あおえび

ベランダガーデニングにハマってます。基本的に放任主義です。植物メインですが、色々なジャ…

あおえび

ベランダガーデニングにハマってます。基本的に放任主義です。植物メインですが、色々なジャンルに興味があります。よろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして。あおえびと申します。 初めてのnote投稿ということで、練習を兼ねて自己紹介をします。よろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝ プロフィール年齢 20歳代 好き…

あおえび
1年前
74

ゴムの木

友人に誕生日プレゼントで貰ったサボテン。 1年で、枯れてしまいました。 多分根腐れです。 水あげすぎた(´°‐°`) でも鉢がとても可愛いので、これに似合いそうな植…

あおえび
1か月前
1

次々と花🌸

お店で一目惚れして、買っちゃいました お店ではビーダンス(🐝💃🏻)として売ってました。 調べてみると、ビデンス、またの名をウインターコスモスというらしいです。 …

あおえび
1か月前

アボカド、グレフル植え

母が遊びに来た時に食べていったアボカド。 我慢してたのに… 植えるしかないやん!! もう7、8代目かもしれないアボカド。 今回は、始めから土に植えてみました。 そし…

あおえび
1か月前
4

みかん植え替え

みかんの種を3号鉢に入れてたのですが、キッツキツになってました。 春夏に向けて植え替えじゃあ! 5号鉢に入れました。 少しづつ鉢を大きくして、大切に育てるのです⸜(…

あおえび
1か月前

みかんの成長

今日のベランダお客さん(*´꒳`*) ちまっ(*´꒳`*) 小さな鉢植えのみかん。 春になり、新芽が伸びだしたのですが… 根っこが出てました! 根詰まりしてそう( ¯꒳​¯ )…

あおえび
2か月前

花ほたるを買いました

春は虫に沢山出会いますね⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今年度最初のお迎えは、花ほたるです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 子供の散歩でホームセンターに行き、一目惚れしました(*´꒳`*) プリプリな…

あおえび
2か月前
1

春ですね⸜(*˙꒳˙*)⸝

4月になり、急にみんな元気になりました⸜(*˙꒳˙*)⸝ 特に…りんご!! 去年度は細長い1本で先だけ葉っぱが付いてたのですが、 なんと芽がワサワサ生えてきたのです🌳 楽し…

あおえび
2か月前

水仙キラリ

去年植えて冬を超えた水仙が、無事に花を咲かせました⸜(*˙꒳˙*)⸝ ですが… …低いねぇ 君たち、背が低いねぇ 栄養が足りなかったかな? でも、綺麗に咲けば良いので…

あおえび
3か月前

水仙のびのび

ちょっとずつ伸びる水仙。 道端や他の人の庭ではもう花が咲いてます( ˙꒳​˙ ) 栄養足りない? でも良いのです マイペースで良いのです⸜(*˙꒳˙*)⸝

あおえび
3か月前

年明け報告

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今年は比較的暖かい冬ですね。 植物たちの様子を報告です。 ●リンゴ、ポトス リンゴは紅…

あおえび
5か月前
2

水仙の新芽

水仙が新芽を出しました(*´꒳`*) 今年の春前に植えたものです。 球根って初めてだったので、復活するかドキドキしてました。 よかったぁ(*´꒳`*) 冬も植物を楽しめそ…

あおえび
6か月前
1

花咲く雑草

ベランダプランターに、タネツケバナが花を咲かせました。 あらキレイ… …なんて言ってる場合ではありません。 種が出来上がると大惨事です。 ちなみに、数年前に勝手…

あおえび
6か月前
1

【小話】桃の独り立ち

お隣さんにもらった桃。 種を残し、冷蔵庫で休眠打破させていました。 3ヶ月間。 もう、 もう待てない! ということで、遂に植えてやりました。 冬までに芽が出るのか、…

あおえび
8か月前
1

秋の新メンバー

こんにちは。 10月になりましたが、寒い日暑い日がコロコロ変わりますね。 ベランダの鉢にスペースが出来たので、また仕入れて来ました⸜(*˙꒳˙*)⸝ マーガレット、ク…

