モリモトソウ@サッカー分析

「サッカーを戦術的に観よう!」というコンセプトでサッカー分析記事を書いてます!なるべく…

モリモトソウ@サッカー分析

「サッカーを戦術的に観よう!」というコンセプトでサッカー分析記事を書いてます!なるべく専門用語は排除してます!試合前や試合後に読むと観る目線が変わったり、サッカーが2度美味しく味わえるような記事を書きます!*記事のスクリーンショットのみでの無断転載はお断りしております。

マガジン

  • 川崎フロンターレ2019シーズン選手別振り返り

    川崎フロンターレの2019シーズンの選手別の振り返りです。プレー面を中心に、ポジション別の記事になってます。一個一個の記事は、短くしているのでぜひ!

最近の記事

  • 固定された記事

【拝啓】戦術好きな皆様へ。

筆者:クレ(@analyze_foot) 昨年末の、ゼロファジ(@ZeroFagi)さんとのキャス内で少し話したことですが戦術好きな方々やその界隈について気になることがありました。 個人的な理想の話になりますが、もっとサッカーの戦術に触れて「ここでこの戦術はどうなんだろう」的な議論が当たり前のように行われる文化を作りたいのです。 そこで、戦術好きな皆様にお願いです! 有料レベルのnoteが無料最近、試合前に戦術系のプレビューを読んで贔屓チームの試合を観るという人も増え

    • フロサポFCのチャンネル登録者100人突破の感謝と抱負

      こんにちは、ソウです! いきなりですが、フロサポFCのチャンネル登録者が100名を超えました! ありがとうございます! 4/23に達成をしたので、YouTubeを始めて2ヶ月で達成! いやはやこんなにも多くの人と歩めるチャンネルになりました。(備忘録的な記載なので、達成が早い遅いとかソウいう意味ではないです。笑) 100人以上の前で話すのは、おそらく中学校の学年集会以来ですかね。笑 さて、フロサポFCではフロンターレの毎節のプレビューとレビューや名古屋グランパスの特集

      • フロンターレを語り尽くすYouTube始めました。その理由。

        どうもこんにちは、クレ改めてモリモトソウです。 今回、私はフロサポFCというフロンターレを主に試合面で徹底的に語り尽くすチャンネルを始めました。 (チャンネル登録は、こちらから!) なぜ、チャンネル開設に至ったのか今日はお話ししたいと思います。 毎試合、フロンターレの見所が語られるとは限らない初めに言っておくと、このチャンネルの目的はフロンターレの試合をもっと楽しめるようになってもらうこと。 その中で注目ゲームはプレビューが戸田さんやDAZN筆頭に語られますが、全試合

        • コロナ禍の今、引退の噂も出ない三浦知良という選手の偉大さ。

          著者:クレ(@analyze_foot) 一言で表すと 「凄い。どこからそんな情熱が湧いてくるのだろう。」 あまりの凄さについ二言になってしまったことは許して欲しい。 それだけ途轍も無いことである。53歳だなんてとても信じられない。 正直に話すと、僕はキングカズの凄さを知らない。 誰かから話を聞くことはあれど、サッカーを本格的に観始めたのが2009年からの僕にとって凄かった、と話を聞く選手の1人に過ぎなかった。 周りがキングカズと呼んでいるから、そう認識していた

        • 固定された記事

        【拝啓】戦術好きな皆様へ。

        マガジン

        • 川崎フロンターレ2019シーズン選手別振り返り
          3本

        記事

          クレへのお仕事の依頼について

          こんにちは、クレです。 生意気ながらお仕事への依頼についてこちらでは書かせていただきます。 普段は会社員として働いておりますので、平日日中の連絡に関しては返答が遅れる可能性が高いです。その辺はご理解いただけますと幸いです。 お受けできる仕事の種類・チームの分析、レポートの作成(8000円~) ・サッカー記事の執筆(要相談) 現在こちらの2つとなります。 記事に関しては、テーマや文字数の関係で大きく変わってきますので下記で一緒に説明させて頂きます。 チームの分析、

