マガジンのカバー画像

オフィスアルベロの活動

505
料理教室のご案内、日々のあれこれを掲載します
運営しているクリエイター

記事一覧

イタリア大好き!④ 想定外のハプニング アックア・アルタ in Venezia

イタリア大好き!④ 想定外のハプニング アックア・アルタ in Venezia

「アックア・アルタ(Acqua alta )」。
イタリア語で「高い水」という意味ですが、異常潮位現象「冠水」「浸水」を表す言葉としても使われています。
日本でも、時々、映像が流れている水の都・ヴェネツィアの名物にもなっていますね。

私も、季節外れのアックア・アルタに遭遇。
ヴェネツィアの「潮位予報センター」が、「アックア・アルタ予報」を発表するのですが、秋(10月頃)から翌年1月までが、アック

もっとみる
イタリア大好き!③ 圧巻!ドロミテ山塊&南チロル料理

イタリア大好き!③ 圧巻!ドロミテ山塊&南チロル料理

イタリア北東・東アルプス山脈の一部で、世界遺産(自然遺産)でもあり、大自然を有するドロミテ山塊(Dolomiti)。

西の拠点は、ボルツァーノ(Bolzano)、東は、コルティーナ・ダンペッツォ(Cortina d'Ampezzo)で、少し足を伸ばさないといけなく、時間もかかるのですが、それだけの価値はあり!
圧巻の大自然が待っています。

オーストリア文化が残る南チロル地方で、ドイツ語、イタリ

もっとみる
イタリア大好き!② マンジャの塔&カンポ広場  in Siena

イタリア大好き!② マンジャの塔&カンポ広場 in Siena

シエナのカンポ広場(Piazza del campo)にそびえるマンジャの塔(Torre di mangia)。
丘の上に広がるシエナの旧市街の中でも、その姿は、ひときわ目を惹く、シンボル的な存在です。

「世界で最も美しい」と言われるカンポ広場は、緩やかな傾斜で、扇を広げた形をしていて、中世の時代、ここで、政治的集会も行われたとも言われています。

この広場では、夏の2回(7月2日、8月16日)

もっとみる
大好きなフレンチレストランで、盛夏のランチを頂きました!

大好きなフレンチレストランで、盛夏のランチを頂きました!

暦の上では、立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ残暑厳しい毎日。
大好きなフレンチレストランで、エネルギーチャージをしました。

一気に、ご紹介します。

いつもながら、優しい味わいで、どのお料理も本当に美味しい…。
これで、しっかり残暑を乗り切ることが出来そうです。

夏レッスンでは、「しらす」色々、ご用意しています。

夏レッスンでは、「しらす」色々、ご用意しています。

「しらす」が美味しい季節です。
イタリア、特に、シチリアでは、生しらすが市場に並び、色々なお料理に使われ、よく食べられています。

カターニャ(Catania)で食べた「しらすのリングイネ」は、絶品!
ラグーサ(Ragusa)で食べた「しらすのフリット」も、ふわふわっとした食感に、しらすの旨みを感じて、こちらも美味しかった。

日本でも、各地でしらす漁が行われていて、関西では、兵庫・淡路島が有名で

もっとみる
夏レッスン、今週からスタートです!

夏レッスン、今週からスタートです!

蝉の声も聞こえ始め、そろそろ、神戸も梅雨明けでしょうか?

今週からスタートする夏レッスン。
シチリア料理をご紹介します。

調理工程は、シンプルなものばかり。
厳しい暑さの中、台所での長時間調理は、しんどいですからね。
でも、美味しいレシピに仕上がっていますよ。

そして、「しらす」にスポットを当てて、他にも試食をして頂く予定です。
ご参加予定の皆さま、楽しみにお越し下さいね。
お待ちしておりま

もっとみる
初夏のシチリア料理を堪能しました!

初夏のシチリア料理を堪能しました!

20年来の友人のシチリア料理店に行ってきました!

シェフとスタッフの皆さまが、シチリア研修から戻ってこられたばかり。
シチリアのお土産話を、沢山伺いながら、美味しいお料理、ワインを頂きました。

一気に、ご紹介します。

ぶどう品種は、ヅィビッボ(Zibibbo)。
シチリア、南イタリアで栽培されている白ぶどうで、糖度が高く、甘口ワインにも使われています。

飲み口はスッキリ、でも旨みも、ボリュ

もっとみる
最近、" ゆば " にハマっています

最近、" ゆば " にハマっています

住宅街に佇む「北山ゆば」さん。
今年初め、乾燥ゆばを購入し、お味噌汁に入れて食べ始めたのですが、
これが、本当に美味しくて。
それから、すっかり、" ゆば " にハマっています。

我が家定番で、常備している「乾燥ゆば(割れ)」は、本当に万能。
汁物に、そのまま入れて、戻して食べても良し。
水に浸けて、戻してから、様々な料理に使っても良し。
「乾燥」しているので、常温で、保存も利きます。

そして

もっとみる