Freepaper STAR*

フリーペーパーSTAR*は、地域の学生・若手作家や社会人によるコミュニケーションマガジ…

Freepaper STAR*

フリーペーパーSTAR*は、地域の学生・若手作家や社会人によるコミュニケーションマガジンです。若者視点で見た地域の人・物・事の魅力を様々なメディア媒体で発信すると同時に、まだ知らない「生き方」や「魅力」の共有を多世代で行う事を目的としています。

マガジン

  • book wrap.

    • 8本
  • the Laboratory.

    • 6本

    各分野で活躍するメンバーによる、暮らし・コミュニティ・表現などをテーマに独自探求した内容を発信する、フリーペーパーSTAR主催のプロジェクトです。

  • FREEPAPER STAR

    フリーペーパーSTARの掲載記事を公開中。

  • 現世寫眞館-utushiyo photography-

    • 6本

    死が重なる表層に生があり、人はそれを現世と呼ぶ

最近の記事

bookwrap by STAR*project#2「私のお気に入りの装丁」

「bookwrap by STAR*project」共同企画の読書会、 6月のテーマは「私のお気に入りの装丁」です。 今回は、漫画でも小説でも図鑑でもなんでもOK! 参加者のみなさまからお気に入りの本を持ち寄っていただきました! 今回ご紹介いただいた本たち※掲載されている各書影画像の出典元:版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/) ※掲載されていない書影は、版元ドットコムでは書影画像を取り扱っていない作品のため、URLのみのご紹介とさせていただきま

    • bookwrap-comic-#1「AI時代に大切にしたいこと」

      bookwrapでは、それぞれがテーマに沿ったお気に入りの1冊を持ち寄り、楽しく紹介し合う漫画読書会「bookwrap-comic」を開催しています。 今回のテーマは、「AI時代に大切にしたいこと」 参加者のみなさまからそれぞれ漫画を持ち寄っていただき、 テーマに対するご自身の考えや、発見について共有しました! 今回ご紹介いただいた漫画たち※各書影画像の出典元:版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/) ※掲載されていない書影は、版元ドットコムでは

      • 「アルジャーノンに花束を〔新版〕」読み終えました。 知能が人間関係や価値観に与える影響について、考えさせられる作品でした。 主人公のチャーリーが知能を高めていく中で、彼の周りの人々との関係性が変化していく様子に共感して、胸が痛くなります。y

        • photoshopで写真を漫画風に加工してみた

        bookwrap by STAR*project#2「私のお気に入りの装丁」

        • bookwrap-comic-#1「AI時代に大切にしたいこと」

        • 「アルジャーノンに花束を〔新版〕」読み終えました。 知能が人間関係や価値観に与える影響について、考えさせられる作品でした。 主人公のチャーリーが知能を高めていく中で、彼の周りの人々との関係性が変化していく様子に共感して、胸が痛くなります。y

        • photoshopで写真を漫画風に加工してみた

        マガジン

        • book wrap.
          8本
        • the Laboratory.
          6本
        • FREEPAPER STAR
          15本
        • 現世寫眞館-utushiyo photography-
          6本

        記事

          交差した先で

          交差した先で

          STAR*vol.17「VISION」:印刷版アーカイブ

          STAR*vol17「VISION」Direction : Ryotaro Okazaki Main Writer : Momoka Yamaguchi Illustration : yiii , Ryosuke Tsuchiya Cover Photo : Takahiro Mizuko Design : Ryotaro Okazaki 発行:2021年9月10日 発行部数:1000部 誌面データ ※誌面版は権利などの関係で一部修正してWEB公開しております。 メン

          STAR*vol.17「VISION」:印刷版アーカイブ

          STAR*vol.16「積層」:印刷版アーカイブ

          STAR*vol16「積層」Direction : Ryotaro Okazaki Main Writer : Momoka Yamaguchi , Ryosuke Tsuchiya Illustration : yiii Cover Photo : Takahiro Mizuko Photo : Takahiro Mizuko , Momoka Yamaguchi , Ryosuke Tsuchiya Design : Ryotaro Okazaki 発行:2020年1

          STAR*vol.16「積層」:印刷版アーカイブ

          月の客

          みなさんは、本を読んでいて 「なんだこれは!」 と驚かされた体験はありますか? 読んだ本の数が増えてくると、読んでいる途中で 「これがテーマかな?」「最後はこんな感じになりそう!」 と予想しながらページをめくることもあるのではないでしょうか。 私は、謎解きやクイズのように表紙や帯のイメージから 内容を予想し、あえて色眼鏡をつけた状態で本を読んでみます。 なぜなら本を読み終わったあとに、色眼鏡が壊されていく、 あの感覚が好きからです。 今回は最近読んだ本の中でも、テーマが

