マガジンのカバー画像

読書記録

12
運営しているクリエイター

#推薦図書

短いは正義 − 「60字1メッセージ」で結果が出る文章術 田口まこ

短いは正義 − 「60字1メッセージ」で結果が出る文章術 田口まこ

良書!
ちびちび読んでたんだけど、読んでる途中から自分が読んだり書いたりする文章を意識するようになる。

自己啓発とかスキル本って、タイトルだけでお腹いっぱいになったり、実際に活かせることがあまりなかったりしがち。

だけどこの本は本当に使える技術が書いてある。文章を書くことが多いので本当に自分の力になる。
その上文の書き方を伝える著者が書いてるから読みやすい。noteで物書きする人におすすめ◎

無戸籍の日本人 井戸まさえ

無戸籍の日本人 井戸まさえ

非常に読みやすい そして良書
この本に出てきたすべての人に人生があって、それはどれも行政や政治や司法では想定できないような壮絶さで、そして解決されない

ノルマがない年功序列の公務員、票をもらうことが一番大事な政治家、無戸籍の問題解決が自分たちにとってメリットがないので取り組まない その考えは民間企業と一緒だと思った

それでいいのか、という正義感と、じゃあお前はその立場になったらやるのかと言われ

もっとみる
そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ

そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ

※作品のネタバレや結末の内容を含みます。ご注意ください。

なんか、悲惨な物語というわけではないのに、なんだか読んでてものすごくしんどくなった。
主人公はつらい気持ちを無意識に抑え込んでいるようにしか思えなかった。抑え込むことで、周りから見ても、自分から見ても強くなって、冷めていったんだって。
それが私には苦しかった。
この物語はただの御涙頂戴や感動物語ではないと思う。実は苦しんで、苦しみながら生

もっとみる
ケーキの切れない非行少年たち 宮口幸治

ケーキの切れない非行少年たち 宮口幸治

毒々しい帯のイメージとは違い、現場でがんばっている先生が書いた優しい新書だった さらさらと非行少年の話や認知機能などのトレーニング方法が書いてあるが、著者のこれまでの努力は計り知れないと思う あと久しぶりに教育や心理学に関する知識にふれていきいきした気持ちになった

自分への誕生日プレゼントに、絵本を買った。

自分への誕生日プレゼントに、絵本を買った。

去年の誕生日に自分へのプレゼントに買った絵本 幼稚園児のときに読んでお気に入りのうちの一冊だったんだけど、就職するときに母に久しぶりに見せられて、あまりにすてきで涙が出た だから社会人になったら自分のお金で買おうと思って、たかが絵本一冊なんだけど大事に大事に買った いつでも私に夢と感動をくれるものって他にもいくつもあるんだけど、そのひとつをこうやって自分で手に入れていつでも手にとれるのってしあわせ

もっとみる
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 田中圭一

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 田中圭一

非常に良書だった!この本は前から知っていたけど、読んでよかった
うつの症状に共感できるし、ハッと声を出してしまうくらい心動かされる場面がいくつもあった

「うつは心の風邪ではなく心のガン。放っておけば死に至る」という考え方はまさに私の考えていることと同じで、同じように考えて発信している人がいるのか!と有難い気持ちになった