見出し画像

一目惚れも大切

こんにちは、心の迷子愛音です
今日はお天気が良くて、すごく良くて、
家にいるのが勿体なくて外に飛び出しました

目的地は憩いの場、と勝手に呼び名をつけている
ブックオフにしました
歩いていくと25分はかかりますが、のーーんびり向かいました

文庫も手軽で好きですがハードカバーの方が胸が高鳴ります
背表紙に個性があり、タイトルの書体はそれぞれ違う
棚から手に取り表紙をじっくり見る
表紙には小説の内容が現れています
本が好きでも特別作家にはこだわっていなく…
手に取る、購入する、その基準になるのは
背表紙か表紙になります

本との出会いは一目惚れなんです

背表紙、表紙を見てドキドキしたら手に取ります
ストーリーはもちろん大切ですが
一目惚れしないとそれがどんなに流行っていても
手に取りません

例えば…君の膵臓をたべたい、流行りました
映画化もされましたね
でもごめんなさい…表紙に惹かれず読んでません…
しかし、また、同じ夢を見ていた
これは一目惚れしたので購入し、くり返し読みました
作者はどちらも住野よるさんになります

本好きならば作者の作る世界観や言葉選びを重視するでしょう
そう考えると私は偏った本好きなのかもしれない
ですが、本は内容だけではないと思っています
表紙、背表紙も含めての一冊
だからこれからも一目惚れからの出会いを信じたいな、

一目惚れの出会いもなかなか面白いです
ちょっとオススメしちゃいます

*愛音*












サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!