マガジンのカバー画像

就活エンタメ化計画

95
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ブラック企業を見極める!

ブラック企業を見極める!

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

ブラック企業に入りたくない…

って声をよく聞くけど、そもそもブラック企業ってどんな会社のことなんだろう?

もっとみる
就活生の不安に応えてみた!

就活生の不安に応えてみた!

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

『希望の会社に受かるのか不安』
『面接で落ちた時のことを考えると不安』
『いきたい就職先に就けるのか不安』

もっとみる
夢中になった経験は仕事に活きてくる

夢中になった経験は仕事に活きてくる

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

会社説明会や面接をしていて就活生からよく聞く質問。

「学生時代にしておいた方がいいことは何ですか?」

僕が実

もっとみる
本当に就職活動が必要ですか?

本当に就職活動が必要ですか?

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

僕は"就活をもっと面白くしたい"と思ってますが、
同時に"就活をしなくてもいい"とも思っています。

就職する必

もっとみる
就活における『強み』の選択肢

就活における『強み』の選択肢

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

私の強みは「行動力」です。
私の強みは「計画性」です。

この2つにむちゃくちゃ出会う。

エピソードを聞くと「

もっとみる
誰にだって絶対に『強み』はある

誰にだって絶対に『強み』はある

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

誰にだって絶対に『強み』はある

自慢できるような経験なんてない...

リーダーみたいな前に立つ役割したことな

もっとみる
一緒にやるぞ!自己分析!

一緒にやるぞ!自己分析!

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

子供は楽しいから全力なんじゃない
子供は全力だから楽しいんだ

これは仕事にも言えること。
全力でやってみるから

もっとみる
就活はとことんワガママに

就活はとことんワガママに

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

就活はとことんワガママにいこう

すみません、ウソつきました。

就活はとことん我が、ままにいこう

就活は「高

もっとみる
なんで就活エンタメ化計画?

なんで就活エンタメ化計画?

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

なんで就活エンタメ化計画?

僕はいま"就活をもっと面白く"を掲げて、noteでの発信と大学生や専門学生に向けて

もっとみる
お笑いは娯楽じゃなくて勉強

お笑いは娯楽じゃなくて勉強

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

お笑いは娯楽じゃなくて勉強

お笑い芸人さんを見てると、声の抑揚、話の展開、言葉選びなどなど、話し手として勉強に

もっとみる
考えても分からないから、感じて探っていこうよ

考えても分からないから、感じて探っていこうよ

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

面接で何を話せばいいのか分からない...

どんな会社が自分に合うのか分からない...

就活のいろんな分からな

もっとみる
もう就活するって言うのやめましょ

もう就活するって言うのやめましょ

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

目的はすべての就活生が
後悔なく納得して就活を終えること

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

就活する = 筋トレする

就活しようって思って自己分析したり会社調べたりしてみるものの、何をやればいいのか..

もっとみる
僕のこと(弱み・苦手なこと)

僕のこと(弱み・苦手なこと)

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!

あなたの弱み・苦手なことはなんですか?

僕の苦手なこと

・スケジュール管理
・優先順位を決めること
・ちゃんとご飯を食べること

パッと浮かぶのはこんなこと

僕は本当

もっとみる
今後の構想

今後の構想

僕は中小企業の採用担当

先日の内定者懇親会で有名クイズ番組のパロディをやったんだけど、これがむちゃくちゃ楽しかった

またこういう面白いことしたいなって考えてる時にふと思いついたことがありました

ネプリーグや東京フレンドパークみたいにゲーム感覚で楽しみながら、学べたり運動できる仕組み良いなって

就活でも同じような仕組みが作れないかなって

とはいえ、ネプリーグも東京フレンドパークもそれだけで

もっとみる