見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0326]

「*いやあ ゆうべは おたのしみ でしたね。」
「*トランプ だいとうりょうが そしょうを おこすとは!」
「*ここからの てんかいに きたいですね!」
「*それでは こんかいの WTMの きじで ございます!」
#初期のドラクエかよ

今回のはここん所と比べますと、薄いかなぁという気がします💦💦
投稿数が割と落ち着いて来てるのかな?🤔

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。

こちらが、そのリンクになります!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:01〜12:19までを範囲としております!



【新記事!】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
いつもありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート8の5枚目となります。



【ピックアップ】

※ピックアップ記事に付けていたコメントは付けない方針で行きます💦
取り上げました方の順番はテキトーです💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・ミニトマト8181さん


・あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん


・科学的に考えてみるさん


・荒川央(あらかわ ひろし)さん


・KEIさん



【BGM】

今回のBGMはこちら!
そういやまだワンオクを貼り付けてねえ事に気がつきまして😅💦
個人的には初期のエモ、ポストハードコアの路線が好きかな〜💦💦



ウクライナ情勢関連の項目

ひとまずはまとめておきますか!
割とWTMの方々からの"ウクライナ情勢自体の"注目度は薄まって来ている様な気もします💦💦


・マリウポルの方にインタビューした動画みたい

マリウポルからの感情的な目撃者の証言を聞いてください。
主要なニュースでは見ることができないでしょう。
アゾフ大隊について:
「基本的にクズだ。
このアゾフ大隊は破壊する必要がある。
一人も生け捕りにしてはならない。一人もだ。
ゼレンスキーが最初に行くべきだ...彼が人々にしたことを見てみろ」
H/T @themeitryx.字幕が正確であることを確認。

上記ポストより引用

Twitterを見ているとこういうお話と、ロシア軍が解放した地域などに支援物資などを送り込んだり現地の方と触れ合ったりする光景は、よく見かけるんですよね💦


・"バイデン氏、ウクライナに行く第82空挺部隊に「現地に行けば分かる」と発言"という記事

タイトルからはどういう内容かが判りづらいタイプの記事ですねえ🤔

米国がウクライナのイザコザに参戦するのかどうかについて書き記すのがメインっぽいみたいですが…💦💦


・"ブリズマ賄賂事件の新事実、国際腐敗とウクライナの対外統治を証言する会話の新記録も(5人の記者会見)"という記事

https://nabu--leaks-org.translate.goog/new-details-in-the-case-of-burisma-bribe-as-well-as-new-records-of-conversations-testifying-to-international-corruption-and-the-external-governance-of-ukraine-5-press-conference/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

何やら気になる記事です💦
非常に長い上に、自動翻訳ですとやんわりとしか把握が出来ないかもですが、ひとまず貼り付けたく思います😭


・ハンターとメタビオタ、ブリスマとの関係がデイリーメールにも載ってしまう

・ロシア政府は木曜日に記者会見を開き、ハンター・バイデンが米軍のウクライナでの「生物兵器」研究プログラムの資金調達に協力したと主張した。

・しかし、この疑惑は、プーチン大統領のウクライナ侵攻を正当化し、米国内に不和をもたらすための大胆なプロパガンダであるという烙印を押された。

・しかし、DailyMail.comがハンターの放置されたノートPCから入手したメールや通信は、この主張が真実である可能性を示している。

・メールによると、ハンターは、パンデミックを引き起こす病気の研究を専門とする国防総省の請負業者であるメタビオタに数百万ドルの資金を確保するのを手伝ったことが示されている。

・彼はまた、ウクライナのバイオセキュリティーレベルの高い研究所に関わる「科学プロジェクト」のために、ウクライナの腐敗したガス会社、ブリスマにメタビオタを紹介したと言われている。

・大統領の息子とその同僚は、自分たちの会社であるロズモント・セネカを通じて、メタビオタに50万ドルを投資した。

・ゴールドマン・サックスなどの投資大手から数百万ドルの資金を調達した。

上記記事より引用

このデイリーメールは記事によって方針が変わる、ひょろひょろとした感じのするメディアだなぁという印象なんですが、今回は割と良い方向に転がりましたなw

中立に近い立場のメディアが少しずつロシア側の主張を認めていく事で、世論の方向性にも少しずつ影響を与えるんじゃ無いかなぁと考えております。


・"米国と欧州委員会、欧州のロシア産化石燃料への依存を軽減するためのタスクフォースを発表"とするホワイトハウスのプレスリリース

米国と欧州連合は、2022年末までに欧州諸国への液化天然ガスの供給を少なくとも150億立方メートル増強することを試みることで合意したと発表した。

彼はキーストーン・パイプラインやテキサス州にある世界最大の未開発の石油・天然ガスの供給を利用しようとしないので、我々アメリカ人はガソリンスタンドで小遣いを空費しているのに、化石燃料でEUを助けようとしているのである。

