マガジンのカバー画像

普通の長さ

27
運営しているクリエイター

#文章

文章の練習

文章の練習

私はときどき、少しは役立つかと思い、文章の書き方の類の本を読むことにしている。

①論文の書き方

noteは論文とは異なるが、このアカウントは硬い内容の文章なので、参考になるかと考え、読んでみた。

私はXで、清水幾太郎は思想家としては、たいしたことはないが、文章家としては評価できる、というつぶやきを読んだ。思想家としての評価は人によるようであるが、たしかに文章家としては評価できると思う。

もっとみる
文章の練習

文章の練習

①話すことと書くこと

日本語①でも採り上げた本。
アメリカ人に学校で作文の時間に何を習ったのか尋ねたら「スペリングの誤りをなおしてくれた。ときには文法の間違いも正した。それだけ」と書かれている。言文一致の国は、それでいいらしい。話したことをそのまま文字化すれば、文章になる。これは楽だ。日本語ではできない。文章の練習が必要になる所以である。
この後、「話の上手い人は文章がまずい。文章のうまい人はた

もっとみる