見出し画像

10月を振り返って。

10月を振り返って。

この記事は本当は先週投稿したかったのですが、できませんでした。

10月はクリエイターフェスに集中した1ヵ月でした。

最初は、「クリエイターフェスというものがあるのか。コツコツ頑張ろうかな」という気持ちで、参加しました。

クリエイターフェスに参加して、特に9月からこのnoteの趣旨を変えてから、色んな方にスキを頂けることが増えました。

スキをパワーに変えて、当初の2倍以上、記事を投稿しました。

本当にクリエイターフェスでnoteをほぼ毎日投稿し、note尽くしだった、1ヵ月でした。今は燃え尽きている感じです。

私は10月に投稿したかった記事を、クリエイターフェス最終日まで全て投稿したので、noteを暫くお休みしようかと思っていました。

ですが、支援員さんからの「続けた方がいい」という声や、自分自身noteから与えられたものが多く、更新ペースは落ちますが、今月以降も続けることにしました。

更新ペースは、週1から、2週に1回位でしょうか。

私は今月以降に通常の仕事においても、すべきことが増えました。

私は何かは言いませんが、新しい仕事で、それを今までした経験がなかったので、できるか心配で、不安が尽きず、今もストレスで歯が痛いです。

先週「その仕事に自信がない」というデザイナーの人に話すと、「私はこのサイトを使って、その仕事をしていますよ」と教えて下さり、全く何も分からない、手探りな状態から、ちょっとずつ「大丈夫、大丈夫」と、自分自身に言い聞かせられる様になりました。

後私は他にも課題があって。私はリライトという書き直すということは、1時間半あれば、記事は完成します。

ですが、私は全部を自分の力だけで、記事を書くことがまだまだできません。

それをライターの支援員さんから、「それが翼祈(たすき)さんの今後取り組む課題ですね。最初から全部じゃなく、まずは3分の1からしていけば、いいですよ」と言われて、「リライトはできても、できないと思います」と言うと、「リライトだって最初は全然できなくて、今はちゃんとできるじゃないですか。だからそれもできますよ」と言われました。

なので、今はしなくてはならない課題とかが多くて、色々大変ですが、少しずつ頑張っていきます。


クリエイターフェス、本当にありがとうございました。読んで下さった方々、ありがとうございました。

noteも引き続き、頑張っていきます。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?