あるて

気ままに文章を書きます

あるて

気ままに文章を書きます

マガジン

  • CDB環境メタレポート

    メタレポートのまとめ。随時更新。

最近の記事

【リンクラ】スクステ恒常カード評価【蓮ノ空】

はじめに全国5000万人の蓮ノ空のこと好き好きクラブさんの皆さん、ハロめぐ〜(気さくな挨拶) 今回はスクステを最近始めためぐ党さんの助けになるように、いつでもガチャから手に入る恒常カードの評価をしてみようと思います。(持ってないカードもありますが、一律で全カードスキル効果と消費APから判断します。) 評価の観点は以下の通り。 ①目的はラーニングライブLv4を攻略する。 ②ラーニングスキルは考慮しない。曲単位のムードはなるべく考慮しない ③Lvは最大(UR:100,SR:80)

    • 103期3月度サークル対抗戦振り返り日記

      ハロめぐ〜(気さくな挨拶) 今回も前回に引き続きライグラのプレイ日記を書きます。 課題曲とステージ特性について課題曲 ステージAが「ツバサ・ラ・リベルテ」 ステージBが「Link to the Future」 ステージCが「Dream Believers」 と103期を締めくくるに相応しい課題曲になっています。 ステージ特性 いつも通り悪辣な特性ばかりでキモいね 全ステージ共通と言えるのが、3セクション前の強制リシャッフル。 リシャッフルに巻き込みたくないカードをセク

      • 【EDH】ドゥームスカージ、カルダール【令和最新版】

        納得のいくリストとなり、コミュニティからは「史上最悪のデッキ」と素晴らしい言葉をいただくことも増えてきたので、ここで最高のジェネラルである「ドゥームスカージ、カルダール」を紹介したいと思う。 リスト☆基本ステータス カジュアル用デッキ デッキレベル推定:5 晴れる屋サイトによるレベル分け:battle コンセプト「ドゥームスカージ、カルダール」最大の特徴である「自分以外のプレイヤーに強制攻撃させる」効果により他のプレイヤーを消耗させて削り切るデッキだ。 カルダールの効果は

        • 第9回ライブグランプリ個人戦振り返り

          全国1億2千万人の蓮ノ空のこと好き好きクラブの皆さん、ハロめぐ〜(気さくな挨拶) 気づいたら蓮ノ空にどハマりしたオタクがライグラ振り返りをします。 なにとぞよろしくお願いします(さやか要素) ステージA曲はColorfulness。 編成は持ってるカードで最も最適化したやつ。 本番は4.0〜4.6億程度を推移。 瑠璃乃綴理のAPが下がる効果は特に強く使えずでただ普通にプレイするのとあまり変わらず。 実践で桃節梢初使用したけど本当にぶっ壊れてて笑っちゃった。 ステージB曲

        【リンクラ】スクステ恒常カード評価【蓮ノ空】

        マガジン

        • CDB環境メタレポート
          7本

        記事

          第8回ライブグランプリ個人戦忘備録

          後からの振り返り用としてこの記事を書く。 オタクが異次元フェス良すぎ!とか言ってるの見て蓮ノ空の曲を聴いたらハマってそのままアイプラに帰らぬ物となったタイプの人間です。 なんでこうなった? 猫ミームのクソつまらない動画くらいしょうもない自分語りは置いておいて、本題に入る。 編成 ツバサシリーズもDNシリーズも不揃いのクソザコ編成だったが、令和6年最初のぶっ壊れカードこと「Special Thanks 日野下花帆」「青とシャボン 村野さやか」で強制的に魔改造されたデッキで

          第8回ライブグランプリ個人戦忘備録

          LAWSON presents IDOLY PRIDE Zepp Tour 照らす in Osaka

          どうも。アイプラのゲームはやってないくせにアイプラの現場には行く謎の勢力です。 2024/1/8に開催されたライブについての感想を書きます。 そんなに長くないので章立てもしないしザックリとしたことだけ書きます。 後半はクソほどしょうもないのでそんなじっくり読まなくていいよ。 ①やはり月ストの曲は最高だ。 とにかくテンションの上がる曲が多く、会場が一体感を持って盛り上がることが出来るのでまさにライブ映えしやすいものになっていたと思う。 しかも1曲目から「月華儚美」ということ

          LAWSON presents IDOLY PRIDE Zepp Tour 照らす in Osaka

          今年を振り返る

          1.写真年始にカメラを買いました。元々ゲームやらのモチベが低く昔から好きだった鳥へのモチベが戻ってきたので意気揚々と買うことに。 お高い買い物だけど今年1番良い買い物をしたと思う。 せっかくなので今年良い感じに撮れた写真をいくつか載せる。 2.日々荘全通今年は日々荘(ミュージックレイン3期生のイベント)を全通した。時々前方席になったり痛バを組んでみたりと楽しくやれていた。 誰推し?かというと宮沢小春さんです。最年長なのに1番可愛くて守られる系ともっぱらの噂。 3.アイプ

          今年を振り返る

          人に読ませる文章を意識してカッコいい解説記事を作ろう!

          0.前書きこの記事はシャドバアドカレの企画寄稿記事となっております。様々な方が投稿されるようなのでぜひ他の記事もご覧ください。 主催者のゆーみんさんのX(Twitter)はこちら。 アドカレのリンクはこちら。 昨日の担当のキリンさんの記事はこちら。 キリンさんのX(Twitter)はこちら。 シャドバにはデッキ解説記事であったり、競技への取り組みをまとめた振り返り記事がありますよね。 それらの記事はピンからキリまであり、読みやすく読み物として素晴らしいものもあれば殴り書き・

          人に読ませる文章を意識してカッコいい解説記事を作ろう!

