alice

非IT系事務職。仕事をラクor楽しくする仕組みをつくるのが好き🤗 GAS|Office…

alice

非IT系事務職。仕事をラクor楽しくする仕組みをつくるのが好き🤗 GAS|Officeスクリプト|Python|WebAPI|ExcelVBA|PowerPlatform|ノンプロ研📚息抜きはおいしいお茶を飲むこと🍵

マガジン

  • Python日記

    Pythonの学習日記です。 ぼちぼち書きます。

  • Officeスクリプト

    Officeスクリプト記事まとめです。

  • 『退屈なことはPythonにやらせよう』のらくがき帳

    『退屈なことはPythonにやらせよう』をまったりとやったメモです

  • Akira先生のPowerApps塾

    Akira先生のPowerApps塾の受講メモです。

  • Power Automate Desktop

    Power Automate Desktop記事まとめです。

最近の記事

  • 固定された記事

『Officeスクリプト入門講座』を書いたので、今さらながら宣伝してみる📖

こんにちは。aliceです。 すっかりお久しぶりです。 バタバタしているうちに11月も終わりそうですが、いかがお過ごしですか? 突然ですが、今から約2年前、2022年1月にOfficeスクリプトの本を書きました。 技術書典12でのできごとです。 なぜ今さらその記事を書くのかと言うと、「あっ、そういえばこのことをnoteで書いたことないなー」と思ったからです。 2年かけてようやくそのことに気づきました。 というより、2年かけて「あっ、宣伝していいんだ」ということに気づきま

    • RAGシステムの失敗パターンを社内規程に例えてもらう

      こんにちは。aliceです。 久しぶりのnoteではないのですが、サムネの変え方がわからず焦りました。 RAGを作りたいなぁと思っていたときに教えてもらった「RAGシステムの失敗7パターン」 ChatGPTに翻訳してもらったのですが、さっぱりわからなかったので、社内規程バージョンにしてもらいました。 どこに書いてあるかわからなくなりそうなので、noteにメモします📝 RAGシステムの失敗点1.インデックスの失敗 適切なチャンク化ってどのくらいだろう?? 2.クエリ

      • Python日記vol.25🐍ミルクチョコレートorダークチョコレートかを判定する

        こんにちは。aliceです。 チョコレートはミルクチョコレート派ですかダークチョコレート派ですか? 私はダークチョコレート派です🍫 カカオ80%くらいが好きです。 さて、今年の春くらいに、とあるお菓子についてミルクチョコレートかダークチョコレートかを判定するアプリを作りました。 ということで、今日はこのアプリの3分クッキングをしたいと思います。 Let’s クッキング🍳 1 データを集めるまずは、データを集めましょう。 写真をいっぱい撮ります。 何をやるにしてもデータ

        • 私が最近なにもしたくないのはすべて気圧のせいです

          こんにちは。aliceです。 暑い日々が始まりましたが、いかがお過ごしですか? 私は朝の飲み物が梅ジュースになり(昨年作った分)、日中は麦茶デビューをしました。 もう6月も後半ですね、いかがお過ごしですか? なんとなくだるい、いつも頑張れたことにやる気がでないとかありませんか? もう、それ、ぜんぶ気圧のせいですよ! すべて気圧のせいにしましょう!という話です。 最近のわたし 朝はノンプロ研のもくもく会に参加しているのですが、6月に入ってから参加できなくなりました。

        • 固定された記事

        『Officeスクリプト入門講座』を書いたので、今さらながら宣伝してみる📖

        • RAGシステムの失敗パターンを社内規程に例えてもらう

        • Python日記vol.25🐍ミルクチョコレートorダークチョコレートかを判定する

        • 私が最近なにもしたくないのはすべて気圧のせいです

        マガジン

        • Python日記
          30本
        • Officeスクリプト
          26本
        • 『退屈なことはPythonにやらせよう』のらくがき帳
          19本
        • Akira先生のPowerApps塾
          8本
        • Power Automate Desktop
          4本

