マガジンのカバー画像

行政書士試験2022-2024

291
2022年行政書士試験の日記です。 色々紹介することもあるかもしれませんが、どちらかというと自分の日記なので、他人様のためになることは想定してません。 ただ、ご一読いただいて… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

行政指導やらなんやら

隣家の庭とかの手入れ、市役所に一応電話しました。
(形式的に電話しただけなので、今後の対応とかはわかりません)
んで、電話した後に、母親から
「別の家のことがどうたらこうたら」というお話が延々と続く。
いや、これ、市役所に直接言って貰わないといけないお話。
中途半端に私に言われて、電話してることなので
「へ?何言ってるの?自分で電話したら、こんなことにならんけど?」ってのが、うちの母親理解ができな

もっとみる

憲法第17条 国家賠償請求権(および国家賠償法)

そういや、行政書士試験の復習(というか、来年の対策)で、憲法の復習をしてます。

郵便法違憲判決が、平成14年に出ておりますが、、、、、、

社会保険料の上乗せ(福祉への財源)

「だよね?」ってお話。

「税金としては、減税の方向」と来年度のことを岸田現政権は話してましたが、財源どうするの?ってお話。

たしかしに減税の方向なんでしょう。

でも「社会保険料は増額」(社会保険料は税金とは限りませんが、税金の概念を準用する)。

結局、国や地方自治体に払うお金はかわらない。
場合によっては増える。

そうだろうね、とは思ってた案がやはりでてきました。

どぶろく裁判判例

https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/30/03/01.pdf

今現在の日本の法体系では、どぶろく(密造酒の意味です、この場合)製造は禁止の方向です。

また、どぶろく(こちらは、お酒の一種のお話)は、どぶろく特区であったり、また、お酒を作る免許等を持ってる方々は作れます。
(どぶろくそのものはお酒の一種。ただし、同じ言葉ではあっても密造酒の意味にもなる)

もっとみる

令和6年度の行政書士試験(改正点)

法令等(46問)は、一応かわってません(試験システムのお話)。

かわる予定の点は
今まで一般知識(等)と言われていた部分。
「行政書士の業務に関し必要な基礎知識」
にかわります。

政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解は多分そのまま基礎知識問題に残りそうです。
んで、新設されるところ。
(もともと一般知識といわれていた)基礎知識に
「行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令」

もっとみる
日頃の行い

日頃の行い

行政書士試験も一段落つきました。

結果はともかくとして、、、、、

日頃の行いってのがすごく物を言う、と今気が付きました。

以前、行政書士試験を一回受験して、落ちてます。
今回リベンジ。

そこで気がついたのが

「この10年ほど?の間の判例も案外盛り込まれている。」
「しかも、それらは案外報道されていた。」

きっちりと覚えてたわけでもないので今頃気づきましたが、夫婦別姓、同姓の判例とか、テ

もっとみる

今後のスケジュール(備忘録)

11月12日付けで、行政書士試験が終わりました。
合格発表は2024年1月31日。
それまでは、軽く行政書士試験の勉強を復習します(継続は大切)。

んで、今後の他の予定。

HTML/CSS/JavaScriptの勉強。

PHPの勉強。

上記は、何かしらの形でのアウトプットを併用予定。
(レンタルサーバを借りて公開したい)

その他プログラム言語の習得(具体性がまだないので、ここについてはし

もっとみる

行政書士試験令和5年度都道府県別受験申込者数

https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/r5_moushikomi.pdf


行政書士試験研究センター発表の数値です。

傾向としては、やはり大都市圏での受験者数が多い。

で、ちょっと「あれ?」と思うのが、対人口比で持つ印象論ですが、さほど人口が多いわけでもないのに、受験者数が多い、もしくはその逆というところもありますね。

教育に熱心であったり、大きな災害等があった

もっとみる

投票率の低下

選挙、マジで投票率が深刻なんだよね。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000708971.pdf

国政選挙も、地方選挙も右肩下がりで落ちてます。

そもそもこの投票率で、テレビの前に座ったりして文句言うのもおかしなお話。
(これ、行政書士試験の一般知識でも問われそうな問題)

行政書士試験に対する不安

もうじき行政書士試験本番です。

直前期対策してて、「全然内容が頭に入ってない」って実感。

こういうときにお酒に走ることも過去に多かったです。

踏ん張りどころ。

神に祈りながら(合格祈願ではありません。逃げずにやり切るという祈り)がんばります。