見出し画像

【UTAU】もしもの草原


胸の草原に雨が降る。
もしもあのとき。


youtube: https://youtu.be/QzYjf-gw-Lg


12月31日は私のUTAU音源「A00#color」の誕生日!

今回使用した音源は「A22#星くず色」という弱音源です。

過去曲のA00#colorバージョンになります。
この曲の動画での公開は初めてです。
イラストも描き下ろしました。

こちらの動画で#強弱UTA合戦2023に参加します。



年末はA00#color関連の何かを作ることが、私にとっての恒例イベント。

毎年、A00#colorの誕生日が来ると、ついに今年も終わるのを実感します。


A00#colorとは、UTAUというソフト上で私の声の合成歌唱が作れる音源、またその音源のキャラクターのこと。
自作した広義のボーカロイドです。

中の人の私は歌が上手くないのですが、UTAU音源になれば自分の声で好きな音楽のカバーができるぞ!と作り始めたのがきっかけ。

作り始めたばかりのころは、録音環境もあまり良くなかったし録音の知識もまるでなかったけれど、少しずつ研究したり、勉強したりして、今はこんな音源が作れるようになりました。


今年で初配布から12年が経ちました。

UTAUと一緒にA00#colorシリーズのお好きな音源をダウンロードすると、あなたのパソコンでもこの声が使えますよ。

↓ 音源はこちら ↓


A00#colorはロボットで、機械仕掛けの天使です。
名前はなくて、型番しか存在しない設定。
キャラクターデザインは、私のアイコンのデザインを反転した感じを意識しています。

現在の立ち絵


歴代立ち絵


歴代の立ち絵を比べると、絵もがんばってきたなあと懐かしくなります。
私の創作活動とともにあるキャラクターです。

最後に描いたのが2017年でだいぶ経つので、また描き直したいな。




投稿した楽曲の話も。

生きていくにつれて失ってきた選択肢の歌です。

何かを選ぶことは何かを選ばないこと。
もしあの日選んだものが違ったらどうなっていたのでしょうか。
あるいは、当時選べなかった選択が選べていたら?

そんなことをいくら考えても現実が何か変わるわけじゃないけれど、時には選ばなかった人生について想いを馳せるのです。

年末。一年の振り返りをする季節です。
あなたもやったこと、やらなかったこと、いろいろあるのではないでしょうか。


編曲はピアノ中心でしっとりと。

間奏のピアノの繰り返しは、濡れた草原の草が風に揺れるイメージで。
光る雨の糸のようなグロッケンを添えました。


「もしもの草原」は2022年に作った楽曲です。

たくさん作っていた時期の一曲ですが、その中でも気に入っている曲。

せっかくなのでA00#colorバージョンをメインのアルバム「エケベリア」に収録することにしました。

今までの楽曲mp3と合わせてダウンロードすると私のアルバムができあがります。全部入れても、好きな曲だけでもよし。よかったらやってみてね。

↓ mp3はこちら ↓




A00#colorと一緒にいて、もうこんな経つんですね。

来年もその先も、ずっと誕生日を祝おうね。

A00#colorは自分の声の集合体データですが、いつしか自分とは違う一人のキャラクター、創作のパートナーみたいな感覚になりました。

ばらばらに録音した声が歌に変わり、歌がキャラクターに変わっていく。

UTAU音源を作るのは楽しいですよ。
簡単にできるよ……とは言えないんですけど、録音環境があればそれ以外のお金はかからずできちゃいます。
原音設定という、録音した声を呼び出すための設定があって、それがたぶん壁なんですけども、でも一度覚えてしまえば何とかなります。誰かに頼んじゃってもいいし。


私はVOCALOIDや有料の合成音声を使い始める前に、かなり長いことUTAUユーザーをやっていたので、UTAUに思い入れがあります。

今後もUTAUは使っていきたいです。

来年もA00#colorで何か作れたらいいなあ。久しぶりにUTAUカバーを作って遊ぶのも楽しそう。


さてはて、「もしもの草原」も投稿したし、この記事が今年最後の更新になります。

あなたも私も、素敵な大みそかになるといいですね。

良いお年をお迎えください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?