          金沢八景行ってきた

          アイプラのオタクなので実質リスポーン地点ということで行ってきた。(シャドバの地方大会タコ負けして暇になったし会場横須賀で近いし行くべ、のノリ) 行った時に限ってカメラ持ってきてないのにめっちゃ鳥いて悔しかった。 その1 ヒドリガモ?ホシハジロ?どっちなんだーい!という感じ。遠くて識別むずい。 侍従川(関東学院大学前を流れる川)にぷかぷかと浮いていた。 この川は夏になると牡蠣の殻が川の端にびっしり付いてる。そこそこ水も綺麗。横浜駅西口ビブレ前のドブ川とは大違い。冬には鴨が飛

          金沢八景行ってきた

          LAWSON presents トーク&バラエティイベント 日々荘3号館〜はなしたあとはリサイタル@ひとりで歌ってみた〜

          そういえば日々荘の感想全然書いてこなかったなと思い、書くことにしました。 ライブまでの準備 せっかく日々荘まで期間あるし、アイプラのライブ(7月のやつ)で結構見かけて楽しそうね〜と思ったので痛バを作ることに。 卍グッズ絡みいらん卍みたいな人生を生きてきたので何もわからず、すでに痛バを作っていた身近なオタクに色々聞いて作ることにした。 作るはいいが、肝心の缶バッジは現地でトレード含め集めてようやく完成だったので開演ギリギリまで粘って近所の公園で限界オタクになって作ることにな

          LAWSON presents トーク&バラエティイベント 日々荘3号館〜はなしたあとはリサイタル@ひとりで歌ってみた〜

          語彙力低めのIDOLY PRIDE VENUS PARTY First感想

          7/15〜7/16にかけて開催されたアイプラのライブに行ってきたので、その感想を書きます。初の2DAYS開催ということで、どんなセトリで来るのかと思ったら想定よりバケモンだったので語彙力低めです。 DAY1 fight oh! mirai oh!のロケットスタート神すぎん?やっぱ爆上げ曲から始まらねえとなあ!!! いきなりリズノワ!?ブルスカは当然最高なんだけど、初披露のセカイは夢を燃やしたがるがバケモンすぎて既にアイプラ最高!の気持ちしかなし━━━━━━ お次はトリエ

          語彙力低めのIDOLY PRIDE VENUS PARTY First感想

          「天示す竜剣」メタゲームウォッチング-終わりに-

          前回の更新以降、結局更新できず仕舞いだった。特に大きなイベントも少なく、モチベーションの低下が原因だった。 来期以降については、さらに簡素などちらかというと自分用に近い感じのものとなる予定だ。 次は「八獄魔境アズヴォルト」で。

          「天示す竜剣」メタゲームウォッチング-終わりに-

          デッキで振り返る2022年のShadowverse

          この記事はtobyさん主催のシャドバアドカレ2022の12/17 昼の部の投稿となります。 他の皆様のように素晴らしい実績がないため、ただの1シャドバオタクという目線にて記事を投稿させていただきます。 デッキを紹介することでどんなデッキが活躍したのかを思い出し、シャドバの一年を振り返ってみよう、というコンセプトの記事となります。 1ヶ月ごとに1デッキ、1〜3月はOOS環境、4〜6月はEOP環境、7〜9月はRGW環境、10〜12月はCDB環境にてお届けします。 本当は全て紹

          デッキで振り返る2022年のShadowverse

          クロスオーバー人形ホズミ

          マスターランクに到達したのでランクマを回した感想と人形ホズミの概念について解説してみようと思う。 所詮ランクマプレイヤーの実力なので多少怪しい部分はあると思うが、ご容赦願う。 デッキについてリストを見れば分かる通り、このデッキのコンセプトは「操り人形を化かし女将・ホズミの効果によって大型エルフフォロワーに変換し、返せない盤面を作る」デッキだ。 正直、プレイ体験はほぼアンリミテッドに片足突っ込んでる。決まれば最速3ターン目ホズミ、平均して4〜6には確実にホズミコンボが成立する

          クロスオーバー人形ホズミ

          「天示す竜剣」メタゲームウォッチングVol.6「群雄割拠の勇者達」

          まずはいつものごとく、JCGの結果から見ていく。結果の詳細については、じ様のツイートを引用させていただく。 11/26開催JCG優勝は威光ロイヤルとディスカードドラゴンとなった。ついにディスカードドラゴンがJCG優勝となった。 環境が進み、ディスカードドラゴンの構築が洗練されたことに加えミラーが減ったことで勝率が上がった。 ディスカードドラゴンには自由枠があり、これをどう扱うかが鍵だった。優勝者の構築は「ブリザードハート・フィルレイン」「キャプテン・ドラグウッド」が2枚ずつ

          「天示す竜剣」メタゲームウォッチングVol.6「群雄割拠の勇者達」

          ボドゲ体験記「OVER DRIVE APPEND」

          最近購入したボードゲームのレビュー記事を書く。 今回は「OVER DRIVE APPEND」だ。 ルールゲームとしては、15枚のデッキを2つ組み合わせてデッキとして、ライフ20ポイントを削り切った方が勝つという、対人戦カードゲームに分類される。 なので、ここからはカードゲームをある程度知っている前提で記載する。 戦闘ルールはビルディバイド、ライフや打点の概念はMTGが近い。また、コストという概念は存在していない。 特徴的なのが「ドライブ」という能力で、同名カードを重なるこ

          ボドゲ体験記「OVER DRIVE APPEND」