マガジンのカバー画像

星詠み 西洋占星術

134
新月・満月、注意したい時間など星詠みを気楽に書いてます。 普段の生活に気楽に役立ててもらえたらうれしいです。
運営しているクリエイター

#大阪の魔法使いギータ

美術で楽しく知る西洋占星術 土星サトゥルヌス

美術で楽しく知る西洋占星術 土星サトゥルヌス

🖼️今回の作品

「我が子を食らうサトゥルヌス」ピーテル・パウル・ルーベンス作
1636-1638年/油彩、キャンバス/180× 87cm/プラド美術館蔵

衝撃的なのはゴヤの作品で有名ですが、ちょっとマシな方を今回は選びました。
神話では、食らうというより飲み込んだみたいで、後に助け出されています。
画面上部にはサトゥルヌスを象徴する土星を2つの衛星とともに三連星の形で描かれています。
右手に

もっとみる
山羊座満月🌕センタリングを意識する

山羊座満月🌕センタリングを意識する

★山羊座満月 6/22 10:08

夏至の直後の満月です。
前半の大きな節目と言えるでしょう。

山羊座を簡単に言うなら

向上心
忍耐力
構築する力

現実的な生活をより良く向上していきたい、上を目指す。
社会を維持するのに大切な能力です。
みんなが安全で幸せに生きるための枠組みである社会、法律を作ること。
冷静で客観的な行動力を持つんです。

夏至の後、前半見直しは、
どういう生活をしたいの

もっとみる
美術で楽しく知る西洋占星術⭐︎水星編

美術で楽しく知る西洋占星術⭐︎水星編

🖼️今回の作品

「天翔けるヘルメス」ジョバンニ・ダ・ボローニャ(1529-1608)作
後期ルネッサンス
フィレンツェで活動。
ミケランジェロの影響を受ける。

ヘルメースはゼウスとマイアの子。神々の使者を務めるほか、富と幸運の神で、商業・発明・盗人・旅行者などの守護神。
オリュンポスの神々のメッセンジャーの役割から商業、旅行の守護神と言われる。
盗人の守護神でもあると言われるのは、嘘つきだか

もっとみる
双子座新月🌕好奇心のままに

双子座新月🌕好奇心のままに

6月6日(木)21:38双子座の新月

双子座のキーワード

社交性
好奇心
他者理解
といったキーワードへとつながります。
楽しいおしゃべり=コミュニケーションの土台は、好奇心。
面白い楽しいがベース

【注目する星の動き】

1、双子座の月、太陽、金星が5ハウスでコンジャンクション
楽しいこと、嬉しいこと、遊び、プライベートが盛り上がりそう。
好きなことを中心にする、好きなことを仕事にするなど

もっとみる
6月避けるべき日時⭐︎ボイドタイム

6月避けるべき日時⭐︎ボイドタイム

ボイドタイム更新しました
2024年6月

6/01(土)11時54分 〜12時28分
6/03(月)07時03分 ~ 14時55分
6/05(水)17時08分 ~ 17時35分
6/07(金)21時15分 ~ 21時40分
6/10(月)04時05分 ~ 04時28分
6/12(水)04時16分 ~ 14時38分
6/15(土)02時53分 ~ 03時11分
6/17(月)15時05分 ~ 15

もっとみる
美術で楽しく知る西洋占星術 射手座

美術で楽しく知る西洋占星術 射手座

🖼️今回の絵

「アキレウスを教え導くケイローン」
イタリア国立考古学博物館蔵
(ヘルクラネウムのフレスコ画、1世紀)

ケンタウロス族は好色で酒好きの暴れ者ですが、射手座のモデルケイローンは出自が異なります。
射手座のモデルはケンタウロスでクロノスとピリュラーの息子ケイローンは医学の祖。
ケイローンはアポローンから音楽、医学、予言の技を、アルテミスから狩猟を学びました。
薬草を栽培しながら病人

もっとみる
射手座満月♐️ステージUPを狙え❣️

射手座満月♐️ステージUPを狙え❣️

★射手座満月 5月23日(木) 22:54

射手座を簡単に言うなら

楽天的
一直線
正義感
などと言われます

普段、楽観的に楽しくやってますが、ここだと「的(まと)」が定まると一直線に飛んでいきます。
射手座満月ではあれこれ手を広げず、一極集中で。
そして楽観的にできるよ〜と可能性を信じることです。

