マガジンのカバー画像

We The Mediaのまとめ記事

443
telegramにて日頃活発な投稿がなされているWe The Media。その投稿の抜粋を気が向いた時にして行こう!と中々に無謀な挑戦を始めるおっちゃんがそこに居た…。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0330]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0330]

どーもどーも!
WTMの記事ですわ!はぁ〜っ!? #何故開幕ザコシショウ

一応ピーク時に比べると投稿数とかは少なくはなって来てますが、それでも去年よりも2〜3割増くらいはあるので、無理せずのんびりやらせてもろうてますわ!
はぁ〜っ!? #しつこい

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかこの記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。

こちらが、そのリン

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0329]※追記あり

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0329]※追記あり

恐らく、この記事が投稿されてるのは明け方とかになりそうだなあ。
おはようございます!WTMのまとめ記事ですっ! #予約すんな

どうも火曜日に立て込む事が続いていますので、このタイミングは大体遅くなると思います😭😭😭
ホンマに申し訳なく!

またコメントとかはお昼以降になります…💦💦

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかこの記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿か

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0328]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0328]

🐻<やあみんな、こんにちわ。
🐻<この記事をいつも作っている奴は"鳥"のくせに"熊"の文字をハンドルネームに入れている事が、僕は気に入らなかったんだよね。
🐻<だからあの鳥が寝ている隙を練って、こうして記事をジャックしようって訳さ!
🐻<この記事は僕が占領し☸️🆘🉑♿️⏬🟢➖

いや〜参った参った!
何とか追い出しましたんで、早速始めますね!
…あの野郎!後で鼻にとうがらしを塗ってや

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0327]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0327]

毎度〜!
せやせや、いつものアレ、な?
WTMの記事や!
始めまっせ〜!

何や何や、ハンターの方面がやかましなっとんなあ🤔
何かあったんか? #いつまで胡散臭い関西弁で書くんだよ

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかこの記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。

こちらが、そのリンクになります!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0326]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0326]

「*いやあ ゆうべは おたのしみ でしたね。」
「*トランプ だいとうりょうが そしょうを おこすとは!」
「*ここからの てんかいに きたいですね!」
「*それでは こんかいの WTMの きじで ございます!」 #初期のドラクエかよ

今回のはここん所と比べますと、薄いかなぁという気がします💦💦
投稿数が割と落ち着いて来てるのかな?🤔

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかこの記事は、"W

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0325]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0325]

WTMのまとめ記事の時間です🤓
ここん所はチョイスしている件数が多すぎるので、ちょいと絞ろうかなぁと考えております💦💦
…とは書いてみたものの、あれもこれも!とやってしまうのがいかんなぁと😫

そうこうしている内に、またしても記事の長さが凄い事に!
おいらのiPhoneでも何とも重たく感じております💦💦

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0324]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0324]

イィッキシッ!(くしゃみ🤧)
WTMの記事のふぃ…い……イィッキシッ! #加藤茶さんスタイルのくしゃみ

そろそろ方々でくしゃみ🤧を速射砲の如く発射する人達が増えてくる季節。
こればっかりはガードが難しいみたいで、「早く花粉が収まって!イィッキシッ!」となる方も多かろうと思います😭💦
頑張って!としか言いようがありませんが…😭😭😭

【緊急!】署名募集の記事でございます。
おいらのこ

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0323]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0323]

コケッコケ~ッ!
WTMの記事だコケーッ! #ホンマにその鳴き声なのか #実はニワトリ説

まだまだ周回遅れ気味ではありますが、意外と追い上げ態勢には付きつつあります🥴
ただ、コメントの返信などはまたお昼過ぎとかになりそうです😭😭😭

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目通し

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0322]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0322]

いやはや、キッツイですぞ〜💦
WTMのまとめ記事ですが、果たして良い時間帯に投稿出来るのか!?というのが心配で、羽根がポロポロ取れてます😭😭😭 #まだ鳥設定で行くのかコイツは

☝️☝️☝️☝️☝️☝️
この文章を書いたのがいつだったのかも覚えてないレベルで忙しくて、結局本格的に酷いことになって来ております。
何とか巻き返しを図りたい所ですが、長く続く場合は記事を1日単位で飛ばしたりするか

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0321]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0321]

強麺下さい! #凄まじく古いぞソレ

WTMの記事でございます〜!
今回は過去1記事に裂ける時間が取れないので、非常に雑になります💦💦
ていうか、文章を打つ余裕も無さそうです😱😱😱
申し訳ないのですが、ここん所は立て込んでます😭💦

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0320](※追記あり)

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0320](※追記あり)

あざーす!
WTMあざーす!
感謝の正拳突きです! #意味の分からねえ事すんなや

今回の記事では、ウクライナ情勢の項目とそれ以外という、かな〜り雑な分け方になっております💦💦

※追記!
この記事では、コメント欄にてしろのさんより様々なレクチャーを頂いております。
別の記事にはされていませんので、この記事にて追記という形を取らせて頂きました😁

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0319]※補足記事を追加しました!

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0319]※補足記事を追加しました!

周回遅れも甚だしい、WTMまとめ記事でございます😭😭😭

早速ではありますが、今回の記事に関して不足しているディティールをしろのさんが補足して下さいました😁✨✨
是非とも、併せてご覧下さいませ!

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目通しを合わせてお勧めしたく思います!

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0318]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0318]

ひょええ!時間が足りない〜!
WTMのまとめ記事ですが、深夜の2時過ぎにコレ書いてます😱😱😱
本当に時間がアレ過ぎるので、記事のコメントは殆ど無し&文章のみのポストに関しては雑置きっぽい対応になっております😭😭😭
申し訳ないです!

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目通

もっとみる
We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0317]

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0317]

おはこんばんちわ〜!
WTMの記事の時間です! #別にそういう時間とかは無いだろ

今回も相変わらず時間が押しに押しているので、ウクライナ情勢の項目はリンクを貼るだけという体たらくになっております😭💦
ホンマに申し訳なく思います😭😭😭
コメントや返信などは、またお昼以降にさせて頂きます…🥺

この記事の概要とか記事の抽出範囲とかここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめ

もっとみる