見出し画像

✈︎チェコ🇨🇿 #わたしの旅録

チェコって実はすごい国

4ヶ国目、チェコ共和国にやってきました🚩

ウィーンからバスで揺られること4時間半。インフォメーションセンターみたいな所でバス停はどこかと質問したら冷たくされていじけていましたが…着いてこの景色を見たら気持ちが晴れました😇

まず、チェコってどんな国なのかをざっくりとわかりやすく説明すると、、

チェコは1992年まで「チェコスロバキア」という連邦国家でした。ですが、産業面や経済面などからチェコのほうが優位な立場にいたことにより、スロバキアと分離することに。

分離する前のチェコスロバキアでは、冷戦の真っ只中の1968年、民主化運動(プラハの春)が起きましたが、ソ連の軍事介入により弾圧されたことが世界で大きな波紋を呼びました。

ざっと説明するとこんな感じですが、実はチェコって凄い国なんです!「ロボット」という生まれた地であったり、角砂糖や電子レンジ、コンタクトレンズが発明された国。また、あの原爆ドームの設計もチェコ人によるものなんです。意外と身近に感じる国ですよね✨

ホテルが快適すぎた、、涙

チェコには2日間泊まったのですが、綺麗で朝ごはんのビュッフェもとても美味しくて泣きそうになりました。なぜなら、ウィーンで泊まったホテルは洗面所の水は流れないわ暖房はつかないわで、色々と不備があったのでその差が激しかったから。。

このベットで大の字になって寝ました。思い出すだけで快適すぎ!そんなに高いホテルでは無かったんだけどな…

ちなみにチェコのお金の単位は「CZK(チェコ・コルナ)」です。EUに加盟してますが、ユーロ💶ではありません。100チェコ・コルナで大体600円くらい。その計算で買い物をしてました。

プラハは街全体が世界遺産の歴史地区

あいにくの曇り空でしたが、プラハの街並みを存分に楽しむことができました✨ヨーロッパ特有のゴシック建築が圧巻!まずはプラハ城ってところに行ったのですが、ここは10世紀から、皇子や王様の皇居の場所で今も大統領府として使われています。

プラハ最大の教会「聖ヴィード大聖堂」

近くに屋台みたいなのもあり、ちょうどお昼時だったので多くの人が集まっていました。ちなみにこの真ん中に見える黒い物体、、ソーセージです!笑 色が見たことなくて目を一瞬疑いました。

国立博物館

歩いているとアジア人の観光客もツアーで参加していたりと、多くの人が集まっていたように思います。もちろん日本人もいました!ちらほら近くから日本語が聞こえてきていました。

下の写真、チェコのお土産やさんに売ってました。めちゃくちゃ可愛い😍こんなのがお部屋に一個あるだけでもテンションあがりますよね。

チェコからポストカードを日本へ送る

私が旅先でどこかの国でやろうと考えていたのが、家族や知り合いへ現地のポストカードを送ること。海外からポストカード、つまり手紙を送るやり方って皆さん知っていますか?

実はめちゃくちゃ簡単!私は調べて知ったのですが、宛先の住所近くに「AIR MAIL TO JAPAN」と書くだけで、宛先の住所を英語で書く必要はありません。こんな感じ。

日本にさえこれが届けば、あとは郵便局の人が配達してくれるので、とにかく日本に送りたいって文言をわかりやすく目立つように英語で書けば日本にいるときの書き方でOKです。

そしてちなみに切手の買い方なのですが、、これも調べまくりました。チェコの郵便局(日本でいうゆうちょ)みたいなところで買います。郵便局の人はどうやら英語はあまり話せる人が多くないという情報を得て、チェコ語の翻訳もスマホですぐ出せるように準備していきました。切手を1枚買うのでさえ、とても緊張するのです。笑

電車に乗るのも緊張

海外にいると、何をするにも緊張がつきものです。笑 この日はチェコを出発する日、時間に余裕を持って駅に行きましたが、時間ギリギリまでプラットフォームの情報が表示されません。

席は一等席と二等席の2つがあり、少し追加料金を支払う一等席に私は乗りました。ですが、席番号が書いてないので自由席です。自由席なのに知らなくって、「どこの席番号がわかりますか?」って自分のチケットを見せながら近くの人に尋ねてました。笑

海外にいると必然と勇気が出ます。全く初めての文化や物に触れて生活するのは、最初は慣れないものです。ましてや地元の人を頼りに聞いても冷たい人は冷たいし、本当にヘルプで誰も頼りになる人がいないときは焦りがでてきます。

相手に伝わらなければどうしたらいいだろうと、考える知恵も湧きます。生きるのに必死になるわけです…(・_・;

4ヶ国目、チェコでした✨🇨🇿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?