マガジンのカバー画像

年老いた親との残された時間

20
高齢の両親と過ごす時間もあとどれくらいか。 若い頃は好きなことを追いかけて駆け回り、自立し、早くに結婚をして。散々心配をかけた末に離婚をし(これについては安堵していましたが^^;…
運営しているクリエイター

#両親

今月の帰省日記〜おまけに美味しいものたくさん💓

今月の帰省日記〜おまけに美味しいものたくさん💓

先日の日曜日は月イチの帰省で両親の様子伺い。
今回は夕方に行って、車がないと回れない軽い用事を済ませ、夕食を共にしてきました。

先月、父の急激な体力の衰えを心配したことを書きました。
今月は更に…。
帯状疱疹が出ているそうで薬を飲んでいますが、かなり辛そう。痛くて体が思うように動かせず。

元々父は元気でそこそこの体力はあってアクティブで、最近まで自転車に乗って出かけていました。
それが歩くのが

もっとみる
帰省で蘇る記憶

帰省で蘇る記憶

月に一度帰省して高齢の両親の様子を見に行っていますが、先月は感染症拡大したためお休みしました。
両親共に今月初めに三度目のワクチン接種が終わったとのこと。私は接種券が届いていないのでまだ。

基本毎月帰るようになってどのくらいだろう。多分2019年からだから4年目になるのかな。
こうなると定期的に娘が帰ってくるのが当たり前になってくる両親。前回はお正月の帰省だったのでかなり空いた印象。今月初めに待

もっとみる
大ばぁばと ばぁばと おチビ♡

大ばぁばと ばぁばと おチビ♡

ここのところ予定てんこ盛りの週末投稿が続いて書きそびれていましたが、今月も月イチ帰省してきました。
特にこれといって書くこともないくらいのいつも通りの1日。それが何より!

先月は予定が詰まっていて帰れなかったので、買い物がたっくさん!

お昼ごはんは最近よく行く「餃子の王将」
ここ、何がいいって"ジャストサイズ"というメニューがあって、おかずのみならずラーメンもハーフサイズくらいの小さなものがあ

もっとみる
年老いた親との残された時間①

年老いた親との残された時間①

昨日は月に一度の実家帰省でした。
先月はコロナ患者がかなり増えたので帰るのを控えたので久しぶり。
二人とも元気そうで何より。でもしばらく行けなかったので、大物の買い物が溜まっていましたね。
それと今日、日曜日は市長・市議会議員選挙の投票日とのこと、足が弱っているので、タクシーで行くつもりだったらしく。私が行ったので、期日前投票に連れていくことができていいタイミングでした。

買い物では、つい買い過

もっとみる