あおえび
8か月前
3

【小話】新メンバー

シバザクラたちが枯れてしまったので、空いたスペースに植えるものを買ってきました⸜(*˙꒳˙*)⸝ ガーデンシクラメンと、ポトスライムです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 彩やかでとっ…

あおえび
8か月前
5
自己紹介

自己紹介

はじめまして。あおえびと申します。
初めてのnote投稿ということで、練習を兼ねて自己紹介をします。よろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝

プロフィール年齢 20歳代
好きな食べ物 白米、納豆、とうふ
嫌いな食べ物 にんじん
座右の銘 買わぬ後悔より買う後悔

趣味遍歴幼稚園 虫、化石
小学生 ポケモン、デジモン(カード含む)
中学生 読書、ポケモン、モンハン
高校生 読書、モン

もっとみる
ゴムの木

ゴムの木

友人に誕生日プレゼントで貰ったサボテン。

1年で、枯れてしまいました。

多分根腐れです。
水あげすぎた(´°‐°`)

でも鉢がとても可愛いので、これに似合いそうな植物を探していました。

そして…

君やん!
ゴムの木!!

iPhoneのAIでは、インドゴムノキらしい(っ ॑꒳ ॑c)

ゴムの木は、フィカスという種類にはいるらしいです。
お迎えしたこの子は、葉のヘリが濃い赤なので、フィカ

もっとみる
次々と花🌸

次々と花🌸

お店で一目惚れして、買っちゃいました

お店ではビーダンス(🐝💃🏻)として売ってました。
調べてみると、ビデンス、またの名をウインターコスモスというらしいです。
多年草で育てやすいらしい🌱‬⸜( ॑꒳ ॑ )⸝‪🌱‬

そしてネギの花が…

ボバァ

細かな房がたくさん。
さらに咲き乱れるんかなぁ(っ ॑꒳ ॑c)

マーガレットも、新たに花を咲かせました🌸
冬を無事越せれば一

もっとみる
アボカド、グレフル植え

アボカド、グレフル植え

母が遊びに来た時に食べていったアボカド。
我慢してたのに…
植えるしかないやん!!

もう7、8代目かもしれないアボカド。
今回は、始めから土に植えてみました。

そして、大好きグレープフルーツ。
基本的に種がないですが、2玉に1つくらい紛れてるのを、少しづつ集めました。

春夏に向けて、早めに土に植えてみました。

みんなで待ちぼうけです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

みかん植え替え

みかん植え替え

みかんの種を3号鉢に入れてたのですが、キッツキツになってました。

春夏に向けて植え替えじゃあ!

5号鉢に入れました。
少しづつ鉢を大きくして、大切に育てるのです⸜(*˙꒳˙*)⸝

おおきくなあれ🌱‬⸜( ॑꒳ ॑ )⸝‪🌱‬

みかんの成長

みかんの成長

今日のベランダお客さん(*´꒳`*)
ちまっ(*´꒳`*)

小さな鉢植えのみかん。
春になり、新芽が伸びだしたのですが…

根っこが出てました!
根詰まりしてそう( ¯꒳​¯ )

種からちょっとづつ育てるコツで、少しずつ鉢をサイズアップさせる、という方法があるらしいです。
最初から広いと、根っこが粗く広がって良くないらしい( ¯꒳​¯ )

春夏が本格的になる前に、サイズアップで大きくなっ

もっとみる
花ほたるを買いました

花ほたるを買いました

春は虫に沢山出会いますね⸜(*˙꒳˙*)⸝

今年度最初のお迎えは、花ほたるです⸜(*˙꒳˙*)⸝
子供の散歩でホームセンターに行き、一目惚れしました(*´꒳`*)

プリプリな花がかわいい(*´꒳`*)

暑さに弱く、日本では一年草扱いだそうですが、こぼれ種で次が芽吹くことがあるとの事。

花自体は初夏まで続くらしいので、楽しみです⸜(*˙꒳˙*)⸝

春ですね⸜(*˙꒳˙*)⸝

春ですね⸜(*˙꒳˙*)⸝

4月になり、急にみんな元気になりました⸜(*˙꒳˙*)⸝

特に…りんご!!

