シンママ&シンママ予備軍の自立をサポート|嶋崎あきこ☆| デザイン・ECサイトクリエイター養成講座

わちゃわちゃぱっかーん(合)代表 ✦シングルマザー10年、デザイナー21年 ✧自宅で働け… もっとみる

シンママ&シンママ予備軍の自立をサポート|嶋崎あきこ☆| デザイン・ECサイトクリエイター養成講座

わちゃわちゃぱっかーん(合)代表 ✦シングルマザー10年、デザイナー21年 ✧自宅で働けるデザイン&ECサイトクリエイター養成講座7月開講準備中 ✦シンママ予備軍の精神的・経済的自立を応援 ✧WEB経験のないママでも大丈夫! ✦自分大切マインド ✧九星気学と行動特性学の実践が趣味

最近の記事

子どものご飯の悩みを解消するFOOD RIBBONプロジェクトを知って、参加してほしい

こんにちは、 わちゃわちゃぱっかーん合同会社のあきこです。 昨日、FOOD RIBBONプロジェクト運営チームの皆様と プロジェクトを実施してくださっている足立区役所のレストランへ食事に行きました。 ---------- <FOOD RIBBONプロジェクトについて> 日本が貧困問題を抱えているという事実を、ご存知でしょうか? G7で2番目に貧困率が高い国である我が国では、 実に7人に1人の子ども達が、まともにご飯を食べられていないと言われています。 FOOD RI

    • 覚悟の土台は勇気で作られる

      【私が覚悟を決められた理由】 こんにちは、 わちゃわちゃぱっかーん合同会社のあきこです。 シングルマザーになる とても大きな決断で覚悟がいります。 自分の力で子どもを育てていけるのか 1人で生きていけるのか 子どもに責められないか ・・・ 私も不安要素はいくらでも出てきました。 でも、決断できたのは、 ①それなりに収入があった ②家族や友人の理解があり、助けてくれる体制があった この大きな2つの要素があったから、 「やるしかない」 という覚悟を決められたと

      • 行動特性学アンバサダーになりました!

        こんにちは、 わちゃわちゃぱっかーん合同会社のあきこです。 以前から、マインドが変わったと書いていますが、私のマインドが変わった要因は3つあります。 ①武田双雲さん ②九星気学風水 そして、 ③行動特性学。 行動特性学は まだ、あまり馴染みのない学問かもしれません。 自分が嫌いで変わりたくて、 ●●学や●●占いと言われるものを調べたり、 自己啓発本を読んだり、 自己啓発BGMを聞いたり、 とにかく藁にもすがる想いで自分を変えたかった。 なんか苦しい現状から変わり

        • ありがとうに気付いたら自分を好きになれた

          こんにちは、 わちゃわちゃぱっかーん合同会社のあきこです。 実は私 2年前、心がズタボロでした。 人間関係でこんな人いるの?っていうような びっくりするような出来事があり、 自分には何の価値もないんだって思わされた。 なんでこんな扱いを受けなくちゃいけないの? なんで自分ばっかりいつもこんな目に合うの? なんでいつも苦しいの? どう立ち上がったらいいかわからなかった。 泣いて泣いて食べれなくて食べても吐く日々。 ---------- そんな時、clubhouseで