マガジンのカバー画像

2023年5月中欧旅行(チェコ、スロバキア、ハンガリー)

27
2023年5月に中欧を旅行した記録と写真です。
運営しているクリエイター

#海外旅行

中欧スロバキアへの電車を途中で降ろされる(汗)【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

オーストリア国境近くの隠れたワインの名産地・ミクロフが最高だった

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

チェコ第二の都市ブルノ・活気あふれるローカルで美しい街

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

おとぎ話の風景のような世界遺産の街・テルチ(チェコ)

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

チェコでは当たり前!?三ヶ国語を自由に操るレストランのウェイター

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

日本では絶対タブーな「アレ」が中欧チェコでは盛り上がってたという話

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

チェコ🇨🇿プラハ購入品紹介【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 【2023年5月中欧旅行・これまでの記事】 ・中欧を旅先に選んだ理由 ・生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた ・長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件 ・アメリカ人の夫との旅行で困ること ・プラハで一番美しい建物でミュシャの世界を満喫 ・普段着OK!プラハで念願のクラシックコンサートに行ってきた ・チェコ・プラハ5日間滞在の宿泊先で一つだけ嫌だったこ

プラハでの自炊事情と一番美味しかったチェコワイン【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで中欧を旅行してきました。これを書いている今日現在は、…

NHKの旅番組で見たプラハ駅のカフェで語学について考えた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで中欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、ブダペ…

チェコ・プラハ5日間滞在の宿泊先で一つだけ嫌だったこと【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで中欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、ハンガ…

普段着OK!プラハで念願のクラシックコンサートに行ってきた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行中です。これを書…

生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月8日から、夫と2人でチェコを旅しています。これを書いている現在はプラハ滞在中。今…

中欧を旅先に選んだ理由【2023年5月中欧旅行】

2023年5月8日から、中欧を3週間旅しています。これを書いている現時点では、チェコのプラハに…

関空からプラハへ。燃油サーチャージは?ロシア上空は通る?【2023年5月中欧旅行】

2023年5月8日に3週間の中欧旅行に向けて関西空港を出発して、これを書いている現時点では、チェコのプラハに滞在しています! コロナ禍で貯まっていたANAのマイルを使って、昨年のイギリス旅行と今年の中欧旅行のチケットを購入しました。 【関空ープラハ】経由地と燃油サーチャージルフトハンザ航空で、関空からミュンヘン経由でプラハへ来ました。関空ーミュンヘン便は、今月再開したばかりだそう! これからスロバキア、ハンガリーと陸路で移動して、帰りはブダペストからソウル経由で関空に戻