あんのう芋@資産運用

準富裕層。旧帝大卒、算数得意。王道のインデックス投資から、高配当株、優待クロス、ロボア…

あんのう芋@資産運用

準富裕層。旧帝大卒、算数得意。王道のインデックス投資から、高配当株、優待クロス、ロボアド、FX、先物、CFDと、様々な資産運用を行っています。 その経験から、少しでも役に立つ情報を発信していければと考えています。

マガジン

  • <共同運営マガジン>~投資の図書館~

    • 1,992本

    みんなで【投資について共有する】をコンセプトにした共同マガジンです。 投資が好きな人・興味のある人。そんな人たちと素敵な図書館を作っていけたら嬉しいです✨ 投資に関連することなら、株・FXに限らずOK👌です! 参加したい方ぜひ声かけてくださいね!!

  • 有料記事はこちら

    執筆したものの中から、有料記事をこちらにまとめました。 ワンランク上の記事を読みたい方は、是非どうぞ^^; 他に、「FX 負け組から勝ち組へ 私の変遷の記録」という有料記事がありますが、こちらは、別途マガジンにまとめています。 https://note.com/annouimo_oimo/m/mc5932df68103

  • FX 負け組から勝ち組へ 私の変遷の記録 全話

    この話は、FXの負け組だった私が、稼げるようになった変遷の記録を記事にしていきたいと思います。  ずっと勝てずに、つらかった当時の自分に読ませたい内容に仕上がりました。  私が負け組から勝ち組へと変わっていく過程が、今も勝てずに悩み苦しんでいる方にとって、少しでも参考になれば、大変うれしく思います。 全部で5話の予定です。 随時、追加していきます。 「その1」のみ、無料です。

  • 同僚に、株主優待クロスを”0”から教えた話 全話

    私の年下の同僚に、優待クロスを教えた話を連載しています。 同僚の名前は N君。 N君は、はじめ日本株の知識がほとんどありませんでしたが、私の話を熱心に聞いて素直に実行していき、すぐに優待クロスを覚えて、優待生活を満喫できるようになりました。 優待クロスを始めたいけど、どこから手を付けていいか分からない方などには、大変参考になるのではないかと考えています。 また、優待クロスを実際にやられている方も、新たな発見があるかもしれません。 笑いあり、涙あり(いや、涙は無いな。。)の物語を是非どうぞ^^;

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 by あんのう芋@資産運用

今回は、簡単にですが、自己紹介をさせていただこうと思います。 1.noteでの発信について Noteでは、資産運用・トレードメインの記事を書いていこうと考えています。 たまに、引き寄せや、メンタルに関することも書くかもです。 てか、全然違うことも、たぶん書きます。😅 2.私自身について 妻子持ちで、雇われの身です。 数年前にマイホームを建築。 田舎なので、そこまでのコストはかかっておりません。 県をまたぐような異動のある職種なので、どうしても単身赴任するのが嫌

    • FX EA(自動売買)のポートフォリオ運用 最大のリスクとは?

      はじめに 今回は、FXのEA(自動売買)の記事です。 複数のEAを同時に稼働するポートフォリオ運用について、考えていきたいと思います。 生成AIの回答と、私自身の考えや感じていることを書いていきますね。 1.生成AIによる解説 まずは、生成AI(Copilot)に、以下の質問をしてみました。 Q. FXの自動売買(EA)を複数個運用するいわゆるポートフォリオ運用について、そのメリットとデメリットを教えてください。 ≪ Copilotの回答 ≫ FXの自動売買(EA

      • FX EA(自動売買)を運用する上での覚悟

        はじめに今回は、久々にFXについての記事を書いていきます。 最近、株主優待関連のおふざけ記事が多かったので、別ジャンルの記事を😅 それではレッツゴ! 1.自動売買=楽 ではない 初心者の方は、勘違いされるかもしれませんが、EAが自動で取引してくれるからと言って、自動売買=楽 では、決してありません。 確かに、自動売買なので、一度稼働してしまえば、その後は基本的に何もしなくてもいいです。(そのEAの特徴にもよりますが) 何もせずに、自動で取引をしてくれて、自動でお金を

        • 下落相場時 冷静な判断とは?

