見出し画像

【売れるお店がやっていること】14選まとめてみました。

私は店長になった初月、過去最高のマイナス金額を叩き出しました。
1ヶ月で店長降格になるのでは?とビクビクしていたくらい。
その3ヶ月後には予算達成、半年後には予算比120%まで回復させることができました。

この経験から気づいたこと。
それは「自分のお店を特別だと思わないこと」
売れないときの私の口癖は「うちのお店は●●だから」
「地方店だから」「顧客型だから」「人員が少ないから」「入店客数が少ないから」など。売れない理由を「うちのお店の特別な環境のせい」にしていたのです。そして、他のお店の成功事例を素直に取り入れようとしていませんでした。
しかしそうは言ってられないくらいのマイナスをしてしまい、わらをもすがる思いで他者の成功事例のマネをしまくりました。
「うちのお店は●●」という固定概念を捨てたことがお店の回復のきっかけになったのは間違いありません。
他者の成功事例を信じ・取り入れ・改善できるお店は、売れるお店に必ず進化します。

全国100名以上の店長を見てきた経験からこれは効果あり!の内容のみ抜粋しています。
【売れるお店がやっていること】14選、ぜひ参考にしてみてください。

⒈店舗ビジョンを日常的に共有している
人は感情で動きます。
店長がどんなお店にしたいのか、その情熱に共感するからがんばれるんです。
数値目標や対策だけを何度も言われてもがんばれません。

⒉お客様を主役にした会話をしている
お店の主役はスタッフではありません、お客様です。
なぜならお客様からお金をいただいて、私たちのお店は存在するからです。

⒊ポジテイブなことばを使っている
考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となります。
スタッフが使う言葉を意識的にポジテイブに変換することで、ポジテイブな雰囲気のお店になります。

4.指摘も言い合える関係性を作っている
売れるお店は【仕事】という認識を全員がもつことができています。
仲良しグループではなく、お仕事として価値を見出す集団であることが大切です。

⒌スタッフが 心身ともに健康でいる
自分の心と身体が健康でなければ、スタッフやお客様を大切にすることは絶対にできません。休みの日に心も身体を休めることも大切な仕事です。

⒍朝礼は準備してから本気でやれている
売れるお店は、朝礼のやり方次第で売上が変わることをしっています。
行き当たりばったりで何となくやるのではなく、今日やるべきことを伝えるためにしっかり事前準備してから望みます。

⒎早番スタッフが朝から売上を作れている
早番は1日の流れを決めるのにとても重要な役割を担っています。
開店してすぐに来店されるお客様は購買意欲が高く、午後の戻りになる可能性も高いです。

⒏バックルームがきれいに清掃されている 
清掃は「心の鏡」です。
お客様から見える場所だけでなく見えない場所もきれいに清掃されているお店は、全ての作業がお客様につながっている「心」を持っているお店です。

⒐個人予算の活かし方が上手い
個人予算はスタッフの成長を見える化したものです。
予算が取れた取れないなどの数値結果だけを見ても意味がありません。
客単価や客数・セット率など数値の中身から成長ポイントを見出していきます。

⒑意識的に笑顔でいるようにしている
笑顔は伝染します。お客様に笑顔になってもらいたければスタッフが先に笑顔になることが大切です。
これを意識的にできてるお店は売れるお店に成長します。

11.店長が自分の仕事を好きでいる
部下は店長のことをよーく見ています。
店長が忙しそう、大変そう、しんどそう、
そんな風に見えていると部下は”ああなりたい”とは思いません。

12.店長が挑戦している
部下に成長して欲しければ自分自身も成長し続けることが大切です。
失敗しながらも挑戦する姿が部下にプラスの影響を与えます。

13.店長は余白をつくる努力をしている
店長が余白なく働き続けると、部下は心が休まりません。店長は「休む」ためにどんな風に仕事をするのか?どうやって分担するのか?を努力する必要があります。

14.店長が決断に責任をもてている
店長は小さな決断の連続です。
グレーゾーンのことが多いとスタッフの不信感が高まります。
たとえ小さなことでも決断を先延ばしにせずに1つ1つ責任を持って決断することがスタッフの安心感・納得感に繋がります。


あなたのお店に取り入れてみたいことはありましたか?
まずは1つ選んでみてください。
【100の知識よりも、10の気付き、10の気付きよりも、1の行動変革】

1の行動変革をしてみましょう。

*投稿3日目*
最後まで読んでいただきありがとございます。
12月12日からnote始めています。
スキ・コメント・フォロー励みなります。ぜひお願いします🙇‍♀️


ぜひサポートお願いします! いただいたサポートはやる気アップ&活動費に使わせていただきます。