V-ACT ~Anyone Can Take action~

私達は、国際教養大学の学生団体 V-ACT です! 人との対等な関わり合いを大切にした…

V-ACT ~Anyone Can Take action~

私達は、国際教養大学の学生団体 V-ACT です! 人との対等な関わり合いを大切にした国際協働活動を行っています。 ここでは、全体での活動報告はもちろん、Vitalityに溢れる部員それぞれの想いも綴っていきます! https://linktr.ee/vitality4act

最近の記事

「対等な国際協力とは」についてV-ACTが考えてきたこと

 みなさんは国際協力と聞いてどのようなものをイメージするでしょうか。アフリカに井戸を作る。カンボジアに学校を作る。そのようなイメージを持っている方が多くいると思います。もちろん、私たちはそのような活動を否定するつもりもありませんし、それらの活動が多くの人を救ってきた事実も認めています。 しかし、学生団体であるV-ACTは一味も二味も違った観点から国際協力について考えてきました。今回はそんなV-ACTが現在、国際協力にどのような考えを持っているのかについて皆さんに共有できたらと

    • 先輩方とのお話し会に参加して 2

      こんばんは🌙✨ 4月10日のV-ACT定例では先輩方に来ていただいて、渡航や絵本プロジェクトについてのお話を聞かせていただきました。貴重なお話ありがとうございました!!🤍 渡航については、現地での活動の様子や体験談を聞くことができ、実際の渡航のイメージが湧いてきてワクワクした気持ちになりました!どの先輩方もパアラランパンタオやサンホセならではの思い出、体験談をお話してくださり、今まではインターネット上で見る、バーチャル感のあった両地がリアルに感じられました。先輩方が懐かし

      • 先輩方との渡航のお話会に参加して🌙

        こんにちは! 今回は4/10(日)に行われた、先輩方からの渡航のお話会に参加して感じたことについて書こうと思います!🚢 まず行ってきた活動の数々が多様だなと感じました!渡航先でシャボン玉を飛ばしたり人形劇をしてみたり、うちわに習字で文字を書いて日本文化に触れてみたり、、、縁日に参加したという話にも驚きましたし、秋田ならではのものを使って工作するというお話もなるほどと思いました。🎆数々の思い出を話す先輩方の顔がとても生き生きしており、その8日間がどれだけ楽しかったのか...

        • 活動報告 🌸春~夏🌺

          Magandang araw! 🌞 こんにちは! 今回のポストでは、V-ACTが春~夏にかけて行ってきたことを紹介していこうと思います。※かなりの長文になるので、この記事を見つけて読んでくださっている方へ申し訳ない気持ちでいっぱいですが... 目次などを活用して時間のある時に読んで頂けると幸いです...! 私はなかなか投稿できていなかったのですが、メンバーふたりが記事を書いていてくれて、それぞれの想いを知れたことが大変嬉しい今日この頃です☺ V-ACTは、様々なことに興

        「対等な国際協力とは」についてV-ACTが考えてきたこと

          パアララン・パンタオ物語を読んで

          こんばんは🌙 今回はいわさきかずみさんの「パアララン・パンタオ物語」という本を紹介します。パアララン・パンタオはフィリピンにあるフリースクールであり、私たちV-ACTの訪問先の1つです。著者のいわさきかずみさんがパアララン・パンタオに通い続けた20年間の記録が、この本に書かれています。 私はV-ACTに今年入部したので、まだパアララン・パンタオを含めたフィリピンの訪問先に関する知識が十分ではありません。しかし、この本を読んでパアララン・パンタオやそこに通う子どもたちの実情

          パアララン・パンタオ物語を読んで

          五城目朝市🌞

          こんばんは🌟 だいぶ時間があいてしまったのですが6月20日に五城目町の朝市に、初めてV-actもお店(?)を出店させていただきました✨ 6時にAIUを出発して五城目町に向かったのですが、朝に弱い私にとってはとてもハードな1日の始まりでした🥲笑 朝市では想像以上にたくさんの方に絵本や缶バッチを買っていただけて嬉しかったです✨特にお菓子などの袋を再生して作ったバッグやポーチが人気でした🥭 多くの方にV-actの活動やフィリピンのことについて知っていただける、いい機会にもな

          10年目のV-ACT、スタート!

          Magandang umaga, 皆さんおはようございます!🌞 早いもので、もう6月がスタートしましたね!私は1月に大学の寮へ引っ越してきたので、秋田県に来てからもうすぐ5か月が経とうとしています。 私の地元同様、秋田県では豊かな自然に触れることができ、田畑や緑の木々に囲まれながら思いっきり深呼吸をすると、(マスクをしていながらでも)なんだか癒されます。 V-ACTは、3月~4月にかけて新体制となり、2021年の活動をスタートしました。2011年に設立されたV-ACTは

          10年目のV-ACT、スタート!