          はじめに いや~、先週から今週にかけて、とんでもない相場でしたね~。 今回は、下落相場の時によく言われる冷静な判断について、私なりに考えていきたいと思います。 相場の推移 2024年、記録的な猛暑の夏。 相場の変動も記録的となりました。 日経平均は、8月2日(金)に、2,000円を超える大幅な下落を記録しましたが、週明け5日(月)には、さらに4,000円を超える下落となり、1日の下落幅は、1987年に発生したブラックマンデーを超え、過去最大となりました。 しかし、その

        • 固定された記事

        自己紹介 by あんのう芋@資産運用

        マガジン

        • <共同運営マガジン>~投資の図書館~
          1,992本
        • 有料記事はこちら
          5本
        • FX 負け組から勝ち組へ 私の変遷の記録 全話
          4本
          ¥500
        • 同僚に、株主優待クロスを”0”から教えた話 全話
          10本

        記事

          FX・CFD トレード レバレッジより大事なこと

          はじめに今回は、トレードや投資において、あくまで個人的な考え方になるのですが、私が重要視していることを記事にしていきたいと思います。 レバレッジなどについてです。 それでは、レッツゴ!! 1.レバレッジについて レバレッジとは、「てこ」のことで、金融においては、自己資金より多くの資金を投資するという意味で使われます。 巷でよく言われている、 ハイレバ(レバレッジを大きくかけること)は厳禁! ということに対し、私自身、異論はありません。 ハイレバやフルレバで取引を行う

          FX・CFD トレード レバレッジより大事なこと

          株主優待の賢い使い方 吉野家の例

          はじめに 今回、はじめてXで、株主優待の使い方に関するアンケートを取ってみました。 まだまだフォロワーの少ない私のアンケートなので、  投票が0だったらどうしよう?  と震えながらのポストだったのですが😅、22名もの方が投票してくださいました。 投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。😌 それでは早速見ていきましょう! 1.アンケート内容 ある日の休日のお昼、 家族で話し合い、吉野家の株主優待があるので、テイクアウトをすることにしました。🐮 スマホで注

          株主優待の賢い使い方 吉野家の例

          家庭用太陽光発電 卒FIT後のシミュレーション

          はじめに 今回は、太陽光発電の政策であるFIT(固定価格買取制度)が終了した後のシミュレーションを記事にしたいと思います。 もうすでにFITの期間が終了されている方もおられますね。 私はあと2年ほどとなっています。 今回の記事は、前回の記事の続きとなります。 まだご覧になられていない方は、↓の記事をお先にどうぞ!! 1.卒FIT後の選択肢 太陽光パネルを設置して、10年経過後のFIT(固定価格買取制度)が終了してからどうするのか? 太陽光発電をされている方は、悩まれ

          家庭用太陽光発電 卒FIT後のシミュレーション

          家庭用 太陽光発電 8年間の収支

          はじめに 私は、一軒家を新築すると同時に、屋根に太陽光パネルを設置しました。 これまで約8年間運用してきた収支を計算してみましたので、紹介したいと思います。 得してんの? 損してんの??😅 それではレッツゴ! 1.我が家の太陽光発電について まず、我が家の太陽光発電について、簡単に概要を説明します。 もちろん、FIT(固定価格買取制度)を利用です。 出力   : 4kW 設置時期 : 約8年前 設置概要 : 新築の際、同時に屋根に設置 買取価格 : 35円/kWh

          家庭用 太陽光発電 8年間の収支

          (続)優待クロス マクドナルド 信用売り残で見る長期保有条件追加の影響

          はじめに 2024年6月権利分から、株主優待をもらうのに長期保有条件が追加されたマクドナルド。 その影響が、優待クロスにどのように及んでいるのか、↓の記事で考察しました。 ↑の記事は、6月の途中で考察した記事です。 今回、6月が終了したタイミングで、改めてどのような経過だったのかを考察していきたいと思います。 今回の記事は、前回の記事を読んでいただいていること前提で話を進めますので、まだの方は、ぜひ、↑の記事を読んでみてくださいね。 1.考察に用いるデータ 今回も、

          (続)優待クロス マクドナルド 信用売り残で見る長期保有条件追加の影響

          株主優待 到着祭り 2024

          はじめに 3月末権利の株主優待が、この時期は続々と届いていますね。 まさに、株主優待到着祭り。 この祭りの規模は、ヤマザキ春のパン祭りに匹敵するとかしないとか。😅 ということで、今回は、優待が届いた近況などを報告したいと思います。 届いた優待の中から、印象に残った銘柄をピックアップしていきますよ。😁 1.JR九州 こちら、6月24日に到着! 今回、初取得です。 戴いた優待は、 ・JR九州内の鉄道1日乗車券 ・アミュプラザなどでのお買い物券 2,500円分 ・博多~韓

