記録保持者の英国人男性は、その間で125kgの減量に成功したらしい。普通の人だったら跡形もなくなってしまうくらいのダイエットである。インドにはそれを遥かに凌ぐ、80年間飲まず食わずだと主張する強者のおじいさんがいると、まことしやかに囁かれている。皆が寝静まった後で、こっそりカレーを食べるおじいさん

もっとみる
火を焚き、水が沸く

火を焚き、水が沸く

 無人地帯に入ってからもう2週間、人と喋っていない。人の声を聞いていない。車や電車の走る音も、TVやラジオから流れる音声も、部屋の壁に掛けてある時計が刻むチクタクも。日本での生活から考えると、なかなかの異常事態である。

 うるさいと思っていたあの雑音たちは、日常を日常らしく脚色するためには、意外と必要だったのかもしれない。綺麗な音だけが聞こえる世界では、もはや綺麗な音はただの音で、雑音がなければ

もっとみる