        記事

          勉強していて悲しい気持ちになったときは

          こんにちは。aliceです。 いつもnoteを読んでくださっているみなさん、お久しぶりです。 お元気にされていますでしょうか? 突然ですが、勉強していて悲しい気持ちになったときはありますか? 私はありますよ😊 こんなことやりたいな?できるかな?からのさっぱりわからない。 ChatGPTに聞いても同じところをぐるぐる回るだけ。 理想と現実のギャップを思い知る。 自分ではすごーく頑張って「私すごいじゃん!」と思ったのに、他の人をみたら、「あれ、まだまだ全然じゃん😵‍💫」自

          勉強していて悲しい気持ちになったときは

          Python日記vol.24🐍お茶の香りの主成分分析×クラスタリングで好みのお茶に出会う(パロディ🍵)

          こんにちは。aliceです。 スタバでよく飲むのはジョイフルメドレーです🍵 クリスマスあたりに「華やかな香りの烏龍茶ですよ」とおすすめされてから、よく飲んでいます。 よくみたら紅茶でした。 今日はお茶の香りの主成分分析×クラスタリングの結果をもとにルピシアにお茶を買いに行った話です。 久しぶりのルピシア、楽しかったー🥰 たくさんのお茶が並んでいるのをみるとテンションがあがりますね💖 主成分分析の結果は前回のnoteをどうぞ。 クラスタリングクラスタ数を決める まずはク

          Python日記vol.24🐍お茶の香りの主成分分析×クラスタリングで好みのお茶に出会う(パロディ🍵)

          Python日記vol.23🐍お茶の香りを主成分分析してみる(パロディ🍵)

          こんにちは。aliceです。 気づいたら今年も立春が過ぎていました🌺 まだまだ寒くて実感がないので、春が待ち遠しいです🌼 今日は、お茶の香りを主成分分析してみたという話です。 ふと、こちらの記事を見かけて、読んでみておもしろいなー、やってみたいなーと思ったのでやってみました。 といいつつ、主成分分析をちゃんと理解していないのでパロディです。 やってみたら楽しかったのでnoteに書いてみました。 目的今回の目的はこちら。 私のお茶を選ぶ基準はカフェインが入っているか・

          Python日記vol.23🐍お茶の香りを主成分分析してみる(パロディ🍵)

          2023年の振り返り

          こんにちは。aliceです。 今年も今日で終わりですね。 いろんな方の2023年の振り返りを拝見するたびに、まだ書いていない、本当はもっと早くするつもりだったのに、年を越してしまう😱となっております。 ほぼうろ覚えなのですが、私も2023年を振り返ります。 腸活1月から腸活をはじめたら元気になりました。 味噌を作ってみたはいいものの、途中でカビる→取り除いてからは怖くて見ていません😅 そろそろ開封します。ドキドキ。 ガツオ塾前半はGAS GASしてました。 ガツオ

          2023年の振り返り

          Pythonで明るい職場を作る✨(職場でいきなりダジャレを流してみたら)

          こんにちは。aliceです。 この記事は、『ノンプロ研 Advent Calendar 2023』 22日目の記事です🎄 改めましてこんにちは。 今日は冬至ですね。これから日が長くなっていくんだと思うとちょっとワクワクします。 とはいえまだまだ寒さは続きますよね。 風邪などひかぬように体調管理にはお気をつけください。 さて、今日は前に作ったアプリ。 「ただダジャレを読み上げるアプリ」を職場で使ってみた話です。 ついに使ってみましたよ。ドキドキ。 Step1 一緒に

          Pythonで明るい職場を作る✨(職場でいきなりダジャレを流してみたら)

          Python日記vol.22🐍ただダジャレを読み上げるだけのアプリ

          こんにちは。aliceです。 急に涼しくなったので久しぶりにお番茶を入れました。長時間置いておくとまろやかになるのですが、その前に飲み切ってしまうのが残念です。 今回は、ただダジャレを読み上げるだけのアプリの話です。 せっかく働くなら明るい職場で働きたい、明るい職場を作ろう✨ということで、ダジャレを読み上げるアプリを作りました。 いろいろ書き換えたのでちょっと違うけど、イメージはこちらです。 指定した回数だけ、ランダムにダジャレを読み上げます。 読み上げる間隔も自分で指

