マガジンのカバー画像

日本の端っこで田中圭を叫ぶ

179
人生に田中圭を程よくブレンドさせて。 いや… 人生に田中圭を大量投入させて。 違う… 田中圭というお湯の中にティーパックのようにどっぷり浸かっているのが私の人生だ✨(しっくりきた… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

公式から愛される男、田中圭誕生祭2021

公式から愛される男、田中圭誕生祭2021

7月10日は田中圭さんのお誕生日。

色んな公式さんが『うちの圭』をお祝いしてくるもんだから…

嬉しくて、嬉しくて、まとめておきました。

大好きな田中圭さんへ

『自分が愛されてるんだな』って思いながら見ててください。

ついつい翔太くんを降臨させてしまいましたが、それでは‼︎

2021年 田中圭誕生祭 公式ツイート祭り

スタートです‼︎圧巻です‼︎

公式から愛される男田中圭誕生祭202

もっとみる
傷がいっぱいついたので、映画『包帯クラブ』を見に行ったらめっけもんだった主婦のはなし。

傷がいっぱいついたので、映画『包帯クラブ』を見に行ったらめっけもんだった主婦のはなし。

携帯電話を投げ捨てたい程の衝撃だった。

悲しく辛いニュースをみて、何もする気になれなくて。

ふと映画『包帯クラブ』を観てみようと思った。

大好きで何度も観ているこの映画、過去に長いレビューも書いたことはあるけれど、無性に包帯を巻きたくて、巻かれたい今、導かれるようにこの作品を手に取った。

映画包帯クラブ

包帯クラブ プレミアム・エディション(初回生産限定)

このDVDのブックレットに

もっとみる
田中圭さんへ送る愛の聖火リレー

田中圭さんへ送る愛の聖火リレー

朝起きると真っ先に圭さんの事を考える。

「今日は元気になっているかな?お熱は下がったかな?」

そんなことを考えてTwitterを開く。

まだ朝日も出ていない早朝にもかかわらず、タイムラインには様々な形で圭さんを想う人たちのツイートが。

時に明るく、時に沈んで…
#田中圭さんありがとう
#圭さんが見て思わず笑顔になる田中圭を貼るタグ
#田中圭スマイル

色んなタグをつけて圭さんにエール

もっとみる
映画『バックダンサーズ!』はいわれもない災難で振り回される田中圭の受けの演技が堪能できる作品だった

映画『バックダンサーズ!』はいわれもない災難で振り回される田中圭の受けの演技が堪能できる作品だった

「ジュリ with バックダンサーズ」というユニットを結成し華々しい活動をしていたミウ(平山あや)、よしか(HIRO)、愛子(サエコ)、ともえ(ソニン)メインヴォーカルを務めたジュリが突然引退を表明してしまう。

残されたのはバックダンサー4人。
仕事もない崖っぷちの4人を支え、再起を図るマネージャーの茶野を若き日の田中圭さんが演じている。

人物相関図この記事のダンス映画特集見ごたえある

ここ

もっとみる
平癒祈願

平癒祈願

いつもは梅沢富美男さんの酎ハイなんだけど、今日はずっと圭さんのこと考えてたからこれ買ってきた。(酒を飲まないという選択肢がなくてごめんなさい)

「元気でしたか?」
「良かった〜」って言いたいな。

それはそうと…スマホで絵ってどうやって描くの?
これなに⁉︎

熱がさがっていますように。

身も心もつらくありませんように。

雨音

ずっと心の中がフワフワしていた今日。
泣き言を言う私に6歳の娘がとった行動は、絵では言い表せない程の変顔で歌う田中圭メドレーだった。
心の底から大笑いさせてくれた娘、コロナも吹き飛ばすほどの爆発力だった。 
きっと大丈夫!大丈夫!
でもね…「森のパートは雄大くんなのよ」 #田中圭

『哀愁しんでれら』の余韻から抜けられない、哀愁のない主婦のはなし

『哀愁しんでれら』の余韻から抜けられない、哀愁のない主婦のはなし

私がnotoをはじめたきっかけは哀愁しんでれらだった。

観るたびに感情も感想も変わっていく。

観た直後ではなく時間をおいて色んな思いがポコポコと生まれてくる不思議な感覚に陥った。

もの凄いお洒落な蕾の形をした“時限爆弾“みたいな…
今回は赤い花なのね。次は青ね。もはや花じゃないのね…
みたいな色んな感情…

今回は私の心に沢山の花を咲かせてくれた『哀愁しんでれら』についてBlu-rayの特典

もっとみる
他者が語る田中圭~監督・スタッフ編~

他者が語る田中圭~監督・スタッフ編~

田中圭を見ない日はない。

そんな風に言われるほどに、色んな姿で私たちを楽しませてくれる田中圭さん。

役者のみならず、バラエティーに司会、最近では歌まで様々なことに挑戦している。

そんな華やかなスターのような活躍の裏側には、役者田中圭としてのブレない思いがあることが、数々のインタビューから感じ取れる。

~舞台『芸人交換日記』(11年)などでお世話になった鈴木おさむさんなんかは、昔から僕のこと

もっとみる
他者が語る田中圭~土屋太鳳編~

他者が語る田中圭~土屋太鳳編~

私が他者が語る田中圭を本格的に集め始めたのは、昨年の事だった。

田中圭の日と言われている11月11日。
圭さんに何かを送りたいという気持ちでいたが、絵の才能や工作、手芸も出来ない私に出来る事…そうだ!圭さんのことを愛し慕っている人の声を集め伝えようと…

~俺は今まで自分に満足したことありません自分は嫌いです。いつか自分を好きになりたい~

かつて圭さんが語った言葉。

笑顔が翳りそうになった時

もっとみる
他者が語る田中圭~弟のような人たち編~

他者が語る田中圭~弟のような人たち編~

2018年おっさんずラブで一躍有名となった田中圭。

人はそれをブレイクと言い大いに盛り上げた。

かくいう私も、完璧な沼にハマったのはその時から。

人気が出るという事は、注目されること。

時には辛辣な意見を目の当たりにすることもある。

「うっせえよ」と一掃する姿も、受け止めたうえで慎重に発言してくれる熱さも、芯はぶれず、だけれど相手の意見を肯定する柔軟性も圭さんの素晴らしいところで、毎日毎

もっとみる
MUSICDAY本番の裏側でみた田中圭のすごさ、それはまるで美しく燃える森のようだった。

MUSICDAY本番の裏側でみた田中圭のすごさ、それはまるで美しく燃える森のようだった。

MUSICDAYが終わった。

今宵はわすれられない夜になりそうだ。

私は本番は見届けられなかったけれど、みんなが歓喜に沸いているその時間に、泣きそうになるほど感動した出来事があった。

この気持ちをずっと残しておきたい。

そう思ってnoteにしまっておくことにした。

それはこのツイートから始まった。

MUSICDAYのツイートの⑤番人気俳優とあのバンドが一日限りのコラボ??

これだけで

もっとみる