          株主優待 到着祭り 2024

          2024.6 優待クロス 振り返り

          はじめに 早いものでもう、6月も終わりですね。 4月、5月分は省略しましたが、ここで6月の優待クロスを振り返ってみたいと思います。 よろしければ、最後までお付き合いください。 では、レッツゴ! 1.取得銘柄自分と妻の2名義分です。 ・使用金額 : 約1,050万円 ・優待価値合計 : 約8万円 ・コスト合計  : 7,028円 ◎取得銘柄(取得順) 2678 メディアスHD  500株 × 2  6,000円分のクオカード 3097 物語コーポ 100株 × 2   

          2024.6 優待クロス 振り返り

          FIRE目指す人必須!? お金にも好かれる家計簿をつける習慣

          はじめに 私は、お金と相思相愛なんですけど(言ったもん勝ち😅)、そんな私が当たり前だと思っていた家計簿をつけることについて、記事にしていきたいと思います。 家計簿をつけている人の割合 私自身は、学生時代に一人暮らしを開始してから現在まで、ずっと家計簿をつけています。 家庭を持った今でも、家計簿をつけるのは、私の仕事になっています。 嫁さんは、ほとんど家計簿を見ないですね。 いや、隠しているのではなく、いつでも開示できる状態なのですが、嫁さんが見ようとしないだけですよ。

          FIRE目指す人必須!? お金にも好かれる家計簿をつける習慣

          優待クロス マクドナルド 信用売り残で見る長期保有条件追加の影響

          はじめに前回、以下のような記事を書きました。 こちらは、私の感覚で書いた記事なのですが、今回は具体的に数値で確認していきたいと思います。 前回の記事よりは、根拠があるかな?🤣 で、今期(2024年6月)から、長期保有条件が追加されたマクドナルドについて、信用売り残の株数を確認しながら、取引の状況がどう変化したのか考察してみます。 それでは、レッツゴ! 信用売り残とは まず、「信用売り残」とは何か? について、説明します。 こういうのは 生成AIにお任せです。😅 Q

          優待クロス マクドナルド 信用売り残で見る長期保有条件追加の影響

          最近の優待クロスを取り巻く環境

          はじめに 今回は、最近感じている優待クロスを取り巻く環境について、記事にしていきたいと思います。 あくまで、個人の肌感覚、感想です。 あまり、鵜呑みにしないでくださいね。 では早速。😁 競争の激化 まあ、これは言うまでもないと思いますが、優待クロスの参加人数増加による競争激化は、間違いなく起こっていますね。 2、3年前までは、権利付き最終日まで余裕で残っていた銘柄が、早々に在庫切れということが、増えてきたように感じています。 先月(2024年5月)の権利銘柄、コス

          最近の優待クロスを取り巻く環境

          note  好き(ハート)・ありがとう の持つ力

          はじめにいつもは、資産運用関係の投稿をしているのですが、今日はちょっと違った方向から記事を書いてみます。 noteを始めて半年ほど。 トータルで、1万以上のアクセスをいただきました。 半年にしては、アクセスが少ない方なのかもしれませんが、人と比べることではないもんね。😌 また、この期間で、0→1を達成しました。🎉 有料記事も順調にお買い上げいただいております。 本当にありがとうございます。🙇‍♂️ 現在は週1~2本程度の投稿頻度で、無理なく心地よい感じで投稿を続

          note  好き(ハート)・ありがとう の持つ力

          株主優待クロス取引 上級編 テクニック2選

          はじめに今回は、株主優待クロスの上級編です。 証券会社によって、株取引のルールや手数料が違うことに着目した技を紹介していきます。 もう、どっぷり優待クロス沼にハマった方向けかな!? いや、そういう方は、もう既に知っている内容かも。😁 これから優待クロスを初めてみたい方、初心者の方は、↓の記事の方がいいかもです。 全部無料で読めます。 好評なので、よかったらどうぞ。😎 2選って、少なっっ!! と思われたかもしれませんが、まあ、がんばって書いたので、ぜひご覧ください

          株主優待クロス取引 上級編 テクニック2選