          Python日記vol.22🐍ただダジャレを読み上げるだけのアプリ

          『退屈なことはPythonにやらせよう』20章 GUI自動化によるキーボードとマウスの操作のらくがき帳📝

          こんにちは。aliceです。 今年の7月からぼちぼちやってきた退屈Pythonのnoteもこれが最後となりました。 あんなに暑かったのに、今ではすっかり涼しくなりました。 今回はPyAutoGUIによるGUIの自動化です。 RPAっぽいですね。 前に少しやったPower Automate for Desktopを思い出しました。 前回のらくがき帳 20章 英語版🔤 GitHub💖 20.5 マウス操作を制御する おもしろそうなのでペイントでお絵描きしました🖍 im

          『退屈なことはPythonにやらせよう』20章 GUI自動化によるキーボードとマウスの操作のらくがき帳📝

          Python日記vol.21🐍連結リストのもやっとを吐き出してみる

          こんにちは。aliceです。 昨日はノンプロ研のPython輪読会でした。 本はこちら📖 Pythonというより数学ですね。 土曜の夜になれない数学の話をするのは、なんともおもしろいものです。 好きか嫌いかと聞かれたら好きなんですけどね。 理解するのに時間がかかる。というより理解したとは言い難い。 言っている意味がわからん。 ChatGPTに聞いても、そもそもそれがあっているのかがわからない。 という状態なのですが、このもやっとした気持ちを吐き出したいと思ったので、

          Python日記vol.21🐍連結リストのもやっとを吐き出してみる

          『退屈なことはPythonにやらせよう』19章 画像の操作のらくがき帳📝

          こんにちは。aliceです。 明日は秋分の日ですね。日が落ちるのが早くなったなぁと感じます。 それと同時に、朝起きる時間がだんだんゆっくりになってきました。 こうやって秋になっていくんですね。 今回は画像の操作です。 Pillowを使って画像の操作をします。 猫の画像を使っていろんな操作をするのですが癒されましたー。 おうちにねこちゃんがいる生活ってどんななのかな? 前回のらくがき帳 19章 英語版🔤 GitHub💖 19.1.1 色とRGBA値 RGBA値って

          『退屈なことはPythonにやらせよう』19章 画像の操作のらくがき帳📝

          『退屈なことはPythonにやらせよう』18章 電子メールやSMSの送信のらくがき帳📝

          こんにちは。aliceです。 ひきわり納豆が好きなので、スーパーにある全種類のひきわり納豆を買ってしまいました。 味の違いがわかる気がしません…。 今回はメールの送信です。 勝手にメールを送るのは怖いと思ったのですが、使い方によっては便利ですね。 本当にいろんなことができるんだなぁ。 前回のらくがき帳 では、以下らくがきです。 18章 英語版🔤 GitHub💖 18.1.2 Gmailアカウントからメールを送信する この本の著者さんが作ったモジュール(EZGma

          『退屈なことはPythonにやらせよう』18章 電子メールやSMSの送信のらくがき帳📝

          『退屈なことはPythonにやらせよう』17章 時間管理、タスクのスケジューリング、プログラム起動のらくがき帳📝

          こんにちは。aliceです。 金曜日ですね。明日から3連休なので、心がお休みモードになっています。 今日の夕方にワープしたい🙌 今回は時間管理、タスクのスケジューリング、プログラム起動のらくがき帳です。 タイトルが長いですね。 もりもり感がすごいです。 前回のらくがき帳 では、以下らくがきです。 17章 英語版🔤 GitHub💖 17.3 プロジェクト:スーパーストップウォッチ まだ自動化していない退屈な作業にかかっている時間を計測します⏰ import tim

          『退屈なことはPythonにやらせよう』17章 時間管理、タスクのスケジューリング、プログラム起動のらくがき帳📝

          『退屈なことはPythonにやらせよう』16章 CSVファイルとJONデータの操作のらくがき帳📝

          こんにちは。aliceです。 最近はネトフリ廃人をしています。これで止めようと思いつつ、あと1話、あと1話となるのはなぜでしょう。 おそろしい😱 ちなみに見ているのはこちらです。 次々と起こるカオスな展開が気になって終われない🤣 ネトフリだとseason1だけなんですね。 最後まで一気見したいです…。 さて、今回はCSVファイルとJONデータの操作のらくがき帳です。 いやー、久しぶりに本のとおりやりました💪 お久しぶりです、JSON。 やっぱりAPIは良いですね😀

          『退屈なことはPythonにやらせよう』16章 CSVファイルとJONデータの操作のらくがき帳📝