マガジンのカバー画像

2021

13
2021年 書いた記事まとめ
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

こんなにも甘いのに

こんなにも甘いのに

「嫌いの上に大嫌いがあるとするなら嫌いでした」
別れ際、彼にそんなことを言われた。

茶色「夢かぁ、自分の店を持つことかな。君は?…平凡な暮らし?はは、君は本当に面白いね!…では採用ということで、よろしくね」
彼との出会いはバイトの面接だった。ふわふわした茶色の髪、笑うと細くなる目、癖のある話し方。蛙のキャラクタースタンプで「お疲れ様です」と送られて、更に惹かれるようになった。あれは一目惚れだった

もっとみる
藍染め

藍染め

この気持ちを愛と呼ばず、なんと呼ぶのか教えてほしい。ピンクの細く柔らかな髪が、綿菓子のように可愛らしく、そばに寄ると甘い香りがした。

8月「高嶺の花子さん」を聴いていたら彼女は現れた。もう二度と会えないと思っていたのに、手を振る姿を見て「あぁ、やっぱり好きだな」と苦しくなった。

隣を歩きながら、離れていた2年分の情報交換をした。仲のいい人が減ったこと、大学を退学したこと、家にずっといること、絵

もっとみる
私は貴方の名前が好きだよ。

私は貴方の名前が好きだよ。

自分の名前が嫌いだった時期がある。その時よく聴いていたラックライフの『名前を呼ぶよ』を久しぶりに聴いた。もう遠い彼を思い出していた。この感情を残そうと思ってかれこれ5時間、打っては消してを繰り返している…

偽名とお前私が中学2年生の頃。共通のネット友達がいて、引き合わされた様なものだった。その日にLINEを交換して、時々話すようになった。LINEのトモダチ欄に表示される彼の名前。同じ中学の人たち

もっとみる
「明日」を生きる理由だった人へ。

「明日」を生きる理由だった人へ。

どうしても同じ苗字になりたかった。『服部 藍良』私のペンネームの苗字は、貴方から拝借したもの。私が中学2年生だった頃の、深く優しい思い出話である。

はんぞうくんクラスメイトの男子に「服部半蔵だな!かっこいい」と言われているのを見ていた。私と彼とクラスメイトの3人だけの放課後の教室。夕日が差し込む窓を見ながら「そうか?」とはにかんだ笑顔を向ける彼をよく覚えている。私はその日を境に彼を『はんぞうくん

もっとみる
食欲の深夜3時

食欲の深夜3時

ディズニーランドホテルのロビーでこれを打っていた。「希望なんてなくても」以来かな。欲に忠実な日を過ごした記録を書こうと思う。

11月13日午後18時「20分後に着くよ」とLINEをして電車に揺られる。直ぐに既読が着いて「駅で待ってる」と返信。今日は兄に会いに行く。(あだ名であり、婚約者のような人)

駅を降り、近くのスーパーで夜ご飯の買い出しをした。ほうれん草としらすが消費期限間近で安売りされて

もっとみる
誰といる時の自分が好きか

誰といる時の自分が好きか

マカロニえんぴつさんの新曲を聴いてハッとした午後である。すぐに曲のリンクをLINEで兄に送った。「いい曲だね」と返信が来たことが嬉しかった。

『なんでもないよ、』僕でよかったかい?こんな僕でよかったのかい?

なんて聞いたりしないよ、だって君がよかったんだ。そんな僕の予感なんだ。

君と一緒にいるという選択は僕が決めたこと。承認を君に委ねる隙がないほど、僕の意思は硬いのだろう。そうはっきりと言い

もっとみる
魔法少女になりたい

魔法少女になりたい

見つけてくださりありがとうございます。突然ですが、貴方は魔法が使えますか?そもそも魔法の定義ってなんだろう?私は最近、その輪郭が掴めてきた気がするのでここに残しておきます。

少女を過ぎてピンク色の髪に何度憧れただろうか。子供の頃は「私の魔法で全ての人に平等とささやかな愛を与えられる」と本気で思っていた。私はどうすれば魔法少女になれるのだろうと悩み、祖母に相談したことさえある。

20歳になった今

もっとみる