上記ポストより引用

概要としてはこんな感じみたいです🤔
キーストーンは、トランプ大統領が開拓したパイプラインの件ですね💦



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

"バイデン、外国人指導者に「無競争で再選を勝ち取ることを夢見ている」と語る"という記事


マンチン議員、ジャクソン判事に対する最高裁判事への指名を支持するらしい

マンチンはジャクソンをSCOTUSのメンバーにするために投票する予定だ。
彼は私たちと同じ証言を聞かなかったのだろうか?

上記ポストを翻訳

ケタンジ・ブラウン・ジャクソン判事と面会し、彼女の記録を検討し、今週行われた上院司法委員会での彼女の証言と質疑を注視した結果、私は彼女の最高裁判事への指名に投票するつもりであると判断しました。

リンク先のツイートを翻訳

🙄…。


"ジャクソン判事が憲法が人種差別的だと思うなら、それを支持することはできない"という記事


MTGことグリーン議員の再選資格を"近代史で使用されたことが無い規定"で潰そうとする痴れ者どもがいるらしい


・米国・コロナ関連

デイリーメールが投稿した"アンチ・イベルメクチン"な記事

こっちのデイリーメールは悪い方向に転がった感じですね!
むしろ、イベルメクチンが様々な病気に効く理由がこの"寄生虫"に隠されているとも言えますが…。


下級審で決められた、海軍特殊部隊に対するワクチン接種状況の参照を禁ずるという判決が覆された!?

https://www.supremecourt.gov/opinions/21pdf/21a477_1bo2.pdf


・米国・その他

"ニューサム知事、人工妊娠中絶を無料にする法律に署名"という記事


人種公平性の為にワシントンD.C.の建物の名称を変更するという取り組みが頓挫していた

人種的不公正に対する抗議の中で、D.C.の数十の建物の名前を変えるという提案がなされてから1年半以上が経過したが、その構想はほとんど進展していない。

最初のリストを作成した委員会は、その作業を終えることなく解散してしまった。

リンク先のツイートを翻訳

※ソース記事は会員登録が必要な為、貼り付けておりません😭


"ユタ州、共和党知事の拒否権を共和党議員が無効化し、反トランススポーツ禁止令を制定"という一歩前進な記事

※CNNなので、論調に不愉快な表現が混ざると思います。


"ロシアだから"PCのウイルスセキュリティーで有名なカスペルスキーを"安全保障上の脅威リスト"に追加するらしい

FCC は、ロシアのサイバーセキュリティおよびアンチウイルスプロバイダーであるカスペルスキー・ラボ、およびチャイナ・テレコム、チャイナ・モバイルを国家安全保障上の脅威リストに追加した。

ベストバイや他のコンピュータベンダーがウイルス対策に買えと言ったのと同じカスペルスキーか?

驚いたと言いたいところだが。

上記ポストを翻訳


"共和党議員ジェフ・フォーテンベリーが選挙献金事件で3つの重罪を犯して有罪に"という記事


医師のブライアン・タイソンさん、医療圧制に終止符を打つ為下院議員に立候補


・他国の情勢

"F1サウジアラビアGP、石油備蓄基地襲撃事件でドライバーの抗議にもかかわらず開催へ"という記事


・その他のポストを雑置き



【業務用】【しろのさん宛】未翻訳ポストを貼り付け

こちらの項目はいわゆる"業務用"な項目となっております。
しろのさんがコメント欄にて「未翻訳の投稿があったら教えて下さいね!(要約)」とおっしゃっておりましたので、出来るだけ気がついたポストをキープしておいてこちらに貼り付けておこうと思いました💦💦

ひとまず、おいらが気が付いたものを貼り付けております💦💦


※Twitterの画像からの抽出なので、ちと事情が違う気がしますが…💦💦




終わり

はい!
という訳で終了デェェェス!
今回は大きな話題とかは無かった感じですね〜💦

Twitterでも最近はポツリポツリ…ポツリヌス菌と、投稿とかリツイートなんかもやらて頂いてますが、そっちの方だとウクライナ情勢のアレコレで戦争感がマジパネェ感じなんですよね😭💦
所がWTMの雰囲気は割と落ち着いているというか…あそこに投稿するのはジャーナリストだから、焦りとかは表に出さないのでしょうなあ。

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム