見出し画像

セールで買った本を積読のままにしない、読み切るための「積読リスト」の作り方

仕事に使える知識や自分自身の教養を増やしたくて、先月から読書に熱中している。

とはいっても、私は読書は苦手なタイプだ。読書は「義務」であり、どうせなら仕事で「求められること」を学ばねば意味がないと思っていた。


いまは少し改善されて、読みたいものを楽しんで読めるようになった。

それでも、活字をスラスラ読めるようにはならないようで、読むにはある程度の時間がかかる。1冊につき、2週間くらい。

そんな私が、Amazonのセールによって本をたくさん買ってしまったので、読み切る作戦として「積読リスト」を作った。

積読リストを使って、お金を無駄にしないように、読み切ってやろうと思っている。

▼私の読書記録

今回買った本


今回私が買ったのは、もともと目をつけていた本たち。

「活字を読み続けるのが苦手」という自分の特性に合わせて、マンガでやさしくわかるシリーズを買った。例えばこんな本など。


ちなみに言えば、いまの私の仕事はコーチング。話を聞くことでもやもやを手放したり、次の目標に向かって行ったりすることのお手伝いが私の仕事。

その一方で、私がなぜこれを仕事にしたかと言えば、私自身が自分の心と向き合いたいと思ったから。

心についての知識は、仕事に役立つかもしれないし、何より自分の心のためになる。だから、最近はこういう類の本を読んでいる。


買った本を積読にしてしまう癖


読書に苦手意識のある私は、本を一気に買うと積読にしてしまうのではという気持ちがある。

というか、そもそも1冊を読み切るのに2週間くらいはかかるので、必然的に「積んだ本がなかなか減らない」も起きる

だから、最近は1冊を読み終えるまで、次の本は買わないようにしていた。なぜなら、買った本を読むモチベーションが高いのは買った時だから。時間が経つと気持ちは薄れて、他の新しい本に目移りをする。


セールで買っても、読まないなら意味がない。そう思ってセールには乗らないことにしていたけど、今回は乗ってしまった。

思っていたよりも私は本が読めそうだ、でも本を読めばそれなりにお金がかかると気づいたから。

せっかく安く買えた、もともと読みたかった本を無駄にしたくなくて、積読リストを作ったわけだ。


積読を減らす、「積読リスト」とは


今回私が「積読リスト」と名付けたものは、こんなものである。

・買った本の読みたい理由をメモ
・買った本をいつ読むか計画したリスト
・まだ買っていない本もリンクと共にメモ

買った本の読みたい理由をメモ


先ほども書いたように、欲しかった本を読みたい気持ちは、買った時がピークである。時間が経てば経つほど薄れて、記憶もKindleの表示も後ろのほうに流れていく。

だから、買った今の、アツくて新鮮な気持ちをメモしておく。なぜ読みたかったのかを思い出せるように、未来の私に同じ気持ちを思い出してもらえるように書く。

気持ちはナマモノなので、忘れていくのは当然。だからメモに残して、思い出せるようにする。


買った本をいつ読むか計画する


買った本はその場で読みたいけど、1冊を読むのに2週間かかる私はそうもいかない。

特に今回は4冊も買ってしまったし、まだ買っていないけど読みたい本もあるわけで、計画を立てておかなければ読むときは来ないかもしれない。

だから読みたい理由に照らして、だいたい何月に読むかの計画を立てた。もちろん、無理はしない。自分のペースにあわせて、多くても月に2冊。


まだ買っていない本もリンクと共にメモ


今回本を買ったのは、何も今すぐに読むためではない。いつかは絶対に読みたいから、買ったのである。

一方で、まだ買ってない本の中にも、早く読みたいものがある。まだ買っていないものと、今回買ったものの違いは、ひとえに「セール価格」だったかどうか。

なので、これから買う本を、今回買った本よりも先に読むのもOKなのである。というか、必ずそうしたい。今回買った本のような、心の知識ばかりを欲しているわけではないので。


というわけで、まだ買ってはいないけど、タイミングを見て購入したい本をリストにした。各本の購入ページも添えて。

なぜかと言えば、セールになっているのを発見したら、その時に買ってやろうという気持ちの表れである。


買った本を読み切るための「積読リスト」作成


まとめると、「積読リスト」とはこんなものだ。

・買った本の読みたい理由をメモし、思い出せるようにする
・他の本の差し込みもOK!買った本をいつ読むか計画する
・セールがあれば買いたい。まだ買っていない本もリンクと共にメモ


「セールで買った本が積読になっている」「積読を繰り返すのが怖くて、もうセールで本を買えない」と思っている方がいたら、一緒にこの「積読リスト」作りをやってみるのはどうだろうか。

買った時の気持ちをホットなままに保管をして、未来の自分に読んでもらう仕組み作り。私からの、積読を読み進める方法の提案。



この記事が参加している募集

#読書感想文

191,569件

#休日のすごし方

54,612件

7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️