マガジンのカバー画像

だらだら日記

43
運営しているクリエイター

#エッセイ

生存日記

最近立て続けに映画を見て、感想をカタカタ、ターーーンと勢いよく打とうとしたものの、どんどん映画の感想が溜まっていき、溢れるSNSの感想や考察まがいのもの合戦に辟易し、しんどさも蓄積していた過日、リトルリチャードのドキュメンタリーに感動して泣いてしまった。信仰と自己表現、クィアであることの複雑さと溢れるほどの才能と生活の不器用さ。私がロックが好きな理由の源泉を見た気がする。

大衆は言動に責任を持た

もっとみる

生存日記

歩いていたら、道端にススワタリのぬいぐるみが落ちていて、それを見てなぜだか私はまだ大丈夫だ、と思った。本当になぜ大丈夫なのかわからないのだけれど、大丈夫だと思う。全然大丈夫じゃないけれど。

謙虚かつ誠実に。
傲慢さはあらゆるものを曇らせる。

ラテンミュージックを聴く。
今日は素敵な一日になると思う。

生存日記

今年初映画はコンクリート・ユートピアで、時期が時期だけに、有事の際のリーダーシップとは何だろうなどと色々考え、後日ミツバチと私を見てまた色々考えているうちに体調を崩してしまった。

熱にうなされ、書類選考でばったばったとお祈りされ、もうここまできたらあとは宝くじに当たるか、助けた老婆が大富豪とか、玉の輿に乗るとか、そういう感じのことが起きないのかしらむと妄想している。

褒められ飢餓感が強い。

もっとみる

私、オルガ・ベネデッター

■過日、「TAR」と「私、オルガ・ヘプナロヴァー」を見てきて、同じくレズビアンの主人公である「ベネデッタ」のことを思い出さずにはいられなかった。方向性は違えど、一人の女性が破滅に向かっていく構造は大変興味深くラストはやはり「ベネデッタ」が一番驚いたし印象に残っている。「TAR」の授業の切り取られ方のくだりは少し怖くなってしまった。オルガは静かに破滅していく。社会からの逸脱というものについて思いを巡

もっとみる
早く私もテレレテッテッテーしたい

早く私もテレレテッテッテーしたい

ゲームが下手くそな私は、友人から借りたRPGを一生懸命やってみたものの、何故か倒せないモンスターを前に、途方に暮れていたことがある。初期装備のまま闘っていたらしく、武器屋でより強い装備を購入しないと倒せない代物だったらしい。

人生というリセットがきかないゲームにおいて、自分はずっと初期装備のまま彷徨っている気がしてならない。皆はライフステージをどんどん上がって行っているのに、私は…と後ろ向きにな

もっとみる

名もなきスープ

私はかつて丸の内OLに憧れていた。
やはり文化の拠点であるし、好きなバンドの来日公演はほとんど東京ばかりだったからだ。
大都会トーキョーで、気だるそうに長財布をもって今日のランチはサラダとパスタみたいなイメージを具現化したかった。アフターファイブになんかいい感じのライブに行って、マッチングアプリで適当に知り合った異性と付き合って結婚して、子どもを産んで…みたいな妄想は妄想に終わり、たまに遊びに行く

もっとみる

出戻った先にでかい・・・

WBCの話をする。
WBCの話をするのはおじさんおばさんだけとか、野球ハラスメントとか言われるかもしれないが私は野球の話をする。好きなものを語るので野球嫌いな人たちはそっと好きなもの語る別会場に行ってほしい。久しぶりにWBCを見たらまた野球にハマりつつある超個人的記録である。沼っていうか命の泉というか温泉だった。

私は野球少女になりたかった女である。関西人の平均的家庭に生まれた私は土曜日には新喜

もっとみる

三月、散文

•春の陽気かなんだか知らないが体調を崩して寝込んでいたが、WBCを見始めて、いわゆる“陽キャ”と言われる才能ある選手たちを見ているとこっちまで“陽気”になってきて、見ていて楽しくなった。

•メジャーで活躍する選手はもちろんのことながら、バントや犠牲フライで確実に一点を取る、確実に守備をする、一つずつストライクを取るという丁寧さが魅力的だし、一人一人の選手の能力や個性が光っていて心奪われる。小さい

もっとみる

三月、散文

・あっという間に二月が終わってしまった。
私がたまに参加している(懐の深い)サークルの主催者である脱輪さんが書かれたこの記事をもとに、2月の課題に参加しようとしたが断念してしまった。
(興味深かったので引用した。ご興味のある方はどうぞ。)

•2月に単語を覚えようと心に誓ったのだが、家に帰ってずっと寝ているか海外ドラマを見てしまっていた。ピカソの展覧会は大変素晴らしく、ベネデッタも大変刺激を受けた

もっとみる

散文④

•寝坊。ロングスリーパー並びに浅い眠りが多いため夢をよくみる。芸能人や動物、リアルなものからホラーなものまで。昨晩みた映画に影響されたりもする。リス(加奈陀で見た野性味溢れる個体でなく、小さくて可愛らしい感じの)と戯れ合う夢は幸せだったが謎である。

•チェーンのコーヒー店でぼんやりする。ぼんやりすることは自分にとって大事な時間だ。外界からの刺激を周囲は50%でフィルタリングするところを100%の

もっとみる

散文③

・美術の教科書に現代美術の代表として載っていたゲルニカ、ピカソの絵はどこが良いとされているのかわからず、生きてきた。美術展でたびたび見るピカソの若年期の絵画を見て、めちゃくちゃ上手だ!と驚いたのを覚えている。

・過日、ピカソの展覧会に行き、講演会に参加して鑑賞すると「ピカソ天才だわ…」とため息をつくばかりだった。同時期に作風の異なる作品を制作するなんてまるでスピルバーグだな、と思った。両者ともそ

もっとみる

散文

下書きに色々溜まっており、それを出せないまま日々が過ぎていく。

とりあえず全てを寒さのせいにして、映画を観に行く。ノースマンはロバートエガース節が効いていたし、ヒトラーのための虐殺会議は大変恐ろしかった。議題に消極的な人間がいたかと思えばさらにとんでもない発言を繰り返していく様は、余計に鳥肌が立つ。“正義”や“正しさ”を持ってして行われる恐ろしい発言の数々は、NTLでみたレオポルトシュタットの物

もっとみる

恢復日記①ーお笑いー

年明け早々、強めの風邪かなんだかわからないものにかかったのち、メンタルも落ち込み気味で臥していた。
ネットではさまざまな有象無象の情報が入り乱れ、過日買った認知バイアス辞典を読み、心を落ち着かせる。何も考えたくなくてYouTubeをスクロールしていると、プロデューサーの佐久間宣行さんの動画が目に止まる。思わず再生して、あれよあれよという間に過去の動画を漁ってしまう。

そうだった。
私はお笑いが好

もっとみる

クリスマスソングとビターステップ

※言葉遊びがしたかったので、タイトルにしましたが、本編はシュガーソングとビターステップは出てきません。

自分にとってのクリスマスソングはもっぱらビートルズの「レボリューション」で、なんでジョンレノンのあの「アベリメリクリスマース♪」じゃないのだと思われるかもしれないが、幼少時、家族でひとしきりクリスマスを祝った後に青盤を聴きながら本年の振り返りと新年の抱負を述べるという謎のコーナーがあった。そこ

もっとみる