見出し画像

「お・も・て・な・し」は食材から!あなたの大切な人の「お食事の要件」を守る、はじめの一歩

こんにちは!
食に厳しい宗教を信仰している人、ヴィーガンベジタリアンセリアック病グルテン不耐症などの人たちが日本に訪れた時、彼らが心から楽しむためには、私たち受け入れる側環境十分に整っている・・とは、まだ言えないようです。

その理由のひとつとして、私たちが、異文化の「お食事の要件」への理解十分でないために、たとえば飲食店でのミックス&マッチのように、フレキシブルな対応をするというアイディア自体が、思い浮かばない・・という現状もあるでしょう。

ですが、ふたたび海外からの渡航再開される日に向け、今からでも私たちが「」に関する知識持っておくことで、あなたの大切なゲストの「お・も・て・な・し」のがグンと広がる!ということは言えそうです。

今回は、「お食事の要件」を持つ人たちから見た、日本の料理・食材・食品について、お話します。


日本料理はヘルシー?

ダイエット食生活の見直しにおいて、海外お寿司豆腐などがブームとなり、懐石料理にも人気が出るように、日本の「」は、さっぱりしてヘルシーだという印象が持たれています。

でも、日本に訪れる人たちが楽しめるのは、お寿司や豆腐、懐石料理だけではなく、ラーメントンカツ天ぷらフライなどの、脂こってり系も♪
そのため、実際に日本に来たことのある人たちは

全部が全部、ヘルシー料理って
じゃないのね~

と、感想を持つようです。


出汁と醤油

私たちにとっては残念なことですが、日本の食とは切っても切り離せない、出汁魚介類)や醤油アルコール小麦粉)は、宗教アレルギーヴィーガンベジタリアンセリアック病などすべての「お食事の要件」を持つ人たちにとっては要注意食材です。

醤油は、料理ベース味付けとして、お刺身お寿司にかける「ソース」として、煮物料理、すき焼き照り焼き焼き鳥タレラーメンうどんそばおつゆ料理隠し味として、さらにはおせんべいなどのお菓子類などにも、日本料理には醤油欠かせない、と言っても過言ではありません。

お醤油は、海外でも知られていますが、出汁については、知られてない場合も多く、私たち日本人が出汁出汁から味わうことのできる「うま味」を海外の人たち説明するのは、ちょ~っと難しいかもしれません。

出汁日本料理には欠かせないもののひとつですよね?
味噌汁ラーメンうどんそばなどのスープお鍋など、日本料理の「うま味」を引き出すために欠かせないものです。

前回ご紹介した、ミックス&マッチの観点では、お醤油出汁を使ったお料理を「別の出汁に置き換え」てもらったり「お醤油での味付けを省いて」もらったりする、という個人的なニーズに応えてもらうこと自体、簡単ではありません
調理の変更サービスのひとつ!ミックス&マッチのお話はこちら↓)

そのため、「お食事の要件」を持つ人日本に行くことがが決まったら、自身の「お食事の要件」に合った飲食店について、可能な限り事前リサーチしておくことが推奨されています。


見えなくても注意!

前回もお話しましたが、例えばメニュー写真イラスト食品サンプルなど見た目で食べても良いかどうか、判断できるものと、上に挙げた醤油出汁のように、調理の過程原料含まれているため、見た目では判断できない場合があります。

日本料理は、「お食事の要件」を持つ人たち口にしてはいけないものが、意外に多いという事実理解しておきましょう。

うどんそば(十割そばは除く)、冷やむぎそうめん、ラーメン焼きそばなど、多くの麺、そしてお麩には小麦が使われていることは、知られていますが、「お食事の要件」を持つ人食べることのできない日本料理食品食材を、もう少し細かく見ていきましょう。

衣・タネ
唐揚げ、魚やエビのフライ天ぷらなどは通常、小麦粉パン粉などを原料としてを作っていますよね?

