マガジンのカバー画像

Thanks みんなのフォトギャラリー

3,377
みんなのフォトギャラリーでハタモトの写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をまとめています。ご利用ありがとうございます。note見出し画像でご利用の際は [ハタモ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

Thunderbird + Gmailアカウントで、OAuth2 認証が上手くいかない時の解決策(2019/10/31)

 なんだか、職場のセキュリティ設定が変わって、Thunderbird で G-mail が読みに行けなくなった。困った困った、ということで調べていたら、下記で解決したのですが、半日つぶしたので悔しいのでメモ代わりに残しておきます。ただし、同じようにやっても解決する保証はありませんし、configをいじるのは自己責任でお願いします。 仕事環境:Mac OS EL Captain + Thunderbird 68.2.0 Thunderbirdの設定:  サーバー名:imap.

2019年10月のニュースまとめNO1

10月に気になったニュースとコメントを一覧にまとめております。 米アマゾンが求人3万人、応募は1週間で20万人以上 使い捨てられる可能性が高いにもかかわらず、これだけ集まるのは凄い。福利厚生の魅力があるのだろうけど、最低賃金であるし、日本よりも物価は高いのでそう考えると米国ですら労働者は雇ってもらえるだけで感謝の時代になってるのかと少し悲しくもなる。 社内セクハラ・パワハラはAIで撲滅できるか? リーガルテックFRONTEOの挑戦 「それを探すということは、“少量のデータ

有料
100

風邪ひいた

風邪ひいた。 のどが痛い。 みどり色の鼻水がいっぱい出る。 龍角散の飴を貪る。 元気になったら冬の服を買いに行こう。 おやすみなさい。

習慣化に効く小技3選

自分の話にはなってしまいますが 自分を変えたい!なんとかしたい!新しいこと始めたい! と日々口では言って新しいことを始めようとするのですが 中々継続することは難しいです。 (このnoteも然り) 脳が行う意思決定は往々にして現状維持です。 そして、脳の意思決定のほとんどは いわゆるコンフォートゾーンに留まらせる意思決定です。 しかし、それ自体は当たり前だと思います。 だって、今のまま楽したいもん。苦しみたくないもん。 脳からすると、すごく自然な反応なのです。 こ

甘い卵焼きのはなし

数日前から、一人暮らし先の家に母が遊びに来ている。 母が来ている間は職場に持っていく弁当を用意してくれることが多いのだが、今日の弁当の中に母が作った卵焼きが入っていた。 母が作る卵焼きは非常に甘い。 私は幼いころからこの甘い卵焼きを食べて育ってきたし、今でも卵焼きは甘いものなのだという意識がある。 溶いた卵の中に砂糖をたっぷり入れ、少しの醤油で味をととのえる。 牛乳を加えれば発色が良くなり、見た目もふんわりと出来上がる。 卵焼きは弁当のメニューでも定番中の定番であり、出

盛り癖

人間誰でも多少話盛っちゃう事ってある。 なんで盛るんかなあ。 その場の雰囲気とかノリとかで話を盛るのは良いと思う、飲み会とかね。 エンターテイナー的なさ。 ただ、大事な場面でも盛っちゃう人っているじゃない。 それ明らかに嘘でしょ、盛ってるでしょ。って思う時ある。 し、自分も盛ってる時ある。 別に自分を大きく見せる必要もないし、等身大で良いんだけど。 不安なんやろなあ。 等身大の自分じゃまるで何もない、価値がない、みたいな感覚になって。 ええんやで!生きてるだけで価

パンデミック間違い

ボードゲームである「パンデミック」をやってみた後に、改めてルール確認し、勘違いしていた点をまとめる。 参考:https://ikatarou.com/entry/pandemic_miryoku/#eventcards 基本まとめ あそぶ前に自分でまとめたもの。 ここから実際に遊んだあとの勘違い。 カード枚数2枚固定だと思ってたけど違うよう。4人なら2枚だが、3人なら3枚、2人なら4枚、というのがルール。 都市に置くウィルスは同色とは限らない これ、気づかなかった。

「キライ」は悪いことばかりでもない?

