マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー使ってくれた人!

556
TOP画像に私の画像を使ってくれた人のマガジンをまとめました。どれも個性的な記事ばかりです、ありがとうございます。袖すり合うも多生の縁、あなたと同じ写真を使った人がどんな記事を書… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

いくつもの生、愛、痛、死を乗り越え、 私たちは「人生の冬」を迎える「冬の日誌(ポール・オースター著)」

TEXT by MOMOKA YAMAGUCHI ポール・オースター(著)/ 柴田元幸(訳) 「冬の日誌」あらすじ 繊細な言葉たちによって綴られる「呼吸の現象学」 アメリカ文学を代表する作家の6歳から64歳までの人生を「現在のポール」の視点から振り返る本。本人が「呼吸の現象学」というとおり五感から得られたデータと当時の感情を彼の繊細な言葉たちがリンクさせることで、私たちは彼の人生を「読む」のではなく「思い出し」ながら人生の追体験ができる。 文章と表紙、全体をとおして感じる

「プレバト!!」俳句査定の歴代最低得点を振り返る(史上初の3点の誕生まで)

(↑)ブログに更新版を作りました。合わせてお楽しみ下さい! 【はじめに】 2020年8月27日の「プレバト!!」では、俳句査定史上「最低」得点となる『3点』という評価の句が飛び出しました。 この記事では、番組開始から「3点」の句が誕生するまで、即ち、2013~2020年の『歴代最低得点』の俳句を「ランキング形式」で振り返ります。 ちなみに、2021年に入り、季節ごとに「5点」の句が連発するようになったので、別途「続編記事」を作りました。最新のはこちらからどうぞ。(↓)

Aちゃんはなぜ泣き止んだのか

私はライフワークとして、七田眞氏の「魂の教育」をコツコツとお母さま方にお伝えしています。毎日、教室でたくさんの「心の子育て」の場面に出会います。 先日はこんなことがありました。 2歳児クラスでの出来事です。 Aちゃんはママとレッスン中、何やらグズグズとぐずり始めたようです。私はレッスンルームの外からAちゃんのぐずる様子をドア越しに伺っていました。「お母さまはどうされるかな?」と。 すると、 お母さまは、なきじゃくるAちゃんを優しく抱っこしてレッスン室の外へ連れ出し、

邪魔をする人へ2

あなたが悪あがきをするなら 私も悪あがきします‼ 言っときますが、私の悪あがき歴は 16年ですからね‼ 昨日今日のあなたとは年期が違います‼ あなたの力はわたしにはかなわない‼ 絶対にだ‼ ( ・`ω・´)

【バーチャル世界一周旅行】体験してきた!90分のオンライントラベル!アーカイブ配信あり|株式会社ニット(knit)

コロナで海外旅行に行けないいま、話題を集めている「オンライン旅行」。各旅行会社がさまざまなオンラインツアーを扱い始めました! 今回は「株式会社ニット(knit)」の【バーチャル世界一周旅行】をご紹介! 2020年8月7日の初回は、1000人以上が参加! 続く、8月22日も600名以上を集めた企画です。 コロナの「今だからこそ」求められるツアー内容で、愛のこもった90分! 夏休み旅行のかわりにピッタリでした!その内容を写真つきでご案内します♪ ◆主催「株式会社ニット」と

乾杯予想図

リモート飲みなんて言葉が流行り出したのはごく最近。 外出自粛が起きてからみんなやり始めたことだ。 しかし、ネットにずっと居座ってきた人々はかれこれもう10年以上も前から当たり前のようにやっている。呼び名はリモート飲みではなく、飲み会議なんて呼ばれたりする。通話しながら飲むだけなのだ。 やってることはリモート飲みと変わらないだろう。1つ異なるのは、カメラで顔を表示するかしないか。これも絶対的な定義ではなく、飲み会議でもビデオ通話にすることはあるし、リモート飲みで顔を見せな

ラジオの時間

平日の夜はラジオを聴く。デーブ・フロム・ショーは聞ければ聴く。スカイ・ロケット・カンパニーにも同じく。夕方の番組は、なかなか聴けないが。夜8時、9時は、これと言って聞きたい番組がない。とりあえず、あっこゴリラをつける。土曜はありがたい。ANR大人の秘密基地から、本牧レッド・ホット・ストリートへ、心が安らぐ。日曜もうれしい。昼は、レイジー・サンデーを聴き、夜は野村訓市を聴いて、草野マサムネに移り、オトガタリを聴きながら寝てしまう。昨年、仕事を休んでいた間は、午前中にブルー・オー