また、カステラおまんじゅうたい焼きどら焼きタコ焼きお好み焼きなどには小麦粉が使われています。

この場合、セリアック病の人にとっては小麦粉パン粉NGオボベジタリアン以外ベジタリアンヴィーガンジャイナ教ラスタファリアニズムを信仰する人たちにとって、NGです。
オボOVOという意味)・ベジタリアンは、卵を食べても良いとするベジタリアンです。
(さまざまなベジタリアンの種類はこちら↓)

和のお菓子
意外にも、お菓子にも小麦粉は入っています。
お餅にも、米粉小麦粉小麦でんぷん含まれている場合があります。

小麦粉入っていないお菓子でも、水あめなどに使われる「麦芽糖マルトースともいいます)」には注意
麦芽糖には、小麦ではなく大麦が使われますが、大麦にもグルテンが含まれています。

日本では、アレルギー物質を含む「特定原材料等」として、小麦指定されており、小麦原材料に含まれる場合は、ラベル表示しなければならないと、消費者庁により義務付けられていますが、大麦には表示義務ありませんので、注意が必要です。

ご参考
ラベル表示義務のあるもの7種
 卵、牛乳、小麦、落花生、そば、えび、かに
ラベル表示が推奨されるもの20種
 アワビ、イカ、イクラ、サケ、サバ、牛肉、豚肉、鶏肉、ゴマ、クルミ、
 カシューナッツ、リンゴ、バナナ、オレンジ、キウイフルーツ、モモ、
 大豆、マツタケ、ヤマイモ、ゼラチン

そのため、セリアック病など、グルテンNGの人のために和菓子のお土産を選ぶときには、必ず表示を確認しましょう。

ラベルに表示されていない場合でも、確実グルテン含まれていない言い切れない場合は、製造元問い合わせるか、別のもの選びましょう

飲みもの ■
宗教の「お食事の要件」を持つ人たちは、アルコールNGの場合が多いですが、グルテン摂ってはいけない人たちにとっては、ビール麦茶NGです。

日本では、おなじみの光景

え~っと・・
とりあえずビール

は、彼らにとっては命にかかわることなので、グルテンフリービールか、飲みものを勧めるなどの配慮をしてあげましょう。


商品名で混乱!

お食事の要件」を持つ人たち混乱のもととなるのが、料理商品ネーミングです。

ブランディングのために、「ベジタブル」や「ソイ(大豆)」などと表示されている料理や食品、乳製品においてはアーモンドミルクココナッツミルクなども、よく見かけるようになりました。

私たちも、なんとなくオシャレ☆、なんとなくヘルシー☆という印象で、その料理や商品を選ぶ場合があります。

お食事の要件」を持たない場合は、楽しく、美味しくいただけば、それでハッピー ♪なのですが、「お食事の要件」を持つ人たちの場合には、そうはいきません。

そもそも異文化の「お食事の要件」への認知正しい理解が、まだ十分にされているとはいえない日本

このような背景の中、ヘルシー商品名販売されているものは、必ずしも全てが、「お食事の要件」を持つ人たち向けに、厳選された素材使われている・・とは限りません

たとえば、ベジタブル●●と表記されていても、チキンエキスが入っているとヴィーガンの人にはNGソイ●●と表記されていて、一般的にはヘルシーと見られるものも、小麦が入っている時点でセリアック病の人にはNG、という具合です。

アーモンドミルクココナッツミルクなども表示はそうであっても、実際は、牛乳ベースで「アーモンド」や「ココナッツ風味の飲み物もあります。

原料を確認せず、商品名だけで判断して購入したものを口にした場合、その原料に対してアレルギー持つ人にとっては、深刻な事態となる可能性がある・・ということを、頭の隅置いていただければ嬉しいです。


いかがでしたか?

日本食べものにも、「お食事の要件」を持つ人たちから見た場合、注意しなければならないポイントが、意外に多いこと、お分かりいただけましたでしょうか?


私は以前、パリでムール貝大量に(!)食べ、アレルギー反応大変な目に遭った経験があるので(泣)、異国でのには細心の注意を払っています。(パリでの忘れられない大晦日の思い出(泣)はこちら↓)

もちろん、旅先口にするものは、自己責任の部分が大きいですが、受け入れる側私たちが、知識を持ってお・も・て・な・し」すること自体が、「お食事の要件」を持つ人たちの、より素晴らしい旅の思い出づくりサポートしてあげることになるのではないでしょうか?


さて。
・も・て・な・し」には、もうひとつ、と~っても注意しなければならないことがあります。

それは、


クロスコンタミネーション(交差汚染)


クロスコンタミネーションは、調理の過程だけで起こるとは限りません

次回は、「日常起こりがちクロスコンタミネーション」についてお話します。


そして、あなたがゲストをおもてなしすることになったら、役に立つ・・かも知れませんので、来たるべき日にそなえ、一気に参照できるよう、「お食事の要件」をマガジンにまとめておきますね☆


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます。 いただいたサポートは、誰かをサポートするために使わせていただきます!