見出し画像

『笑いパワーの偉大さよ‼️』

今日は私の母の話です。


母は2年前に脳出血と大動脈乖離の
手術をしました。
8ヶ月の入院生活をして家に帰ってきた。


入院生活で足腰が弱り
車椅子生活になってしまった。
病院も下手に移動して転倒されたら困るので
動かないように指導していたようだ。
そうなると、足腰は弱りますよね。


入院中、リモートで顔を見て会話できたが
弱っているのは一目瞭然だ。
目を眩しそうにしているし
手の動きも悪くなっているのが見てとれた。


妻に負担がかかりすぎるので
全介護はできない。
デイサービスとデイケアサービスを
利用することになった。



元々気を遣う性格の母は
最初デイサービス等に行くのを
嫌がっていたが
デイサービスの主任さんが
メチャンコ楽しい方だったんです。
その人と会うのが楽しくて
母はご機嫌で行ってくれるようになった。


いつも冗談を言っては母を笑わせてくれる。



秋篠宮様と同じ歳らしく
自称『冬篠宮様』を名乗っているらしい。
春と夏を使うのは前になるから失礼だ。
冬にしておこうとなったようだ。
(お年寄りを楽しませるために使っているだけで、他意はありませんのでお許しくださいませ。現在は使っていないです)


こういう感じでお年寄りに接している。


大人気で
めっちゃラブレターをもらうそうですよ。
既婚者なんですが(笑)
お年寄りには関係ないらしい。


我が家でも大人気で
足を向けて寝られません。



母もデイから帰ったら1日の出来事を
楽しそうに話してくれる。


例えば

スタッフ
『○○さん、リハビリ行く前におトイレ行っときましょか?』


○○さん
「いいわ。どうせお風呂でするから!」


一同『……』


スタッフ
『小学校のプール違うんやから』



「って、やってたんか〜い!(心の声)」





ゲラゲラ笑いながら
こんな感じで話してくれます♪
私たちともゲラゲラ笑ってばかりです。


人間って生活の中に
笑いがあると
ここまで元気になるんですね‼️


細胞が活性化されるのか
明らかに変化が見て取れます♪
心も体も若返った気がします!



だんだん足腰に力が入るようになり
歩けるようになってきた。
意欲が出るとできることが
どんどん増えていく!


スゴ〜
笑いパワー偉大です‼️
こんなに回復するなんて。



病院から退院する前に
医師から言われたのは

『これ以上、身体は回復しないです。
便意や尿意はわかりません。
全介護になりますよ。大丈夫ですか?
施設に入れますか?』

と言われました。


『家で介護は難しい。
施設に入れたら?』

と暗に言っている感じだった。


この言葉を聞いて家族で愕然としたんです。
それが、ウソのように
元気になったのでビックリしました‼️
今は便意も尿意もわかります。




人間は心の持ち方で
ここまで変わるのかと学びました。



家族や周りの協力で笑顔が増えれば
医師の予測を超えるほど元気になるんです。


笑いパワーの偉大さよ‼️


現在、介護をされている人も
世の中にはたくさんおられます。

今日の記事が少しでも
希望の光になれば幸いです。


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。



いつもスキやフォロー、
コメントありがとうございます。
励みになります

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#やってみた

36,862件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?