株主優待の賢い使い方 吉野家の例
はじめに
今回、はじめてXで、株主優待の使い方に関するアンケートを取ってみました。
まだまだフォロワーの少ない私のアンケートなので、
投票が0だったらどうしよう?
と震えながらのポストだったのですが😅、22名もの方が投票してくださいました。
投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。😌
それでは早速見ていきましょう!
1.アンケート内容
ある日の休日のお昼、
家族で話し合い、吉野家の株主優待があるので、テイクアウトをすることにしました。🐮
スマホで注文予約!
合計の会計 1,550円
吉野家の優待は、1枚当たり500円の割引になります。
なので、3枚使用すれば、1,500円引きになり、50円の手出しで済むことになります。
これは、ちょうどいい感じのお会計!
と思っていたら、100円引きになるクーポンを発見!!
このクーポンを使うと、合計金額が100円引きになるので、
1,450円になります。
お、安くなる!
安くなるけど。。
優待を2枚使って1,000円引きになり、450円の手出し!
あれ?
合計金額は安くなっているけど、手出しは400円多いことに🤔
ん~~。
どっちがいいんだろう??
ここで、クエスチョン!
経験豊かな株クラの皆さんの意見を募集することに。
質問内容は、以下の通りです。
皆さんならどうしますか?
500円割引の吉野家の株主優待券を、複数枚持っているとします。
合計の会計が 1,550円でした。
しかし、100円引きのクーポンがあります。
このクーポン使いますか?
1. クーポンを使わずに、優待3枚 +50円払う
2. クーポンを使い、優待2枚 +450円払う
3. その他
はじめてのアンケートでドキドキだったのですが、結果を見ていきましょう。
2.アンケート結果
では早速、結果の方を見ていきましょう。
結果は、こちら↓↓
ということで、若干ですが、クーポンを使わないで、現金支出を抑えるという回答が多い結果となりました。
なるほど!
そうなんですね!!
私自身は、今回、
実際にはクーポンを2枚使い、450円払うという対応を取りました。
やっぱ、株クラの皆さん、現金自体の支出に関しては、シビアに考えてらっしゃるのかな!?
だから、大きな資産が作れるのですよね。
あとは、「その他」も結構票を集めました。
このアンケートを作成した時は、私自身、上の2択しか思いつかず、とりあえず「その他」も選択肢に入れとくか~くらいのノリだったのです。
ですが、途中経過の時点から、どんどん「その他」への投票が増えていったので、ちょっと自分なりに考えてみました。
つまり、クーポンを使って合計1,450円になるけど、優待3枚を使い、1,500円引きにする。
で、釣りはいらね~ぜ!って言うってことですね。
これが含まれていたのかな~!?
この選択肢を混ぜていたら、また面白い結果になったかもですね。
あとは、コメントもいただいています。
確かに!!
ジェフグルメカードは、お釣りがもらえる珍しい金券です。
これを持っているなら、現金の支払いがなく、逆にお釣りを受け取れちゃいますね。
3.考察
ちょっと色々と考えてみました。
結論としては、株主優待の使い方は人それぞれ。
楽しんで使えればいいんじゃないの!?
って気がします。😌
吉野家の優待を例にとってみましたが、
例えば、吉野家が大好きで、優待がなくても通う人などは、
今回の例ではクーポンを使った方がトータルとしてお得です。
逆に、毎回優待を何とか使い切るような状態の人は、
とっとと優待を消費してしまう方がいいですね。
また、優待=節約 と考えている場合も同様、
現金の支出を減らすことを最優先に考えたほうがいいです。
4.締め
はい、ということで、今回、はじめてアンケートを取ってみました。
改めて、投票していただいた皆様、ありがとうございました。
優待投資の目的は、節約やプチ贅沢など、色々あると思いますが、いずれにしても、楽しんでいきたいものですね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
感謝😌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?