仕事は、「好き」「嫌い」を言わずにやるんだ! って、言われますが、 「キライ」について考えていきましょう。 人事の小山です。 ネガティブな感情「キライ」について考える前に、「ポジティブな感情」と「ネガティブな感情」について考えてみましょう。 感情の中でも、「怒り」、「悲しみ」、「不安」、「落ち込み」は、 一般的に、「ネガティブな感情」とされ、できれば、ないほうが良いと思っていると思います。 「怒り」や「悲しみ」などは、本当に、ないほうが良いことなのでしょうか? 確

限界料理

子供ができて、合間を縫っていろいろするようになった。 分刻みのスケジュールが…と忙しいサラリーマンは言うが、本当にそういう感じだ。ただし、こちらから時間帯を指定することはできない。 料理が…家事を手抜きすることは必須になった。掃除の回数も減り、洗濯物は乾燥機へ。しかし、手を抜けないこともある。それは料理である。 母乳で育てている0歳児がいるので、子供にはもちろん、自分や夫の健康にも注意を払いたい。でもそんな時間はない。 そもそも家事で一番時間がかかるのが料理なのだ。 汁物

活動日誌

10月25日つづき マウンテンドリッパー。nericafeのエチオピア。コンペ案は初心が大事。コーヒーを淹れるのは愉しい。誰かのために淹れるのも自分のために淹れるのも、僕にとっては等しく愉しい行いだ。 自宅でコーヒーを淹れる時は、せっかくだから好きな道具にこだわる。 いまはTORCHの「マウンテンドリッパー」と、そのままマグカップとしても使える「ピッチー」の小ぶりな方との組み合わせが多い。カリタのウェーブを使うこともあるが、ふだんは深煎りのコーヒーを好む自分にとって、もっ

有料
100

今すぐ弱さを見せれば楽になれる

このツイートに90近くのいいねがついたことから見えてくるのは、強いところ・キラキラした面ばかりを見せていても人はついてきてくれないかもしれないということ。 早起きをして、コツコツ習慣化をして、少しずつ自信を身につけて……努力している姿を積極的に見せてきたSNS上の私は、いつも「頑張っている人」だった。 そんな私がたまにするこういった「自信もてないです」ツイートは、ちらっと見え隠れする紛れもない本音で、本来の人間がもつ肉の部分、血の匂いがする隠しておきたい部分に値すると勝手

そこはかとない違和感

こんにちは。noteを書き始めてから日々の小さな違和感に対してアンテナを伸ばすようになった気がします。 皆さんの周りに、そこはかとない違和感というか、重要じゃないけど凄く気になる事ってありませんか? はじめに出来るならやめてほしい。でもやめたところで、世の中は1mmも改善しないかもしれない。 そんな気になって仕方がない「本当はやめてほしいんだけど…」という「そこはかとない違和感」を生むものを5つ選んでみました。この場を借りて紹介します。 前の方から詰めて座って下さい私

掌編 虫を産む女

掌編 虫を産む女  目をカリカリと爪の先で掻いて、目頭に溜まる目やにをそっと取る。ぺたりとした小さなそれは、マスカラやアイシャドウが乳白色と混ざって小さな虫みたいだ。無表情のまま鞄の底でくしゃくしゃになっているポケットティッシュを取り出し、生み出したばかりの虫をこすりつける。ふと爪に目を落とすと先端のマニキュアが欠けていた。せっかく美しく装っていても、爪がこれでは台無しだ。もうこれからの予定を楽しめる気がしない。一秒ほど見つめ、諦めたように鏡に視線を戻す。虫を拭ったティッシ

みんな、自分の世界の中で生きてる。

娘は、わたしの世界にはないものを見せてくれる。 予測できない言動に、 わたしの自我は 嬉しかったり、イラッとしたり、 いちいち反応するんだよね(;´∀`) その感情を選んでる、っていうだけなんだけど。 それは、自分が持っているものと違うことに対する、 自分が感じることと違うことに対する、 自我の反応なのだ。 そこで起こる反応の根っこにあるのはなんだろう。 否定された感じ? 共感してほしかった? 同じであることで安心できる? 数年前まではまだ世界を知らなくて、 知ら