          【MS限定】マルシェ・イベントの初出店に必要な持ち物・おすすめ備品

          私は岡山にてクラフトコーラ屋として活動しているのですが、初めてのマルシェ・イベント出店を検討されておられる方は「どんなお客様がきてくれるのか」「まわりの店舗と仲良くなれるのか」「うまく販売できるのか」など不安がいっぱいあると思います。私自身、これまで多くのマルシェ・イベントに参加してきましたが、マルシェに必要なモノや相場などを詳しく紹介している記事はネット上にはあまりなく、ほとんどは経験者の方からノウハウを学び、自分にあった出店スタイルを形成してきました。 店舗・提供物・環

          【MS限定】マルシェ・イベントの初出店に必要な持ち物・おすすめ備品

          これは、自分のやる事なのだと腑に落ちた

          TEXT&PHOTO BY MOMOKA YAMAGUCHI ※フリーペーパーSTAR*18号掲載記事より 中村泰典(なかむら やすのり)さんは、NPO法人倉敷町家トラストの代表理事として、倉敷の町家や町並みを保全しながら、地域の生活文化を伝える活動をされています。そんな中村さんに町並みと歴史や文化の継承についてお話を伺いました。 「これは自分がやらないといけないことだ」と思った NPO法人倉敷町家トラスト(以下、トラスト)が2006年に設立される前から、中村さんは環境

          これは、自分のやる事なのだと腑に落ちた

          この家も、風のとおり道に沿っているんだと父が話していた

          TEXT&PHOTO BY MOMOKA YAMAGUCHI ※フリーペーパーSTAR*18号掲載記事より 青い空と風に合わせて揺れる緑。穏やかな田園風景の中につくぼ片山家住宅は建っている。敷地内には茶室や能舞台など趣にあふれた先人たちの人生の痕跡が残されている。先人たちの痕跡とともに生きる現在の家主・滝口美保(たきぐち みほ)さんはどのような思いを持ち暮らしているのか、お話を聞きました。 先祖が愛した風がとおる家 つくぼ片山家住宅つくぼ片山家住宅は、元禄15年(1702

          この家も、風のとおり道に沿っているんだと父が話していた

          美しさを刀身に込める

          TEXT BY MOMOKA YAMAGUCHI PHOTO BY SORA ARIZUKA ※フリーペーパーSTAR*18号掲載記事より 冨岡 慶一郎(とみおか けいいちろう)さんは、刀匠名「慶正」として総社で刀鍛冶をされています。2020年度には現代刀職展作刀の部で優秀賞・新人賞を受賞されました。そんな冨岡さんに刀鍛冶と伝統文化についてお話を伺いました。 経験が刻まれることで無駄がとれ 磨かれていく所作子供の頃からものづくりが好きで、刀にも憧れがありました。大学卒業後

          美しさを刀身に込める

          STAR*18編集長記「誰かがそこで生きていた」

          TEXT by Ryotaro Okazaki ILLUSTRATION by yiii  子供の頃、祖父母が住んでいた古い家の少し薄暗い和室が好きだった。大人から聞く、ここに住んでいたと言う「思い出の人」は、この畳の上で同じ外の景色を眺めていたのだろうか。私はいつも部屋の真ん中に座り、外を眺めていた。そうしていると不思議と誰かと繋がっている気がした。古びた建物は、誰かがそこに生きていたことを伝えてくれていたのだと思う。 「人によって作られたものが朽ちていくのは避けられな

          STAR*18編集長記「誰かがそこで生きていた」

          「楽しむ」てなんだっけ?|アニメーション映画「音楽」の感想

          「音楽」あらすじ「音楽」は2019年に制作された日本のアニメーション映画です。原作は大橋裕之の漫画「音楽と漫画」、「音楽 完全版」。岩井澤健治さんが、監督、脚本、絵コンテ、キャラクターデザイン、作画・美術監督、編集をされています。 あらすじは、楽器にも触ったことがない不良学生たちがちょっとしたことをきっかけに音楽を始めるというお話です。 制作年数は7年以上、作画枚数は4万枚このアニメは実際の人の動きを一枚一枚トレースしてアニメにする「ロトスコープ」という技法で制作されてい

          「楽しむ」てなんだっけ?|アニメーション映画「音楽」の感想

          星 最初は金平糖を作りたかったけど、変更しました 【参考サイト】https://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2019/06/21/204152

          星 最初は金平糖を作りたかったけど、変更しました 【参考サイト】https://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2019/06/21/204152