見出し画像

Weekly News (20240311-20240317)

1週間の気になったニュースや興味深い記事をピックアップしています。


“愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。”
 ー オットー・フォン・ビスマルク

■ 政治

自民の収支報告書訂正、90人に ずさんな資金管理が浮き彫り

自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円

元衆院議員柿沢被告に有罪判決 江東区長選で買収、東京地裁

司法

婚姻の自由、同性も保障 札幌高裁が違憲判決

「信者に売春させた」紀藤正樹弁護士の発言、旧統一教会の訴え棄却 東京地裁判決「真実相当性ある」

元TBS記者山口敬之、逆転敗訴 大石議員投稿で賠償認めず

■ 経済

日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

日銀がETF新規購入の完全停止を検討、正常化開始で

アマゾンがふるさと納税仲介事業 25年3月にも参入へ

■ 社会

日本の「豊かさ」24位 世界で格差拡大と警鐘―国連

セックスレス夫婦、半数近く 「応じてくれない」「面倒」―家族計画協会

鶴岡八幡宮が神社本庁を離脱へ 理由は明記されず

キリン、成田悠輔氏起用の広告を削除 「高齢者は集団自決」発言で

日大の志願者、前年から2万人以上減少…アメフト部員の違法薬物事件でイメージ低下か

北陸新幹線、金沢―敦賀間が開業

■ 国際

<アメリカ> 予算、1068兆円提案 25年度、増税で赤字削減も

<フランス> 致死量の薬の投与認める法案発表 仏で5月から審議、終末期患者に

<アルゼンチン> 2月のインフレ率276% 33年ぶり高さ

■ エンタメ

2024年アカデミー賞 受賞結果(第96回) ─ 作品賞『オッペンハイマー』最多7部門

映画「オッペンハイマー」クリストファー・ノーラン監督に聞く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?