【注目する星の動き】

1、月は10ハウス
社会的成功、思い切って表に出てみましょう。そん

もっとみる
美術で楽しく知る西洋占星術⭐︎金星

美術で楽しく知る西洋占星術⭐︎金星

🖼️今回の絵

『パリスの審判』 ピーテル・パウル・ルーベンス
1632年 - 1635年頃/油彩、板/144.8×193.7 cm /ナショナル・ギャラリー、ロンドン

牡牛座のルーラー支配星は金星
金星は愛と美の星。
ギリシャ神話では言わずと知れた「ヴィーナス」アフロディーテとも言われます。
誰が最も美しいか?は昔から論争になるもの。
ギリシャ神話ではトロイの戦争の発端になる誰が美人か問題。

もっとみる
牡牛座新月🌑生きる喜び

牡牛座新月🌑生きる喜び

おはようございます、こんにちは、こんばんは
大阪の魔法使いギータです。

★牡牛座 新月 5月8日(水)12:23

5/8の新月は、牡牛座♉︎
金星が支配星(ルーラー)の星座です。

金星は
“Joy”
生きる歓びすべてに関する星

美、愛、喜び
人生の豊かさの部分。

牡牛座は豊かさ美しさ心地よさを好みます。
人間は生きないといけないから、物質的経済的豊かさをまず求めます。
それが満たされたら

もっとみる
5月ボイドタイム⭐︎注意したい日時

5月ボイドタイム⭐︎注意したい日時

ボイドタイム更新しました
2024年5月

5/1(水)00時18分 -00時19分
5/2(木)18時28分-3(金)3時51分
5/5(日)4時6分 -5時40分
5/6(月)14時56分-7(火)6時41分
5/9(木)6時55分 -8時20分
5/11(土)10時48分 -12時12分
5/13(月)18時12分 -19時35分
5/16(木)1時40分-6時32分
5/18(土)18時8

もっとみる
美術で楽しく知る西洋占星術 蠍座の支配星冥王星

美術で楽しく知る西洋占星術 蠍座の支配星冥王星

🖼️今回の絵

「ハデスとケルベロス像」
イラクリオン考古学博物館所蔵。

蠍座のルーラー支配星は冥王星。
蠍座は「死と再生」とよく言われますが、死の世界、冥界に関連するのが、冥王星。
ギリシャ神話でハデスに当てられます。
ハデスは生まれてすぐ、「成長した子に権力を奪われる」という予言を恐れていた父、クロノスに丸飲みにされてしまいます。
しかしそれを弟ゼウスに助けられ、兄弟で父クロノスを打倒。

もっとみる
蠍座満月🌕変容を受け入れる

蠍座満月🌕変容を受け入れる

満月はいつ?

4/24 08:50蠍座の満月

蠍座キーワード

”I transform”(私は変容する)
洞察力
深い情熱
探求力

隠されたものを暴き出すと言われる蠍座
深く見えないところにあるものはなんだろうと不思議を探求したいんでしょうね。
鋭い洞察力を持ち、物事の核心をついてきます。
深く深く潜ってでも掘り起こそうとするには情熱が必要です。
蠍座は自分のことを公に知らしめることは好き

もっとみる
美術で楽しく知る西洋占星術 牡羊座編

美術で楽しく知る西洋占星術 牡羊座編

🖼️今回の絵
「ゼウスとティティス」
ドミニク・アングル作 1811年
油彩・カンヴァス/327x260cm/グラネ美術館

星座の神話はギリシャ・ローマ神話、それ以前の古い時代の神話も関連しています。
今回は、ギリシャ神話から牡羊座の由来のひとつ。
ゼウスを頂点とするオリュンポスの神々は宴会をよくしていたようです、
水瓶座の元になった美男子ガニュメデスも宴会でゼウスの御酌役に召し上げられた神話

もっとみる
挑戦あるのみ🌕牡羊座新月に

挑戦あるのみ🌕牡羊座新月に

おはようございます、こんにちは、こんばんは
大阪の魔法使いギータが朝の幸せ占いをお送りします。

今日は4月8日 月曜日
明日4/9 03:22牡羊座の新月

今回の牡羊座の新月は、皆既日食も同時に起こります。
日本では観測できませんが願いを叶えたり、物事に集中するのにベストタイミング。

牡羊座の新月キーワードは、
スタート
積極性
新しいチャレンジ

できないなんて考えて落ち込むより、前に進む

もっとみる