去年度は細長い1本で先だけ葉っぱが付いてたのですが、
なんと芽がワサワサ生えてきたのです🌳
楽しみ(*´꒳`*)

冬はご無沙汰でしたが、そろそろ再投稿を始められたらな(*´꒳`*)と思います(*´꒳`*)

今年度も、よろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝

水仙キラリ

水仙キラリ

去年植えて冬を超えた水仙が、無事に花を咲かせました⸜(*˙꒳˙*)⸝

ですが…

…低いねぇ
君たち、背が低いねぇ

栄養が足りなかったかな?
でも、綺麗に咲けば良いのです⸜(*˙꒳˙*)⸝

水仙のびのび

水仙のびのび

ちょっとずつ伸びる水仙。

道端や他の人の庭ではもう花が咲いてます( ˙꒳​˙ )
栄養足りない?

でも良いのです
マイペースで良いのです⸜(*˙꒳˙*)⸝

年明け報告

年明け報告

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝

今年は比較的暖かい冬ですね。
植物たちの様子を報告です。

●リンゴ、ポトス

リンゴは紅葉してました。
ポトスは案外元気です。
手前の小鉢にユズ種を植えました⸜(*˙꒳˙*)⸝

●レモン

冬も葉がしっかりしてますね⸜(*˙꒳˙*)⸝

●パイナップル

寒さのためか、葉が白っぽくなってます。
経験的には、この後

もっとみる
水仙の新芽

水仙の新芽

水仙が新芽を出しました(*´꒳`*)

今年の春前に植えたものです。

球根って初めてだったので、復活するかドキドキしてました。
よかったぁ(*´꒳`*)

冬も植物を楽しめそうです⸜(*˙꒳˙*)⸝

花咲く雑草

花咲く雑草

ベランダプランターに、タネツケバナが花を咲かせました。

あらキレイ…

…なんて言ってる場合ではありません。
種が出来上がると大惨事です。

ちなみに、数年前に勝手に生えたやつの子孫です。
あの頃は弾ける種が楽しかったなぁ

ズボォォ
さらばだ(*¯꒳¯* )

【小話】桃の独り立ち

【小話】桃の独り立ち

お隣さんにもらった桃。
種を残し、冷蔵庫で休眠打破させていました。

3ヶ月間。

もう、
もう待てない!

ということで、遂に植えてやりました。
冬までに芽が出るのか、このまま冬を越すのか分かりませんが、

見守りましょう⸜(*˙꒳˙*)⸝

秋の新メンバー

秋の新メンバー

こんにちは。
10月になりましたが、寒い日暑い日がコロコロ変わりますね。

ベランダの鉢にスペースが出来たので、また仕入れて来ました⸜(*˙꒳˙*)⸝

マーガレット、クローバーです!!

植え替え①

マーガレットは同居人の鉢に植えました。

オレアリアはメキメキ伸びてますが、隣の子が枯れてしまったのです( ´ • ·̫ • ` )

濃い赤がとても良いですね⸜(*˙꒳˙*)⸝
宿根草なので、来

もっとみる
【小話】新メンバー

【小話】新メンバー

シバザクラたちが枯れてしまったので、空いたスペースに植えるものを買ってきました⸜(*˙꒳˙*)⸝

ガーデンシクラメンと、ポトスライムです⸜(*˙꒳˙*)⸝
彩やかでとっても良き!!

シクラメンは更地に植えました。
根が生きていたら、周りに水仙やアネモネが生えてくるはずです。

ポトスはリンゴのお膝元に植えました。
いやマジで綺麗やな。

ということで、メンバーが増えました。

花も好きなんです

もっとみる