見出し画像

【新曲】冷たい嵐

激しい雨が思い出させる君のこと

youtube


9月の歌を書きました。

嵐の音とピアノの歌です。
嵐の音はこの間の大雨を録音したものです。


歌っているのはUTAU音源の雨月さん。
やや中性的でしっとりした声が素敵。雰囲気がありますね。
今回使っているライブラリはNORMALです。

特殊音素も充実していて、全部は使いこなせていないんですけど、この歌では二重母音の語尾の音素を使いました。助かりました。
「捨てられない」の「ない」、「a - i」という音ですね。

エッジ音素も充実しているのでいつか使ってみたいな。


楽曲制作日数は歌詞含めず2日くらい。
さらっとピアノで作りました。

環境音とシンプルな編成が好きすぎて。
もう何度も雨の音を使った曲を作っていますが、何回やっても楽しいですね。たぶんまた作ります。
生演奏ではできない演出ですよね。楽器を生演奏にしても、環境音は録音したものを流すしかないので。DTMらしい表現といえるかもしれません。


この曲は、「rain's home」という、いつかたどり着く故郷をテーマにした歌の派生作品です。

雨の帰るところに、いつか私たちも帰っていく。
そこでは失くしていったものと再び出会える。
……という、私の創作における死後の故郷の話。


死後の世界は、私はあまり本気で信じてはいないのですけど。でも、死後の世界に持っていきたいものとか、死後に帰りたいと思い浮かべる場所って、素敵だと思うんですよ。本当に大切にしているものや場所を想うことだから。美しい感情だと思います。

なので、私的「I love you」は「死後の世界であなたにまた会いたい」なのです。


現実世界には帰りたい故郷がないから。
故郷の歌を聴くとき、どこかに帰りたいと思うとき、私が思い浮かべるのは rain' home です。


「冷たい嵐」は、以前作った「明け方のブルーグレイ」ともストーリーがつながっています。

よかったら明け方のブルーグレイも聴いてみてね。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,147件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?