          手洗いビデオプロジェクト

          Magandang gabi! 皆さんこんにちは :) V-ACTメンバーの想いを綴るプラットフォームへようこそ! 今回は、前々回の投稿でも紹介させて頂いた、「せっけんプロジェクト」と同じ衛生教育の一環、「手洗いビデオプロジェクト」について書いていこうと思います。 私達V-ACTは、これまで毎年夏にフィリピンを訪れ、笑顔と活力に満ちた渡航先の人々と交流を深めてきました。活動していく中で出会う人々との継続的なあたたかい繋がりを大切にし、お互いに背中を押し合いながら、それぞ

          手洗いビデオプロジェクト

          フィリピンで活躍する日本人

          皆さん、こんにちは。今回のコラムではV-ACTの活動場所であるフィリピンで活躍をしている日本人を紹介していきたい。彼は、私たちV-ACTとはまた違うアプローチでフィリピンに貢献している人物だが、彼の行動力、生き方から学ぶことは多いはずだ。 彼は何者なのか?彼の名はFumiya。職業はYouTuberから芸能活動までマルチだ。彼のYouTubeチャンネル「Fumiya/FumiShun Base」は224万人のチャンネル登録者を誇る。(2021年4月5日時点) 彼の登録者のほ

          フィリピンで活躍する日本人

          せっけんプロジェクト

          Magandang hapon! Kumusta? V-ACTメンバーの想いをつづるプラットホームnoteへようこそ! 今回はせっけんプロジェクトについてご紹介します!☆ 新型コロナの影響で、V-ACTは本来行っていたフィリピン渡航ができなくなってしまい、私たちはオンラインでもできることを模索しました。また、感染症が広がる中で手洗いなどの衛生教育の大切さを伝えたいと考えました。何年か前の先輩方が行っていたプロジェクトを参考にし、みんなが離れていてもフィリピンに貢献できる

          せっけんプロジェクト

          絵本プロジェクトに込めた想い②

          今回公開されるドキュメンタリーはパアララン・パンタオ(Paaralang Pantao)の子供たちと作った絵本の内容、、、ではなく、Paaralang Pantaoの背景や絵本じゃなきゃいけなかった理由をまとめたやつです。 フィリピンのキラキラした高級ブランドが並んでる街から一歩外れた場所にみんなのゴミが集められるところがあり、そこの近くに家を建ててゴミを売りながら生活する人々がたくさんいます。その街で育つ子供たちが自分たちの力で道を開けるためにPaaralang Pant

          絵本プロジェクトに込めた想い②

          絵本プロジェクトに込めた想い①

          絵本作成の背景 今回、V-ACTで作成した絵本の広報資料の一つとしてドキュメンタリー動画を作成した。絵本と言ってもただの絵本ではない。絵本のことを伝えたくてワクワクドキドキだけど、まずはその絵本を作成するに至った背景をお伝えしたい。 絵本作成の根源をたどるとPaaralang Pantao(パアラランパンタオ:〔日本語訳〕思いやりの学校)というフィリピンの首都マニラに位置するフリースクールにたどり着く。Paaralang Pantaoは同国の首都に位置しながらも、郊外とい

          絵本プロジェクトに込めた想い①

          AIU祭ありがとうございました!

          こんにちは。 先日、10/10(土)と11(日)の2日間にわたって第17回AIU祭が開催されました。 国際教養大学では、秋学期も春学期に引き続きオンライン授業となったため、学祭もオンラインで開催されました! V-actでは『V-act 交流会』を行いました!AIU祭のホームページに記載されていたZOOMのリンクから、皆さんにお越しいただきました!参加してくださった皆さん、ありがとうございました!またこのような機会を設けられたらなと思います! ZOOMで初対面での会話とい

          AIU祭ありがとうございました!

          V-ACTって何?

          初めまして!国際教養大学の学生団体、V-ACT(ブイアクト)です。 9月もそろそろ終わり。春から始まったオンライン授業やミーティングの感覚も、大分戻ってきた気がします。V-ACTもオンラインでの活動を続けているのですが… V-ACT=Vitality for Taking Action (行動を起こす活力) Vitalityがあれば誰にでも行動は起こせる、という思いで活動をしています。 ではコロナ禍で、オンラインでできる「action」は何だろうか? そこでメンバーの一