          クレへのお仕事の依頼について

          川崎フロンターレと過密日程対策。チームコンセプトも含めて本気で考えてみた。

          全文無料で読めます。 著者:クレ(@analyze_foot) 再開後のJリーグ全体として鍵を握りそうなトピックが「過密日程」。 選手層というとアバウトなのでもう一つ深く切り込むと、戦力化した選手がどれだけ多くいるのかという勝負になる。 433だったりアグレッシブだったりを掲げているので、各クラブ死活問題であり予想は出来る過密日程をどう乗り切るのかが策を考えたクラブが勝ち取れそうである。 そして、この問題点は私の愛するクラブ、川崎フロンターレでも死活問題。そう、すごく

          有料
          100

          川崎フロンターレと過密日程対策。チームコンセプトも含め…

          開幕戦で家長昭博と鬼木達が示した意地。

          いつもの通り品川駅で乗り換える、そんなある日の発車メロディが不意に耳に入り彼の存在を思い出す。 ♪家長昭博ラララララー誰にもアキを止められない 「今シーズンどうなるかなぁ」 ふと足が止まり、ぶつかったサラリーマンに睨まれる。 ごめんなさい、でも今はそれどころではない。 開幕戦を観て今シーズンの彼がどうなるのか無性に気になってきたのである。 「よし」 そんなこんなでこの記事を書こうと思った訳である。 さてホーム開幕戦は、これで8年連続の引き分け。 ルヴァン杯清

          開幕戦で家長昭博と鬼木達が示した意地。

          Jリーグは延期しちゃうし、それでも明日は仕事だし。

          著者:クレ(@analyze_foot) 先日、Jリーグを中心とした国内公式戦の延期が発表された。どうやら新型コロナウイルスが原因らしい。 Jリーグはファンあってのもの。だから社会が混乱している今、延期はやむを得ないと思っている。 でも、そういうことじゃないのだ。 僕はJリーグが大好きだ。 応援しているチームの試合を観てあーだーこーだ言って、イニエスタのプレーに上手いと唸る。そんな週末を楽しみに平日をやり過ごすのである。 どこか心にぽっかりと穴が開いた様な気分だ。

          Jリーグは延期しちゃうし、それでも明日は仕事だし。

          川崎フロンターレと初優勝と僕。

          著者:クレ(@analyze_foot) 川崎フロンターレが大好きだ。大好きという言葉が安く感じられるかもしれないけど、それでももう一度言う。川崎フロンターレが大好きだ。 ここまで来たら、もう一度言ってしまおう。川崎フロンターレが大好きだ。 10年も応援して、クラブの成長を見ている僕からすればまるで子供のような存在かもしれない。 そんな大好きなクラブは、2017年12月1日最終節で常勝軍団を捲って初めて優勝した。 それ以前は、何度も何度も届きそうで届かなかった。

          川崎フロンターレと初優勝と僕。

          川崎フロンターレシーズンレビュー〜再び挑戦者として〜

          著者:クレ@サッカー戦術分析(@analyze_foot) 全文無料で読めます 今シーズンの見どころ (Qolyより引用) 昨季はリーグ最小敗戦ながらも9分を許したホーム戦績も尾を引き4位でシーズンを終えた川崎フロンターレ。ACLでのGL敗退、天皇杯での早期敗退と物足りないシーズンを過ごした。 ルヴァン初制覇が失意のシーズンを少し慰めてくれたものの、マリノスとの終盤戦のショッキングな敗戦で王者との壁を感じることに。 そんなクラブが新たに取り組むは433システム。

          有料
          100

          川崎フロンターレシーズンレビュー〜再び挑戦者として〜

          現代版ティキタカ完成の不可欠なピースとは?

