松本恵実

松本恵実

記事一覧

文化服装学院の授業① 服装造形

こんにちは。松本恵実です。 今回は文化服装学院での授業についてお話しします。 私が在籍している服飾研究科は、文化服装の学科編成の中でも服飾専門課程に含まれていま…

松本恵実
2年前
12

【文化】新入生オリエンテーションについて

こんにちは、松本恵実です。 今回は文化服装学院の新入生オリエンテーションについてお話ししたいと思います。 新入生オリエンテーションは4月7~8日の二日間で行われまし…

松本恵実
2年前
10

【文化】入学式について

こんにちは、松本恵実です。 今回は文化服装学院の入学式についてお話ししたいと思います。 今年の文化服装学院の入学式は4月6日。 午前の部(11:00~)と午後の部(13:30~…

松本恵実
2年前
10

~自己紹介~ 早稲田大学を卒業して文化服装学院に入学したヒト

ご挨拶 こんにちは。 松本恵実(まつもとめぐみ)と申します。 このページをご覧いただきありがとうございます。 初めて投稿する記事ですので、簡単な自己紹介とnoteを始…

松本恵実
2年前
13

文化服装学院の授業① 服装造形

こんにちは。松本恵実です。
今回は文化服装学院での授業についてお話しします。

私が在籍している服飾研究科は、文化服装の学科編成の中でも服飾専門課程に含まれています。
「服づくりの基礎から応用までを学び、ファッション全体を総合的に理解する。」とあるように、服づくりの授業を中心としつつ、服作りの前知識としてのデザインや素材、さらにはファッションの歴史やビジネスについて学ぶための授業が組み合わされてい

もっとみる
【文化】新入生オリエンテーションについて

【文化】新入生オリエンテーションについて

こんにちは、松本恵実です。
今回は文化服装学院の新入生オリエンテーションについてお話ししたいと思います。

新入生オリエンテーションは4月7~8日の二日間で行われました。
ちなみに、さっそく9:15登校です。

オリエンテーションの内容

二日間にわたる新入生オリエンテーションでは、

・皆さんの自己紹介
・修学上の規則の説明
・年中行事の説明
・館内施設の説明
・今後受講する授業の概要説明
・学

もっとみる
【文化】入学式について

【文化】入学式について

こんにちは、松本恵実です。
今回は文化服装学院の入学式についてお話ししたいと思います。

今年の文化服装学院の入学式は4月6日。
午前の部(11:00~)と午後の部(13:30~)に分けて行われました。
私が入学する服飾研究科は午後の部での開催です。

皆さんどんな装いをされるのかなと思っていましたが、本当に多種多様で目移りしてしまいました。
黒無地のスーツでフォーマルな装いの方もいれば、ゴスロリ

もっとみる
~自己紹介~ 早稲田大学を卒業して文化服装学院に入学したヒト

~自己紹介~ 早稲田大学を卒業して文化服装学院に入学したヒト

ご挨拶

こんにちは。
松本恵実(まつもとめぐみ)と申します。
このページをご覧いただきありがとうございます。

初めて投稿する記事ですので、簡単な自己紹介とnoteを始める理由をお示ししておきたいなと思います。

自己紹介

表題にある通り、私は
「早稲田大学を卒業して文化服装学院に入学したヒト」です。

もう少し詳しく言うと、
2022年3月25日に早稲田大学文学部文学科日本語日本文学コースを

もっとみる