マガジンのカバー画像

舞台の裏から

22
作った音楽紹介の記事です。お時間あれば聴いてくださいね。
運営しているクリエイター

#作曲

【新曲】黒い海原

【新曲】黒い海原

あなたは一緒に逃げてくれると、

youtube

前作や前々作とのシリーズで、暗めの曲。
この曲単体でも楽しめますので聴いてください。

ボーカルは SynthesizerV の Feng Yi です。

今回はピアノ中心のすっきりとした編曲にしました。

過去作と引き続き8分の9拍子です。
タタタ・タタタ・タタタ……と三連符が三つの三拍子。

このリズムって、海の波に揺られている感じがして、と

もっとみる
【新曲】冷静の鍵

【新曲】冷静の鍵

あなたを傷つけてしまいたい。

■ niconico

■ youtube

https://youtu.be/sb44G1wDTKM

また新しい曲を書きました。

ボーカルは SynthesizeV の Feng Yi です。

前作の「病める闇夜」とシリーズになっている曲になります。
前作を聴かなくても楽しめるので聴いてみてね。

弦楽を大胆に使った曲です。

といっても弦楽って私の知識が少

もっとみる
【新曲】病める闇夜

【新曲】病める闇夜

もうすべて
あなたごと
この愛も
あの日、

■ niconico

■ youtube

https://youtu.be/NGE1467b_Hg

新しい曲を作りました。

シンガーは Synthesizer V の Feng Yi です。

メインアルバムの「エケベリア」には収録しない、突発的な短い曲なのですが、よかったら聴いていってね。

予定していなかった曲なのですが、歌詞が降りてきて作

もっとみる
【新曲】「天の川のほとり」とUTAU音源配布

【新曲】「天の川のほとり」とUTAU音源配布

ひとりが好きな君と僕の夜。

■ niconico

■ youtube

https://youtu.be/pz6cidz8o1E?si=Pi0lJDvcZYW9YJBV

新曲「天の川のほとり」を公開しました。

UTAU超投稿祭2024春に参加しています。間に合ってよかった。

そして新曲に使用したシンガー、「私音ロウヤ」のマキアートというUTAU音源を配布開始します!
UTAUと一緒にダウ

もっとみる
【新曲】果実酒ができるまで

【新曲】果実酒ができるまで

他愛もない話をしよう、
わかりあえなくてもいいよ。

新曲を投稿しました!

「果実酒ができるまで」という曲です。
シンガーはSynthesizer VのMaiを使用しました。

ボカコレという、ボーカロイド曲を投稿するイベントに参加しています。
イベント期間中、再生したり、いいねしたり、コメントしていただけるとうれしいです。
もちろんイベント終了後でもうれしいです!

さて、今回は果実酒の歌です

もっとみる
無色透明なピアノの音。

無色透明なピアノの音。

ピアノの音は、習っていてたくさん聴いていたのもあって、私にとって一番音楽の基準となる音です。

作曲家はピアノ演奏が必須だった時代もありますね。

音楽の演奏データであるMIDIの音色でも、一番目がピアノ。

無色透明のような、水のような、白いキャンバスと黒いペンのような、一番シンプルな音色。

私が作曲するときも、基本的にはピアノで演奏して作っています。

ピアノだけで音楽を作っていくと曲の骨格

もっとみる
【UTAU】もしもの草原

【UTAU】もしもの草原

胸の草原に雨が降る。
もしもあのとき。

youtube: https://youtu.be/QzYjf-gw-Lg

12月31日は私のUTAU音源「A00#color」の誕生日!

今回使用した音源は「A22#星くず色」という弱音源です。

過去曲のA00#colorバージョンになります。
この曲の動画での公開は初めてです。
イラストも描き下ろしました。

こちらの動画で#強弱UTA合戦202

もっとみる
【過去曲】空を泳ぐくじら

【過去曲】空を泳ぐくじら

くじらの長い空の旅路。

「既存楽曲復活祭」というイベントに参加しています。
過去に作ったボカロ曲の動画にタグをつけるイベントです。
期間は11月19日の23:29まで。

聴いたことない人は聴いてみて。
すでに聴いた人もまた思い出してね。

幻想的なサウンドに、くじらの物語の詞を乗せた歌です。
茅歌コナギさんのしっとりと落ち着いた歌声もぜひお楽しみください。

空を泳ぐくじら、というのは、ファン

もっとみる
【新曲】冷たい嵐

【新曲】冷たい嵐

激しい雨が思い出させる君のこと

youtube

9月の歌を書きました。

嵐の音とピアノの歌です。
嵐の音はこの間の大雨を録音したものです。

歌っているのはUTAU音源の雨月さん。
やや中性的でしっとりした声が素敵。雰囲気がありますね。
今回使っているライブラリはNORMALです。

特殊音素も充実していて、全部は使いこなせていないんですけど、この歌では二重母音の語尾の音素を使いました。助か

もっとみる
【新曲】三十六度の雪

【新曲】三十六度の雪

夏の日。
君の瞳の中では
しんしんと雪が降っている

YouTube

新しい曲を作りました。

夏の日の雪のはなしです。
2分と少しの短い歌。

歌唱は Synthesizer V の Feng Yi さんです。

6月18日の「テレッテレー!創作DAY」で作編曲していたものです。

アイデア自体はスマホのメモ帳でずっと眠っていたもの。

その昔、私は生きていてはいけないという感覚は、ぞっとする

もっとみる
【新曲】木曜日の夕方

【新曲】木曜日の夕方

あなたと私のそれぞれの生活。
夕方の街に散らばる、人の数だけの物語。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm41942210

新曲です!
ボカコレに参加しています。

21日まで、再生したりコメント、いいね、マイリスト登録などの反応をしていただけると、私の曲がさらに聴かれる可能性が増えます。もし良かったら反応してみてください!
(もちろん22日以降の反応もうれしいで

もっとみる