          筆者:クレ(@analyze_foot) 全文無料で読めます 「クレの好きなバルセロナが帰ってきた!」 セティエンの初陣ホームでのグラナダ戦後、持て囃すようにバルセロナをそう評すファンや記事がポロポロと出始めた。 筆者ももちろんその1人で、ぼんやり見ていたら早く縦パス出せよとツッコんでしまいそうなゆったりとしたパス回しからブスケツを経由してメッシに渡ると急加速。 守備者を完全に後手に回す流麗なパス回しこそがバルセロナのあるべき姿と思う。 思えばバルベルデの解任もバ

          有料
          100

          現代版ティキタカ完成の不可欠なピースとは?

          なぜ、サッカーにおける戦術マンは野球には現れないのか。

          筆者:クレ(@analyze_foot) 全文無料で読めます 「戦術と気持ち、どっちが大事なの!?」 こういった類の問いかけは往々にして冷静に考えてどちらも大事というのが真理であるケースが多い。 詰まるところ、両輪駆動である。 戦術は、すなわち選手のやる事(タスク)である。 気持ちを出して頑張れと言われても自分の仕事が何か分からないデスクの上では、何も出来ないのと同じである。 また、逆も然りで自分の仕事がしっかりと振り分けられているのに何もせずにただ踏ん反り返って

          有料
          100

          なぜ、サッカーにおける戦術マンは野球には現れないのか。

          なぜ森保監督が兼任なのか、どうしたら解任なのかを協会目線でめっちゃ考える。

          筆者:クレ(@analyze_foot) 全文無料で読めますアジアの五輪最終予選で日本の敗退が決定し、解任論が湧いてやまない森保監督。 兼任監督というハードなタスクとは言え、結果を残さなくていいことに一切ならないのだが。 今回はなぜ森保監督がA代表監督になり、さらに兼任監督となっているのかを外部の人間ではあるが極力協会目線で考察をしたい。 *この記事は、あくまで客観的な考察記事であり、協会及び森保監督に対して支持・不支持を表明するものではありません。(個人の主義主張に

          有料
          100

          なぜ森保監督が兼任なのか、どうしたら解任なのかを協会目…

          ポジショナルプレー超入門編【概念を理解しよう】

          筆者:クレ(@analyze_foot) 全文無料で読めます 最近ポジショナルプレーについて語られていますが、実は知らないなんて方も多いと思います! なんか聞きづらいですよね!もちろん聞いたら説明してくれる優しい方達ばかりですけど、私も知る前まではなんか聞きにくかったんですよね。 ただ、この記事を開いているということは理解したいと思ってる方がほとんどのはずです。 さて、前置きはここまでにして早速説明していきますね。 ポジショナルプレーとはでは、まずポジショナルプレ

          有料
          100

          ポジショナルプレー超入門編【概念を理解しよう】

          和式洋式のフーガ

          筆者:クレ(@analyze_foot) 全文無料で読めます! ポジショナルプレーについて長い間議論が起きてますね。 最近は、和式洋式なんて表現で語られているようで、いわゆる洋式がポジショナルプレーに当たるみたい。正解不正解は別として、個人的にこの呼び方は好きじゃないですが。 さて、記事の本題に入る前に筆者個人のスタンスをハッキリさせておきたいと思います。 個人的には、ポジショナルプレーは大好きだし導入出来るのであればすぐにやってほしい派の人です。 ところでこのタイ

          有料
          100

          川崎フロンターレ今シーズン振り返り〜MF前編〜

          筆者:シュスター(@analyze_foot) フロンターレの選手の振り返りは、かなり久々になってしまいました。 ミッドフィルダーは、数が多い!なので、前編中編後編の3つに分けて振り返る予定です! 早速いきましょう! 今までの振り返り記事は、こちら! 6.守田英正ルーキーながらエドゥアルド・ネット(現・名古屋)からレギュラーを奪取し、日本代表に選出された昨年とは打って変わって苦しんだシーズンになりました。 序盤は特に、本人曰く「今までよりパスコースが見えるようにな

          有料
          100

          川崎フロンターレ今シーズン振り返り〜MF前編〜