マガジンのカバー画像

NHKの問題について

4
NHKの問題について語るマガジンです。はじめてのマガジンのため、適宜修正していきます。
運営しているクリエイター

#N国党

N国党が地方選挙で勝つために。立花代表への提言をします

N国党が地方選挙で勝つために。立花代表への提言をします

こんにちは、今日はまたNHKから国民を守る党について記事を書きたいと思います。9/22投開票のあった、山形県天童市議会議員選挙において、NHKから国民を守る党公認の、五十嵐浩之氏が見事当選を果たしました。私自身、是々非々ながら総論N国党を応援させてもらっている身ですので、とてもうれしいことなのですが、中身をよく見てみると両手放しで喜べる内容ではないと言えます。
 というのも、五十嵐氏の得票はわずか

もっとみる
消費増税の影響をNHKのスクランブル化で相殺できるか試算してみました

消費増税の影響をNHKのスクランブル化で相殺できるか試算してみました

 消費税増税まであと半月。社会保障の充実を目指した増税により、日本全体でみると年4.6兆円の新たな国民負担が生まれます。こうしたマクロ的な数字だと肌感覚として分かりませんが、政府はキャッシュレス決済時のポイント還元などで負担軽減を図り、景気対策も同時に行っています。
 そこで今回は、
 「NHKスクランブル化により、消費増税分の国民負担をどれだけ軽減できるのか」
 について簡単な試算をしていきたい

もっとみる
NHKスクランブル化が達成されたら、どれだけ老後資金が貯められるか試算してみました。

NHKスクランブル化が達成されたら、どれだけ老後資金が貯められるか試算してみました。

 つい最近ニュースなどで注目された、いわゆる「老後2000万円問題」。皆さんも、なんとなく感づいていたかと思いますが、実際に数字が示されたことにより、資産運用等について本気で考える機会になった方も少なくないのではないでしょうか。
 そして、最近巷をにぎわせたのが「NHKから国民を守る党」ではないでしょうか。先の統一地方選で多くの地方議員を誕生させ、その勢いそのままに参院選では、党首の立花孝志氏が、

もっとみる