【エクストリーム和訳㉙】8/18配信分中田敦彦の英会話 「Nakata's English」パイロットを目指すマダガスカルの先生に大感銘 Day14.vol1

こちらの動画の翻訳を載せています。*本動画のコメント欄にも掲載しました。 0:20 Rachid先生(らしーど):僕はらしーど。なんて呼んだらいいかな? あっちゃん:らしーどね。中田って呼んで。 らしーど:初めまして、ナカタさん。 あっちゃん:ありがとう。 らしーど:今日の調子はどう? あっちゃん:うん、とってもいいよ。ちょうど仕事が終わったところなんだ。 らしーど:お、おけ。じゃあ土曜日も仕事するのが普通なの? あっちゃん:おーうん!僕はYoutuberなん

どうでもいい話②「スイカバー。」

これは僕の日常に起きた超どうでもいい話。 (この記事が面白いのかどうか書いている本人もよく分かんないので、時間を無駄にしたくない方は読まないことをお勧めします。でもすぐに読み終える文量なのでほんとは読んでほしいなんつって汗) ある日、コンビ二に寄った時に(しょうもない)事件は起きた。 ヤンキーが店内をうろついている。顔が白くてごつごつしている。かつ長い。大根みたいな顔なので、「大根男」と表記させてもらう。 大根男はアイスコーナーの周りをうろついている。ちょくちょく商品

8月15日

もう15日!何もやってない!(ね、ネームは出したもん) とりあえず、急ぎの作画頑張ります。 あと背景のアシさんに資料送らねば。 終戦記念日ですが、お昼に「BLの教科書」最終日に参加しました。 毎回、興味深い内容でしたが、今回は特に。 BLの研究をされている韓国の方のお話でしたが、BLの海外事情が興味深かったです。 「ヘタリア」の例がわかりやすかったですが、まだいろいろ根深いなあというイメージです。 BLで日本人と韓国人の国際カップルの話があったとして、どちらが受けになるかと

ママが勉強をはじめて変わったこと

こんばんは。 Ayurvedaを学び実践している主婦Mamiです。 今日は アーユルヴェーダの勉強をはじめてから、変わったこと を書きたいと思います。 まず、子供たちの変化。 それは勉強してるってかっこいい!!と思ってくれて、自分も勉強をしてくれるようになりました。 携帯で調べものをして、イヤホンをしながら講座を聞いて、ノートに書きこむ姿がかっこよく見えるらしく、同じノートを買って、何も流れていないイヤホンを耳に差し込みながら(笑)、算数と国語の勉強をしています

「駐在員制度の終わり」は本当か?

タイでの隔離生活も今日で終わりとなりましたが、ちょっと最近思うことについて、別な角度でのポストも一本書いておきたいと思います。 それは、「駐在員制度」についてです。 7月末からようやくタイにも臨時便が飛び始め、多くの企業が遅れての赴任者を送り出せるようになってきたわけですが、今回のコロナ騒動は、日本企業にとって「駐在員制度は今後どうあるべきか」というものについて大きな問いを投げかけるきっかけとなりました。 NHKニュースでこんな記事もありました。多くの日本企業が駐在員を

中間報告

 久々に投稿します。  私は今、開業の準備中です。仕事をしながら次の仕事の準備をしているのですが、目が回るようなスケジュールです。  さて、ここで誤解がないように言っておきますが、開業自体はそこまでではなく、今の仕事から次の仕事に引き継ぐための作業でバタバタしている状態です。  合同会社を設立するのですが、設立にかかる事務作業は思いのほか簡素です。事務や営業系の仕事をしたことがある人ならできると思います。  やってみると、はじめてのことばかりです。知っていた言葉でも、

【GAS日記】23日目 習慣化とアウトプット

楽しみながら3週間続けると習慣になる 昔、何かの本で読んだか、聞いたことがあります。 最近GASの勉強が習慣化してきたのではないかとちょっと思っています。 GASを3週間学習したから習慣化されたのか、GAS日記を毎日書いたから習慣化されたのかはわかりませんが、GAS日記をはじめたので、GAS日記を書くために勉強したというのはあると思います。というか、多分半分くらいは日記を書くためだけに、しぶしぶやっていたような…。 自分で始めた日記なので、いつ辞めてもいいとは思ってい