マガジンのカバー画像

闇の深いお話

126
大体Twitterに載せたら凍結されそうかな?と思う話をカテゴライズ。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

シドニー・パウエルさんが(軽犯罪で)罪を認めた件に対する、テクノフォグさんの考察

シドニー・パウエルさんが(軽犯罪で)罪を認めた件に対する、テクノフォグさんの考察

おはこんばんちわ〜‼️
今回翻訳させて戴きますのは

テクノフォグさんによる、こちらの記事でございます!

前置き

どういう事かについては、Qリプさんのこの日の記事をご覧頂きますと把握がしやすいと思われます🙏

シドニー・パウエルさんは、2020年の米国大統領選挙の際に大量に発生した選挙不正行為を追求する為に、トランプ大統領サイドに近い立ち位置で戦っていた方です。
しかしながら2021年以降は

もっとみる
【第2弾】敢えてイスラエル寄りじゃ無いお話を集めてみたんだ。

【第2弾】敢えてイスラエル寄りじゃ無いお話を集めてみたんだ。

は〜い!
第2弾だよ〜みんな!💦

流石に連日投稿するには大変過ぎるので、日を空けることに。
申し訳なく‼️💦

先に書かせて頂きますが、一応今回の記事と併せて2つで締め切りとさせて頂きますぞい。
何故かと言いますと、とてもキリが無さ過ぎるからです😭💦💦
それに、おいらの目的としては"メディアの論調がイスラエルに偏るのであれば、パレスチナに偏る記事を出した方が良さそうかな?"というもので

もっとみる
【第1弾】敢えてイスラエル寄りじゃ無いお話を集めてみたんだ。

【第1弾】敢えてイスラエル寄りじゃ無いお話を集めてみたんだ。

はいはいは〜い!!元気ですかー!!
今回はちょいと物議を呼びそうなまとめ方をした記事ですよ〜!!

今回は大体2回に分けて投稿する感じの記事となります💦💦
流石に物量が多過ぎるっちゅうに‼️😂😂

前置き〜その1まずはじめに書かないと💦
おいら個鳥としては、イスラエル/ハマスのどちらも支持するつもりはありません。

じゃあ何で"敢えてパレスチナ寄りの〜"とかいう記事をやるのかと言いますと

もっとみる
mRNA技術のパイオニアが、今年のノーベル生理学・医学賞受賞者に言いたい事がある様です

mRNA技術のパイオニアが、今年のノーベル生理学・医学賞受賞者に言いたい事がある様です

お久しぶりデース‼️
早速デスが、今回は

ヴィジラント・フォックスさんによるスレッド投稿の翻訳をさせて頂きたく思いマース!

前置き

はじめに…正直なところ、おいら個鳥としましてはこのスレッドは"翻訳してみたものの、おいらの普段発信・拡散などをしている様な方針とは合致しない"というのは書かないと行けません💦💦

この記事はmRNA技術のパイオニアとなりますロバート・マローン博士が、この度ノ

もっとみる